さてさて、先日私のパッパが70歳の誕生日を迎えました(´・ω・`)
警察官、鑑識官として、地元の治安維持に貢献してくれ、家族を養ってくれたパッパ、本当にありがとう(´・ω・`)
グロい話ですが、パッパ、◯体の血をみるのは全然ですが、生きてる人の血を見るとすぐに気持ち悪くなるという、体質です(´・ω・`)
さぁ、節目の誕生日を迎えたパッパ(´・ω・`)
旅行に連れてくぞォォォォォ(´・ω・`)!!
今回は全国割を使っての旅行(´・ω・`)
一部税金を使った親孝行です(´・ω・`)俺も普段税金払ってるからこれぐらい良いよね(´・ω・`)?
親孝行日和の良い天気(´・ω・`)
さてさて、両親のお気に入り、湯西川温泉に向かってレッツゴー(´・ω・`)!!
まずはお昼ご飯(´・ω・`)
日光市小百にある人気お蕎麦店でランチ(´・ω・`)
口コミ通り、天麩羅は揚げ置きで冷たいですが、味はグッド(☆´∀`)b
蕎麦もコシがあって(・∀・)いいね!
その後は湯西川温泉に向かいます(´・ω・`)
マジで良い天気(´・ω・`)秋晴れとはまさにこの言葉通り(´・ω・`)
10年ぶり一家の日頃の行いだね(´・ω・`)ドヤ
綺麗な湯西川(´・ω・`)
長寿の鐘を鳴らすマッマ(´・ω・`)
パッパ撮り忘れた(´・ω・`)ごめんね
水の郷は何度来ても良いね、(・∀・)イイね
チェーンソーアートのフクロウさん(´・ω・`)可愛いね
さてさて、チェックイン時間がそろそろだから、お宿に向かいましょう(´・ω・`)
今回お世話になる花と華さん(´・ω・`)
入口が良い感じ(☆´∀`)b
飲泉もできます(´・ω・`)
硫黄臭さがたまらねぇ〜(´・ω・`)
中庭の紅葉も良い感じ(o^^o)
施設は平家の名残を残しつつもモダン風な部分もあり、かなり良い感じ(☆´∀`)b
お部屋は今まで泊まった湯西川温泉の2件に比べて1番良かったです(・∀・)イイ!
部屋で少しくつろいだら温泉へ✧+(0゚・∀・) + wktk✧
最高だぜ(*´Д`*)
花と華さんは、貸し切り風呂を除けば、全部で3種類お風呂があります。
男女入れ替え制の岩風呂、檜風呂、大浴場です。
特に檜風呂の露天は最高でした(´・ω・`)
少し立ち上がると湯西川の綺麗な川が見えますし、目の前には紅葉した紅葉がお出迎え(☆´∀`)b
ぬるめの硫黄臭い温泉はいつまでも入っていられます(=´∀`)(´∀`=)
パッパ、マッマも檜の露天が最高と言ってました(☆´∀`)b
さてさて、お風呂上がりの楽しみ、、、
酒所IKKONさんで、お酒の飲み比べ✧+(0゚・∀・) + wktk✧
アァ〜(*´Д`*)最高すぎる(*´Д`*)
さてさて、お楽しみの夕飯です✧+(0゚・∀・) + wktk✧
湯西川名物、平家お狩場焼き&オプションでつけた栃木和牛の焼き物!
マジ最高(*´Д`*)
その後は部屋で仮眠をとり、再度お風呂に入って就寝(-_-)zzz
翌朝も温泉に入り、、、
朝ご飯も美味い(☆´∀`)b
という訳で、パッパの70歳の誕生日祝いで温泉に行ってきました(^^)
今回はジッジの四十九日もあり、両親とも疲れていたので、本当に宿でゆっくりしただけでしたが、過ごしやすいお部屋に良い温泉に料理、パ パッパとマッマも喜んでくれました(☆´∀`)b
お部屋は本当に今まで泊まった湯西川温泉の2件より良かったとパッパとマッマも行ってくれました(☆´∀`)b
パッパ、マッマ、これからも元気で長生きしてね(´・ω・`)
親孝行がてら、温泉でノンビリできた最高の週末でしたヽ(・∀・)
Posted at 2022/10/31 20:46:04 | |
トラックバック(0) | 日記