• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

10年ぶりのブログ一覧

2020年02月29日 イイね!

スポーツでストレス解消!!(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・

スポーツでストレス解消!!(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・さてさて、昨日の休みはブレックスと横浜の試合を観戦予定だったのですが、コロナウィルスの影響で、Bリーグが延期になってしまいました(´;ω;`)

よりによって、ブレックスの次に好きな横浜の試合で延期かよ(;ω;)

横浜ブースターのみん友さんも、1日違いでブレアリにいらっしゃる予定だったとの事(;・∀・)

クソ(´;ω;`)!クソ(;ω;)!!

ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )コロナな馬鹿野郎!!

∑((´Д⊆(・∀・)政府の馬鹿野郎!!

あー本当にストレスo(`ω´ )o

まぁ、決まったことをいつまでもグチグチ言っても仕方ないので、身体を動かしてストレス解消でもしましょう(*・∀-)b

切り替え早っ( ゚д゚) 笑

いつものジムに向かい、まずはジョギングマシンで思いっきり走ります(`・ω・´)



なんと40分で7キロ走破( ゚д゚)!!やったぜ(*・∀-)b

その後は筋トレを行い、2時間みっちりとトレーニングp(^_^)q

帰り際にバスケコートが1時間だけ空いていたので、、、





バスケが観れないなら、自分でやれば良いじゃない(*・∀-)b

この日はドリブルとペイントエリア内のジャンプシュートをメインに練習(`・∀・´)
ドリブルは前回よりマシになったかな?
ペイントエリア内のシュート確率もなかなかだったかな?

そんなこんなで、トレーニングにバスケに、トータル3時間スポーツをしてストレス解消しました(*・∀-)b

早くBリーグが無事に再開されますように、、、
Posted at 2020/02/29 07:17:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月25日 イイね!

レイクサイドスパへドライブヽ(・∀・)

レイクサイドスパへドライブヽ(・∀・)さてさて、昨日の休みは久しぶりの1人温泉ドライブ(*・∀-)b

愛車のオーリスに乗り込み、レッツゴーヽ(・∀・)!!

小春日和の中のドライブは気持ちが良いぜ〜✧+(0゚・∀・) + wktk✧



今回お邪魔したのは、埼玉県飯能市にある、「喜楽里 別邸」さんです(^^)

宮沢湖沿いにあるレイクサイドスパです(^^)





館内は落ち着いた雰囲気です(^^)

喜楽里 別邸さん、静かな空間を提供するために、未就学児の入館はできないので、お子様連れの方は注意が必要です(^^;

まずは岩盤浴で身体を温めます(^^)

横になり、目を閉じて、じっくりと汗をかきます(_ _)
デトックスだぜ〜(*´꒳`*)
良い汗かいたぜ〜✧+(0゚・∀・) + ✧



宮沢湖を眺めながら、外の喫煙所で一服( ´Д`)y━・~~

さてさて、お風呂に向かいましょう✧+(0゚・∀・) + wktk✧



内湯は温泉でなく、炭酸泉と白湯になっています(^^)
そして露天に出ると、眼前に宮沢湖が広がります(゚∀゚)
写真は浴場から撮ったわけではないので、ご安心ください 笑

露天は温泉になり、アルカリ性の温泉のようです。
よく見ると湯の花もチラホラ浮いていますね(・∀・)イイネ

熱すぎず、ぬる過ぎず、絶妙な湯温(*´꒳`*)
眼前の宮沢湖を眺めながら、ノンビリとした時間を過ごします(*´꒳`*)

この日は小春日和という事もあり、外の気温も寒過ぎず、クールダウンにちょうど良い気温でした(*・∀-)b
温泉日和の季節がやってきましたね〜(=´∀`)(´∀`=)

岩盤浴と温泉で、4時間半程滞在しました(^^)
館内には他にも寝転び処もありましたが、寝転び処は常に満員でした(;・∀・)



テラス席からの宮沢湖(^^)

また、喜楽里さん、ブュッフェも売りのようでしたが、お腹がそこまで空いていなかったので、今回は見合わせました(;・∀・)

喜楽里さん、湯船も館内もそこまで広くなく、駐車場も限りがあり、本当に限られた人数しか入場できないようで、まさにノンビリできる大人の隠れ家的な場所でした(^^)v

帰るときは、駐車場空き待ちの車が4.5台並んでいました(;・∀・)

自宅から1時間程度なので、フラッとドライブがてらに行けるので、是非またリピートしたいと思います(*・∀-)b
館内の雰囲気もお風呂もかなりgoodでした(*・∀-)b

家に帰ったら、、、







昨日まで進めていた龍が如く3をプレー(^^)
新宿の街を忠実に再現した架空の街、神室町や沖縄の街を舞台に元極道の主人公、桐生一馬を操作し、極道組織や海外マフィアと戦いながら、事件の真相に迫っていく名作です(^^)

この日で3をクリアする事が出来たので、次のナンバリングタイトルも近いうちに購入して、プレーしたいと思います(^^)

久しぶりに予定のない連休を満喫できました(^^)

さて、今週から、またBリーグシーズン再開なので、気合を入れて頑張りたいと思いますo(^▽^)o
Posted at 2020/02/25 07:33:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月23日 イイね!

久しぶりの予定のない休み(^^)

久しぶりの予定のない休み(^^)皆様、3連休はいかがお過ごしでしょうか(^^)

土曜日仕事の私は2連休になります。

さてさて、今週はBリーグはバイウィークで試合がなく、また、先週両親と山梨に行ったこともあり、久しぶりに何の予定もないお休みです(^^)

なので、久しぶりにジムに行きます(`・ω・´)





ジム近くの荒川堤防(^^)
台風で被害に遭ってしまいましたが、徐々に本来の姿を取り戻してきており、菜の花も咲いていました(^^)


 


今日は体育館ではミニバスの大会が行われていました(^^)
この中から、将来Bリーグを代表する選手は出てくるのかな(゚∀゚)??





私の住んでいる場所は人形が有名なので、雛人形が展示されていました(^^)



レッツトレーニング(`・ω・´)!!

今日も有酸素運動メインでしっかりトレーニング!!



疲れた〜ε-(´∀`; )

その後家に帰り、シャワーを浴びて、今家の事が終わりました(^^)
この後はおつまみをつくり、久しぶりにビールでも飲みながらゲームをする予定です(^^)
今更ながら、昔の龍が如くシリーズにハマっています(^^)

そんなこんなで、久しぶりのオフらしいオフを満喫しようかと思います(^^)v

皆様も素敵な休日をお過ごし下さい(・∀・)
Posted at 2020/02/23 13:28:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月17日 イイね!

両親と山梨日帰り旅行(^^)

両親と山梨日帰り旅行(^^)昨日、今日と休みの私。昨日は両親と山梨県に日帰り旅行に行ってきましたヽ(・∀・)

両親が1度ほったらかし温泉に行きたいと言っていたのが発端でした(^^)

なので、ほうとうを食べて、少しブラブラして、ほったらかし温泉に行く予定をたてます(^^)



雪の心配がない天気予報だったので、私のオーリスで向かいましょう(゚∀゚)

高速道路を3時間程走らせ、11時ぐらいに山梨県に到着!!

まずは腹ごしらえ!







今回はいつもの小作さんでなく、両親が旅行雑誌で見た「皆吉」さんへ来ました(^^)

皆吉さん、古民家で食べるほうとうが人気のお店で、開店は11時なのですが、9時からウェイティングボードが店の前に出されるぐらいの人気店みたいです( ゚д゚)

既に開店時間になっていますが、果たして?

ただ皆吉さんは、順番が近くなると、携帯に連絡をしてくれるサービスがあるらしく、順番待ちが多かったら、先に名前だけを書いて、他の観光をしようか、と話しておりました。

店に行くと、なんとまだ席が空いていました( ゚д゚)!!ラッキー(・∀・)
この日は寒く、雨も降っていたので、いつもより客足が遅かったのかな??

ただ、私達が席について少ししたら、続々とお客さんがやってきたので、本当に運が良かったようです(;・∀・)



皆吉特製ほうとう(゚∀゚)南瓜や人参等の野菜に加え、豚肉や鶏肉、キノコ全てのトッピングが入った贅沢な一品です✧+(0゚・∀・) +
小作さんと違い、節系の隠し味が感じられ、小作さんとは違った美味しさ(*・∀-)b
個人的にはコシのある麺がお気に入りでした(^^)

苦しいぐらい満腹ε-(´∀`; )あまり食べられない人は2人で1つでも十分な量ですね(^^)

その後は、、、







桔梗屋さん本社工場で工場見学をして、お土産を買いました(^^)アウトレットはこの日は殆ど商品はありませんでした(;・∀・)



山梨銘菓のくろ玉も買いました〜(・∀・)







その後は武田神社でお参り(_ _)
信玄公の御加護がありますように、、、(´-`).。oO

さてさて、時間もいい時間なので、ほったらかし温泉に向かいましょう!!







到着〜✧+(0゚・∀・) + wktk✧
この日はこっちの湯が休業中だったので、、、



あっちの湯に入ります(^^)

この日は霧が凄く、景色はうっすらとしか見えなかったのですが、辺り一面真っ白な中での露天風呂は非日常感満載でした(^^)

帰りにフルーツラインを走った時は夜景も見られました(^^)v

温泉、両親、観光に両親も大満足でした(*・∀-)b
またフルーツが取れる時期に山梨に泊まりで来たいね、と話をしていました(^^)
また、ほうとうも私オススメの小作さんにも行きたい!と言ってました(^^)
皆吉さんも美味しかったのですが、個人的には小作さんの方が好みでした。

そんなこんなで、両親と山梨旅行を楽しみました(^^)少しは親孝行出来たかな?

私が大好きな山梨を両親も気に入ってくれて良かったです(=´∀`)(´∀`=)

今度は泊まりで是非行きたいですね(*・∀-)b
Posted at 2020/02/17 17:49:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月10日 イイね!

バスケ三昧ヽ(・∀・)

バスケ三昧ヽ(・∀・)さてさて、昨日もバスケ観戦の私。

午前中はトレーニングをしにジムに行きました(`・ω・´)

すると、サブアリーナのバスケコートが1時間だけ空いていました( ゚д゚)!!

レッツプレイバスケットボールヽ(・∀・)



体育館に響くドリブルの音、懐かしいぜ〜(=´∀`)(´∀`=)
高校時代が20年近く前という事実に震えます((((;゚Д゚)))))))

一人で黙々とシュートを打っていたので、私の華麗なプレーの写真はありません 笑

∵(´ε(○=(゚∀゚ ) 華麗どころかブーイング物だろ!

ゴール下やレイアップシュートは全然入るのですが、フリースローを含めたミドルシュートは最初全然入らず(;・∀・)

ただ、30分ぐらい練習していると、入りだすようになり、残り30分は半分ぐらい入っていたのではないかな?
シュートの感覚も、後半は前半と全然違うと分かるくらい良くなっていました(*・∀-)b

シュートを撃つだけですが、結構汗をかきますし、何より足にきますね(;・∀・)
学生時代、良く40分フルで出場してたな〜(;・∀・)

またシュートを撃ちにこよう!!誰か、緩い感じで一緒にやりませんか〜?? 笑

その後はランニングマシーンで走って家でシャワーを浴びてブレアリに向かいます!

バスケで時間をとって遅れてしまったので、久しぶりに高速を使いました(;・∀・)

ブレアリに到着したら、まずは腹ごしらえ!
朝、昼ご飯を食べ損ねているので、二品いっちゃおう(*・∀-)b



ギブリトーと何が良いかな〜(゚∀゚)??
ん?メガホットドッグ??ハーフサイズもあるのか〜(゚∀゚)ハーフなら大した事ないだろう!よし!

「メガホットドッグのハーフ下さ〜い(^^)」



ぇぇぇぇぇぇ〜(;´д`)

ハーフでもメチャクチャデカい!!パンがフランスパンなこともあり、かなりのボリューム!!

これ一つで良かったじゃん( ;∀;)!!

残すわけにもいかないので、必死にかぶりつきました(;・∀・)

お腹いっぱい、、、

その後は座席に向かい、ブレ女子さんとバスケ談義(^^)
ブレ女子さんと会うのは何気に今年初めてでした。

さてさて、、、





今日の相手は川崎ブレイブサンダース!!
現在リーグ全体1位!中地区首位を独走する強豪!!
日本代表の篠山選手、辻選手、ファジーカス選手(帰化)に強力なセカンドユニットの藤井選手、大塚選手、熊谷選手、さらには新外国人のカルファニス選手にヒース選手と非常に高いレベルでバランスの良いチームです!!
個人的には今シーズン、チーム力は頭ひとつ抜けている感じですね!!

ブレックス、今シーズンは川崎相手に、、、

開幕戦
ブレックス∵(´ε(○=(゚∀゚ )川崎
川崎!!(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・ブレックス
20点差以上で負け

セカンドゲーム
ブレックス∑((´Д⊆(・∀・)川崎
14点差を逆転負け

天皇杯準決勝
川崎o(#゜Д゜)_‐=o)`Д゜)・; ブレックス
川崎(=゚ω゚)つ)゚∀゚)ブレックス
20点差以上で負け

もう完膚なきまでにフルボッコ、死体蹴りされています( ;∀;)
しかも天皇杯準決勝は篠山選手、カルファニス選手、藤井選手が怪我やインフルエンザで欠場するという飛車角落ち状態でボコられています( ;∀;)

篠山選手とカルファニス選手は怪我の程度が酷く、この日も欠場でした。

そして前日のゲームも2点差で負けており、今シーズン、レギュラーシーズンで川崎と戦うのはこれが最後です。

川崎はほぼ確実にチャンピオンシップに出場してくるでしょうから(中地区2位に11ゲーム差をつけて首位独走中)、同一対決全敗という流れはなんとしても避けなければいけません!



川崎の大黒柱、ファジーカス選手。
ゴール下、ミドルレンジ、3pとどこからも高確率で得点を決めてくる悪魔のような選手です:(;゙゚'ω゚'):
帰化選手で日本代表でW杯にも出場しており、日本バスケ界帰化選手の象徴といっても過言ではありません!





ブレックスのアイドル、ギブス選手(^^)
ギブちゃん!頼んだよ!!



また、この日はバスケ日本代表HCのラマスHCも会場に来ていました( ゚д゚)!!

川崎からは篠山選手、辻選手、ファジーカス選手が候補に選ばれています。
ブレックスからは比江島選手、おにぃ、ロシター選手が候補に選ばれており、その視察という事でしょう。

特にファジーカス選手とロシター選手の帰化枠争いはバスケファンの中でも意見が分かれており、注目です!!



ブレックス、今日は絶対勝つよ(`・∀・´)!!

1Qはお互いにシュートタッチが良く、両チーム20点越えの点の取り合いになります!

特に藤井選手、ファジーカス選手、シュートを落としてくれる気配が全くありません!!

試合が大きく動いたのは2Q終盤!
ブレックス、側から見ていてもプレーがチグハグで、どのような攻め方をしたいのか、全く分かりませんでした(´・ω・`)

川崎はその隙をついてディフェンスから確実に得点し、、、



ブレックス10点ビハインドで折り返します!

「2Q終盤、明らかにチームの様子がおかしかったよね?何がしたいのか分からなかったんだけど、、、」

ブレ女子「本当ですよね〜、、、てか、選手一人一人も様子が変でしたよね、、、」

ブレ女子さんもやはり同じように感じていたようです。てか、周りにいたファンの方も、え?え?という感じでした。

後半大丈夫かよ〜(´・ω・`)??

てなくても、開幕戦と天皇杯は3Qからボコられ始めましたので、余計に心配です(´・ω・`)

そして後半スタート!

ブレックス、ディフェンス強度が前半より上がり、川崎は攻めあぐねる状況に!

またブレックス、オフェンスでも攻め方を変えて、ペイントエリア(ゴール下付近)中心の攻め方に切り替え、得点を重ねます!

特に圧巻だったのがギブス選手!188cmと小柄ながら、ファジーカス選手(210cm)やヒース選手(204cm)とパワーとテクニックで渡り合い、3Qだけで12得点を上げる大活躍o(^▽^)o

3Q終了間際に渡邊選手が3pを決め、2点差に迫ります!!

そして4Qもブレックスはディフェンス強度を落とさずついに逆転します!
ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ

ただ、そこから川崎のファジーカス選手の個人技でさらに逆転されてしまいますΣ(゚д゚lll)
この日ファジーカス選手は最終的に32得点をあげています!

「うわぁ、、、、(ドン引き)」
ブレ女子「ウッソでしょ!!」

この日のファジーカス選手は本当にシュートを落としませんでした。
ただ、ファジーカス選手、後半に入ってかなりイライラしていました。審判の笛に対してなのか、チームに対してなのか、わかりませんが、その影響か、ディフェンスでかなり荒いプレーが見受けられ、ファールがかさんでいました。

そしてブレックスが再逆転した後にリバウンドのところでファジーカス選手がファールを犯してしまい、5ファウルで退場となりました!

その後もブレックスはディフェンス強度を落とさずに、ロシター選手のダンク等で点差を離し、、、



今シーズン川崎戦初勝利です!
ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ

今までの試合で観ていて1番疲れましたε-(´∀`; )
試合終了後はしばらく放心状態でした。



大活躍だったギブス選手のインタビュー(*・∀-)b

それにしても、川崎は強い!冒頭で書いた通り、日本代表であり、川崎のキャプテンである篠山選手と主力外国人選手であるカルファニス選手なしでこの強さとは、、、やっぱり今シーズンの実力は頭ひとつ抜けていると再確認しました。

何はともあれ、シーズン対川崎戦全敗を免れてホッとしましたε-(´∀`; )

ブレックスも今日の後半の出来を続ければ、まだまだ優勝の可能性は充分あると思うので、頑張って貰いたいですね(^^)

という訳で、バスケ三昧の休日を過ごす事ができました(^^)

やっぱりバスケはプレーするのも、観るのも面白いですね(*・∀-)b
Posted at 2020/02/10 13:39:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PAて朝ラーなう(´・ω・`)」
何シテル?   06/02 09:33
はじめまして!皆さんよろしくお願いします m(_ _)m 埼玉県在住です。 休みの日はドライブがてら温泉に行ったりチョコチョコ出歩いています(^^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
234567 8
9 101112131415
16 171819202122
2324 25262728 29

リンク・クリップ

シリーズ最高❕٩(ˊᗜˋ*)و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 13:37:05

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
人生3台目の愛車です(^^) ヨーロッパから来たトヨタ。存分に堪能したいと思いますヽ(* ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
学生時代になんとなく欲しいと思っていた車ですが、まさか10年後に買うことになるとは思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation