
さてさて、皆様4連休は如何お過ごしでしたか?
え?私?
私は木土仕事でした(ヾノ・∀・`)ナイナイ
連休って何それ(´・ω・`)?美味しいの(´・ω・`)??
さてさて雨に降られてしまったお休みでしたが、たまたまYouTubeでブレックスに加入したピーク選手が出場していたユーロカップ2試合のフル動画を見つけましたので、ピーク選手に注目して観ていました(^^)
ハイライトでは見えて来なかったピーク選手の雑感を書いていこうかと思います(^^)完全に主観なので、ご承知おき下さいませm(_ _)m
まずはブレックスのハイライト動画の印象
ハイライト動画なので、基本的にはビッグプレー中心の動画になりますね。
ハイライトですと、スピードのあるドライブからゴール下に切り込み、ファウルを貰ってシュートを決める、3pを決める等のシーンがメインでした。
実際に196cmの外国人選手のドライブは迫力があり、スピードと身体の強さは本物だと感じました。
ガンガン自分で点を取りに行くタイプの選手かな?
これがハイライトを観た私の第一印象でした。
しかし、実際に試合の動画を観ると、ピーク選手の違った側面の方が印象的でした。
では、実際に試合を観たピーク選手の感想です。
ちなみに、2試合ともピーク選手はスタメンでした。
まずはピーク選手はヨーロッパのチームでも3番(フォワード)を任されており、ゲームメークやボール運びには殆ど参加していませんでした。
まぁ、3番なので、ここは予想の範囲内でした。
意外だったのは、オフェンス時には角度0度の3pラインでのコーナステイが殆どだった事です。
最近のバスケは広く展開してスペースを作り、そこから3pであったり、ゴール下に展開して得点するのが主流で、コーナーステイもその戦術の一つです。
なので、ピーク選手、ボールを触る事なくオフェンスを終了する事も少なくありませんでした。
もちろん、ガード選手が苦しい時はパスを貰いに行ったりもしますが、他の選手にパスを出したりして、ドライブにいく機会自体があまりありませんでした。
ボール回しの中継役が多く、意外な印象でした。
また、ピーク選手のチームはおそらくゴール下のオフェンス、もしくはエースガードの3pを重視しているように見受けられます、ピークがある程度マークが外れている時もボールが回って来ない時もありました。
なかなかボールが回って来なくてイライラする選手もいますが、ピーク選手は普通にプレーしていました。
無理に自分1人で打開するセルフィッシュな選手でない事が浮かび上がります。
実際にドライブを仕掛けるシーンがありましたが、ドライブはやはり早いし強い!ドライブを仕掛ける時はそのままゴールを狙う事が殆どで、大抵得点したり、ファウルを貰ってフリースローを貰えたりしていました。
また、空中でバランスを崩されてもシュートまで持っていけるので、ボディバランスも優れていると思います。
フリースローは1試合は良く、1試合は微妙だったため、若さもあり、波があるのかもしれません。
また、試合終盤の僅差の劣勢の場面、ピーク選手に良いパスが通ったのですが、ピーク選手、他のフリーの選手を見つけてパスを出していました。
この事から、ピーク選手、オフェンス時には状況判断がよく、チームにとって最善の選択をする事ができる選手ではないかと思います。
ウーン、ブレックスが好きなタイプの選手ですね〜(^^)
また3pですが、シグネチャムーブからよりも、純粋に味方のパスを貰ってすぐに撃つキャッチ&シュートの方が得意かな?と感じました。この2試合ではアテンプト数も少なく、そこまで確率も良くなかったのですが、昨シーズン通算の3p成功率は41%との事で、かなり良い確率でした!
3pをメインにするブレックスの戦術にもマッチしますね(*・∀-)b
さてさて、ディフェンスですが、対人ディフェンスのフットワークはかなり良い印象でした。
相手のドリブルにもしっかりついていき、ディフェンスもしっかり出来る印象でした(^^)
ゴール下でミスマッチになっても、ポジションを取ろうとする等、かなりディフェンス意識は高そうでしたね(^^)
ウーン、この辺りもブレックス好みの選手ですね〜(^^)
反面、オフボールディフェンスの際に味方とお見合いする事もあり、ここが課題かな?と感じました。
まぁ、そこはブレックスで鍛えられる部分なので、伸び代ですね(*・∀-)b
また、ファウルトラブルもあまりなさそうでした。
身体能力はかなり高い物があり、この2試合で、記憶違いがなければ3つのダンクを決めていました(^^)全てのダンクがゴールに思い切り叩きつけるというスラムダンクでした( ゚д゚)!!
しかもうち一つは角度0度から走り込んで相手にブロックされながらの状況&決勝点になるダンクでした( ゚д゚)!!
また、リバウンドの際に、自分より高い選手と競り合い、ボールをはたき出した事もあり、身体能力の高さは本物だと思います(*・∀-)b
という訳でピーク選手の雑感をまとめると、、、
◯基本的にフォアザチームを貫く姿勢
◯ドライブは早くて強い
◯ミドルショットはやや苦手か?
◯ディフェンス意識はかなり高い
◯身体能力は文句なし
と言ったところでしょうか?
Bリーグにおいて、このドライブはかなり強い武器になるのではないかと思います(^^)
ファウルを貰って相手をファウルトラブルに追い込むにも有効だと感じました(^^)
という訳でブレックス期待の新戦力の動画を楽しんだお休みでした(^^)
正直、コロナが広がっている今、リモート観戦を個人的に考えていますが、開幕が今から待ち遠しいですね(*・∀-)b
Posted at 2020/07/27 13:13:27 | |
トラックバック(0) | 日記