
昨日は良い天気だったので、久しぶりにバスドラに行こうと思い、起きてウキウキでシャワーを浴びていた時でした。
ブシャー!!
( ゚д゚)?!いきなりシャワーヘッドの根本から水が溢れます!そして次の瞬間、、、
ゴトッ!!
Σ(゚д゚lll)!!!シャワーヘッドとれた〜!
今まで運良く水回りのトラブルが無かった私はテンパリます。
しかも昨日は日曜日。不動産の管理会社も担当者がおらず、対応が出来ません( ;∀;)
よく見ると、ホースの先の接着テープのような物がほつれており、ホースの劣化が原因でないかと思います。ヘッドの接続部分にコネクターのようなものを付けて、自分でなんとか出来ないか?と思い、写真を撮ってホームセンターに行きます。
ホームセンターの見解では、やはりホースごと交換が必要との事(´・ω・`)
私の住んでる所のシャワーホースの根本は、壁際の奥まった場所にあり、かなりコンパクトな機材が無ければ難しそう、、、賃貸なので壁に傷つけても不味いし、、、というわけで本日を待ちました。
業者さんが来るので、これを期にと掃除を始めます。男1人10年以上の一人暮らし、家はゴミ屋敷のよう、、、勿論、お風呂場も酷い有様( ̄▽ ̄;)そう思い、ホームセンターで大掃除道具を買っておりました。
まずはお風呂場全体の掃除。壁から床からカビ◯ラーを噴射!
しばらく時間を置いて洗い流します!その後はお風呂洗剤で壁、床、浴槽を磨きます!
なんとかみれる状態になりました。
次は玄関先の掃除!不要な物は次々にゴミ袋にぶち込みます!部屋の掃除も同様に不要な物を次々にゴミ袋にぶち込みます!
その数なんとゴミ袋14袋分!こんなになるまで放って置くなよ、、、自分が悲しくなります( ;∀;)ちなみに、生ゴミはちゃんとその都度、ゴミ出ししてましたよ〜。いらない紙ゴミ系が多すぎました。
ちなみに、ゴミ袋にいらないものをぶち込んでいる時に、B'zのラブファントムのサビ部分を口ずさんでいたのはここだけの話 笑
一応、玄関〜お風呂場までは最低限みれるぐらいには綺麗になりましたが、14袋分のゴミの山をどうしようかと、、、可燃物は火曜日だし、、、そこで、ゴミの持ち込みを利用する事を思いつきます!
本日朝に管理会社から連絡がきて、午後に対応して下さるとのこと。というわけで、電話の直後に市役所の支部に行き、持ち込みの申請をしてゴミ処理場へ!
20分程でゴミ処理場へ到着!結構一般車両も多いですね。そこそこ待たされました(´・ω・`)そして内部に行き、ゴミ袋をひたすら投げます!手続きも、ゴミ処理も思ったより簡単でした。
そして午後には管理会社の方が修理に来て下さいました。ホースだけでなく、シャワーヘッドも交換して下さいましたo(^_^)o
という事で、バスドラに行けなかったのは残念でしたが、シャワーも新しくなり、部屋も多少綺麗になり、良かったです(^^)自分の部屋ってこんなに広かったんだ( ゚д゚)!と驚いております。
ただ、まだ家の半分ぐらいはグチャグチャなままです( ̄▽ ̄;)とはいえ、部屋の整理や掃除、たのしいですねo(^_^)o
今月中に家を一通り掃除しようと思います(^^)
Posted at 2017/09/04 18:13:04 | |
トラックバック(0) | 日記