• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

10年ぶりのブログ一覧

2020年08月31日 イイね!

久しぶりにブレアリに行ってきました✧+(0゚・∀・) + wktk✧

久しぶりにブレアリに行ってきました✧+(0゚・∀・) + wktk✧ さてさて、Bリーグ開幕まで残り約1ヶ月となりました。
何はともあれ、無事に開催され、無事にシーズンが終了できますように、、、

さてさて、開幕が待ちきれない私は一足先にブレアリに行ってきましたヽ(・∀・)



先日ブレックスからリリースされたアプリで、バーチャルの世界でブレアリを体験できます(*・∀-)b



バスケットコートも再現されています(^^)



ブレッキーの再現率 笑笑
てか、右奥にいるのは(´・ω・`)??



ランダムに徘徊しているブレッキー(^^)





今年のスローガン「RISE AS ONE」
ファンと共に立ち上がる!という意味が込められているようです(*・∀-)b



グッズショップに来ました✧+(0゚・∀・) + wktk✧
今年のスローガンTシャツ下さいヽ(*´∀`)



ガチャガチャもやって行きましょう!
誰が出るかな✧+(0゚・∀・) + wktk✧



ブレックスキッチンで腹ごしらえ!
パワーギブリトーとブレッキーチーズバーガー下さいヽ(・∀・)



ブレッキーラウンドでお食事なう(o^^o)

さて、そろそろアリーナにいきましょう!



今日も声出して応援するぞーo(^▽^)o



ブレクシーのパフォーマンス!!

そして、、、





選手紹介イベントキター( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )!!

2年前のチャンピオンシップのオープニングを再現していました(*・∀-)b

という訳で、バーチャルの世界でブレアリを楽しんできました(^^)
まだリリース直後で、荒い部分はありますが、これからアップデートされていくみたいですね(^^)

あと、アプリ起動中は常に無音なので、いつもブレアリで流れている音楽が流れるようにしたりするといいなぁ(´・ω・`)
著作権の関係で難しいのかな(´・ω・`)??

何はともあれ、今年のブレックスに期待しつつ、開幕を楽しみにしたいと思います(^^)

今年は自宅でお酒飲みながら精一杯応援したいと思います!!
Posted at 2020/08/31 07:12:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月16日 イイね!

今年のお盆は、、、

今年のお盆は、、、皆様、お盆時期、如何お過ごしでしょうか(´・ω・`)??

私は直前までお盆の帰省をどうするか迷っていたのですが、私、両親共に体温も正常で(お互いにコロナ禍以降は毎日体温測定してました)、コロナ感染者と思われる方との接触もなかったので、両親の希望もあり帰省する事にしました。
ちなみに、ちゃんと防菌シートとアルコールスプレーも持参しましたよ(*・∀-)b

12日の夜、仕事を終えて、一度家に帰り、シャワーを浴びて身支度を整えて、愛車オーリス君に乗り込み、帰宅します。

一部地域では県外ナンバー狩りも報道される中、夜遅い時間に帰宅するのは好都合ですね(^^)
なるべく近所の人にも帰省がバレないようにしなければ((((;゚Д゚)))))))
まぁ、村八分される程のど田舎って訳でもありませんが、、、(;・∀・)

12日の夜は私の家の近くで食事を済ませた後に実家に帰り、家についたらあらかじめ買って持っていった焼酎と炭酸水で軽く晩酌をして就寝しました(-_-)zzz

翌日朝5時に目が覚め、ジョギングに行きます(`・ω・´)




もちろんブレックスのTシャツを着てのジョギングです(^^)

朝5時なら近所の人とのエンカウントもしないだろう、、、そう思っていましたが、、、

おばちゃん「あら、10年ぶり君、帰ってきてたの(^^)?」

ええ、ジョギング開始1分ぐらいで近所のオバちゃんにまさかのエンカウント(;・∀・)
しかもオバちゃん、車に乗ってどこかに行こうとしているところ(;・∀・)
いやいや、この時間どこもやってないでしょ、、、どこに行くつもりだよ(´・ω・`)??

「あ、ハイ、昨日の夜に帰ってきました(;・∀・)」
おばちゃん「あらー親孝行ね(^^)え?今からジョギング?すご〜い!頑張ってね!」

(コイツ、県外から帰ってきやがって)というような感じは見受けられませんでしたが、肝を冷やしました(;・∀・)田舎のオバちゃんの朝の活動力を舐めてはいけません((((;゚Д゚)))))))

40分ジョギングをしてシャワーを浴びて、、、







ジロちゃんと戯れます(o^^o)
モフモフだぜ〜(=´∀`)(´∀`=)

その後は両親とお盆様を迎えに行きます!
私のオーリスで高速を走り、お寺さんでお盆様をピックアップ!

その後は母親が調べてくれた桐生市の美味しいソースカツ丼屋さんへ!



今までとは違う藤屋本店さんにお邪魔します(^^)
外待ちがかなりできる人気店で、ソースカツ丼以外にも極太麺が特徴の群馬県名物「ひもかわ」も有名なお店です(*・∀-)b

私は「たっぷりソースカツ丼セット」を注文!







( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )キター!!

ソースカツ丼の香ばしい香り(=´∀`)!!
ひもかわのツルツルした見た目(´∀`=)!!
堪らないぜ〜(・∀・*≡*・∀・)!!

まずはソースカツ丼を一口、、、

ウメーー( ;∀;)!!
サクサクで甘じょっぱいカツに少し硬めに炊かれたご飯が良く合います(o^^o)
今まで行っていた志多美屋さんより個人的には好み(*・∀-)b
志多美屋さんよりオペレーションがいいのも好印象(*・∀-)b

ひもかわも分厚いながらも食べやすい絶妙サイズ(*・∀-)b

アァァァァァ (;∀;)!!
箸が止まらねぇぇぇぇぇぇ (;∀;)!!

両親も大満足のランチでした(*・∀-)b

最近の群馬ご飯の当たりがヤバい(*・∀-)b

その後は家にお盆様をお迎えしてダラダラタイムε-(´∀`; )
普段なら行きつけの焼肉屋さんや中華屋さんに行くのですが、コロナ禍で自粛(´・ω・`)



母親の手料理を肴に、夜は栃木テレビで放映されたブレックスベストゲームの録画(1か月前に両親に頼んで録画して貰っていました)を観ながら晩酌をして家族団欒(・∀・)

ちなみにブレックスの試合を見てる時、、、

母「あーロシター!外すなよ!やっぱりダメだなぁ〜」
相変わらずロシターに厳しい母 笑
4年前の試合だったのですが、当時ブレックスに所属していた須田選手が3pを決めた時
母「今の選手イケメンじゃん!この間私が観に行った時(2019年12月22日)いなかったよね?」
「このシーズン終わってから琉球に移籍して今は東京にいるよ。」
そして、その試合を観終わって他の試合(これも4年前の試合)を観てる時
「母さん、須田出てきたよ!」
母「あーよく見たらイケメンじゃないわ。やっぱり私はナベ(♯13 渡邊選手)だわ!!あんた!ナベのTシャツ持ってないの?!」
女心と秋の空 笑

一方バスケが嫌いな父は、、、
父「いやー!ギブちゃん(ギブス)いいね〜!ドンキーコングみたいで可愛いねー!あの愛嬌の良さがいいねー(^^)」

父「ところで10年ぶり、なんでブレックスは去年から栃木から宇都宮に変わったんだ(´・ω・`)??」

いや、父、あなたバスケ嫌いって言ってなかったっけ(;・∀・)??

そんなこんなで晩酌終了!!

翌日も朝5時に起きてジョギング開始!
その後はシャワーを浴びて実家の掃除をします!

あれ(;・∀・)??

◯22時前には就寝(実家だと晩酌開始が18時半ぐらいから)
◯朝5時に起きてジョギング
◯シャワーを浴びて家の掃除
◯母親の手作りご飯3食付き
◯ジロちゃんモフる
◯今回は弟いないからゲームやらない

実家の方が心身共に規則正しい生活遅れてますね 笑

そんな時、、、

母「10年ぶり、買い忘れた食材あるから買ってきて!あと、レンタルビデオ屋で面白そうなビデオ借りてきて!」

母親からの指令が発令されます( ゚д゚)!!

いやいや、県外ナンバー狩りにあったらどうするんだよ、、

とはいえ、断れば私の身が危うくなります 笑
北関東はカカァ天下が多いですから(;・∀・)

渋々車に乗り込み買い出しに行きます(´・ω・`)

大丈夫かな(´・ω・`)??ボコられない(´・ω・`)??

ただ、よくよく考えると、、、



車にギブちゃんのステッカー貼ってあるし、、、



ブレックスTシャツ&ブレックスマイバッグ持ってるし、私は180cm 94キロの恵体(デブともいう)だし、これ、逆に県外ナンバー狩り逃げ出すんじゃね(´・ω・`)??

そう考えると買い出しに行く気が楽になりました 笑

実際にスーパーのお兄さんに「そのバッグ(FKDとの期間限定コラボバック)欲しかったので羨ましい!」って言われました 笑
ちなみに、腕につけてるブレックスコラボのG-SHOCKをドヤ顔で見せたら、お兄さんに
「Σ(゚д゚lll)うわー!マジですか!メッチャ羨ましい!」
って言われました 笑
一応言っておきますがノンフィクションです。

その後は母親の手料理を肴に晩酌しながら、洋画2本を観て家族団欒してました(^^)

そして今日、送り盆でお盆様を送った後、、、



またまた藤屋本店さんにお邪魔しました 笑

この藤屋本店さん、ソースカツ丼以外にも、「カレーひもかわ」が有名らしく、母親が前回食べた後に、カレーひもかわも食べてみよう!という事で再訪となりました 笑

という訳で、、、





カレーひもかわとソースカツ丼のコラボレーションや〜 ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ

カレーひもかわはカレーの味がやや塩っぱめですが、スパイスが効いていい感じ(*・∀-)b
ソースカツ丼は本当にうめぇぇぇぇぇ (;∀;)!!

という訳で、夜間外食、温泉もないお盆でしたが、逆に両親と実家、ソースカツ丼屋さんでのんびり過ごす事が出来ました(*・∀-)b

たまにはあまり外に出ない休日も良いですね(*・∀-)b
家族団欒の時間がいつもより増え、ノンビリしたお盆が過ごせました(*・∀-)b
Posted at 2020/08/16 21:57:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月10日 イイね!

男子高校生とバスケの練習してきましたヽ(・∀・)

男子高校生とバスケの練習してきましたヽ(・∀・)暑い日が続きますが、皆様如何お過ごしでしょうか?

コロナの影響でお出かけ出来ないストレスがいよいよマックスになり、近場で何処かリフレッシュできる良い場所がないかと探していたら、車で20分ぐらいのところに、上谷総合公園という大きな公園がある事を知りました。

そこの公園には、3on3のバスケコートも2面あるとの事。

屋外で一人で練習するのはいいか(゚∀゚)!!という事で、上谷総合公園に行ってきました(^^)



途中のディスカウントショップにてバスケットボールを購入(^^)

さてさて公園に向かいましょう!



到着!子供用の大きな遊具があります(^^)
上谷総合公園は他にも噴水があり、小さい子供達が水遊びをしており、家族連れで賑わっていました(^^)

近隣には野球場やサッカーコート、テニスコートもあり、総合運動公園のような感じですね(^^)





あとは、珍しくローラースケート場もあります( ゚д゚)!!
ローラースケート場は有料になるようです。

さてさて、バスケコートに向かいましょう!



柵に囲まれたバスケコート!思ったより良いコートでテンションが上がりますキタ(・∀・*≡*・∀・)キタ
しかも2面あり、片方は中学生ぐらいの4人組が使ってました。

早速準備をして、レッツプレイバスケットボールヽ(・∀・)!!

炎天下の中、こまめに水分補給をしながらシュート練習!今日の調子はなかなか良かったです(*・∀-)b

1時間ぐらい経過した頃でした。

男「すみません、僕も使わせてもらっていいですか?」

入り口から一人の男の子に声をかけられました。高校生か大学生ぐらいの男の子でした。

身長も178cmぐらいかな?スラっとしたスタイルの良い子で、多分クォーターの子かな?と思いました。
髪の毛がやや茶髪でしたが、染めたような色ではなく、地毛っぽかったですし、顔つきもどことなく欧米系の雰囲気が少しありました。
ジャニーズJr.にいそうなイケメン君です。

あ、私はそっちの趣味はないのでご安心を(;・∀・)

「いいよ〜!」

男「ありがとうございます!」

男の子のプレーを観ると、サウスポーで、シュートフォームがかなり綺麗でした。

男の子は主に3Pシュートの練習をしており、確率も悪くなく、シュート前のステップもなかなかのもので、シュートだけをみれば中堅クラスの学校ならレギュラーを張れるぐらいの実力を持っていると感じました。

時々シュートが外れたボールが私の方に飛んできたので、パスで返したりして、私も練習を続けます。

疲れが溜まり、コートの方で休憩している時に、男の子のシュートが外れて私の方に飛んできました。私はボールをとって、私に近づいてきた男の子にボールを渡した時でした。

男「何度もすみません。あの、経験者の方ですよね?」

「全然大丈夫だよ。中学、高校は部活でやっていて、大学はサークルでやってたよ。もう17年前の話だけどね。」

男「え( ゚д゚)?!そんなに年上なんですか?ジャンプシュートの打点が高いし、パスも正確でビックリしました!」

別に自慢する訳ではありませんが、私、経験者からジャンプシュートを良く褒められます(*・∀-)b
大学のサークルで初めてプレーした時も、サークルの女の子から、「強豪高校出身?シュートの打点凄い高いね!」と言われたこともあります(^^)
あの頃は人並みにモテたんだけどな〜(´・ω・`)
ちなみに、私は強豪校出身ではありません(ヾノ・∀・`)練習は3ヵ月で20人以上辞めるぐらいキツかったですが(;・∀・)

話を元に戻します(;・∀・)

「君も良いシュートフォームしてるよね(^^)ステップバックもちゃんとできるし。学生さんかな?」

男「いや、僕はそんな大した事ないですよ(^^;てか、よく見てますね!あ、僕高校3年です。」

「高校3年!じゃあ、コロナで1番大変な世代だね!大会とか出来なくて残念だったね(´・ω・`)」

男「気を遣ってもらってありがとうございます。仕方ないですけど、やっぱりキツかったですね(´・ω・`)今日はやっと気持ちも落ち着いてきたので、ここで練習しに来ました(^^)やっぱりボールに触るだけで楽しくなりますよね(^^)」

礼儀正しくてイケメンな高校生じゃないですか!!
こんな良い子に辛い思いをさせるなんて、、、コロナめo(`ω´ )o

男「でも、1人で練習しでも結構ダレますよね(^^;」

本当にこの瞬間、色々な考えが一瞬で頭を駆け巡り、次の瞬間、私は言いました。

「良かったらキャッチ&シュートの練習する?俺パス出すから」

1on1も考えたのですが、万が一怪我をしたら目も当てられないですし、炎天下で熱中症になってもシャレになりません。
また、コロナが流行っている中、距離の近い1on1は危険だと判断した上での提案でした。

男「え( ゚д゚)?いいんですか?」

「いいよ〜(^^)俺もパスの練習になるし(^^)1人じゃパスの練習出来ないからね。」

男「ありがとうございます!お願いします!」

男の子の嬉しそうな顔が忘れられません。

部活の練習さながらに、私のパスをもらってすぐにシュートを打つ男の子、顔がマジです!

私もボールを拾ったらすぐに男の子にパスを出します!いや、めちゃくちゃ疲れる:(;゙゚'ω゚'):
時折バウンドパスにしたり、山なりのパスにしたりと私的に工夫をしてパスを出しました。

15分ぐらいで私の体力が尽きたので終了!

男の子「本当にありがとうございました!」

「いやいや、こちらこそ楽しかったよ!ありがとう!余計なお世話焼いちゃってごめんね(^^;」

男の子「そんな事ないです!僕も楽しかったです(^^)」

「じゃ、俺は帰るね。コロナで色々大変だと思うけど、頑張ってね(^^)」

男の子「本当にありがとうございました!」

ちなみに、男の子、私がコートから出てく時もしっかりお辞儀してました。

そんな訳で、高校生と少しの時間ですが、バスケの練習をしました(^^)

コロナで大変だろうけど、次代を担う若者を笑顔にできて、私自身も色々充実した1日でした(^^)
Posted at 2020/08/10 13:22:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月03日 イイね!

クソシステム再び (;∀;)

クソシステム再び (;∀;)昨日は休みでしたので、午前中はジョギングをして、服をクリーニングに出したり、家の事をやっていました(^^)

昨日の12時から今シーズンのブレックスのファンクラブ入会が始まりました(^^)

今シーズンはコロナの影響で、シーズンチケットの販売は中止になってしまいました(´・ω・`)ただ、シーズンチケット優先購入権は来シーズンに持ち越されるようです(^^)

さてさて、コロナの感染が拡大している今、私は今シーズンのブレックスの現地観戦をやめることにしました(´・ω・`)
恐らく昨シーズンと違い、ソーシャルディスタンスを確保した座席配置になると思いますが、バスケ会場、特にブレアリは狭くて屋内になるので、まさに蜜の状況です(;・∀・)
他のスポーツ観戦よりもリスクが高い事は容易に想像できます(;・∀・)

このご時世、いつ感染してもおかしくない状況ですが、少しでもリスクの少ない行動をとるべきと判断しました。

それに、アリーナ内でのマスク着用は義務付けられるでしょうし、アリーナでの応援は禁止されるでしょう。
実際にプロ野球の試合で大声で選手に野次を飛ばして、退場させられた観客がいましたね(;・∀・)

でしたら、自宅でグッズを身につけてお酒を飲みながらテレビ観戦した方が気が楽でしょうし、楽しめるかな?と思ったりもしています(^^)

ただ、財政の厳しいブレックスに何かできる事はないかと思い、今回は上から2番目に高いグレードのネイビーファンクラブに入ろうと思います(^^)



上位グレードのファンクラブは定員が決まっており、先着順になるようです。

12時きっかりにBリーグチケットにアクセスします(`・∀・´)



いやはや、ピッタリにアクセスしたのですが、ウェイティングルームで待つ羽目に(;・∀・)

10分ぐらい待って、ようやく自分の番が来ます!
画面が自動で切り替わり、キター(゚∀゚)!!と思った時でした、、、

Bリーグ「システムエラーが起きたから並び直してくれや」

(;・∀・)ハッ?

(;・∀・)エッ?

(;・∀・)、、、、

ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )未だにクソシステムのままかよ!

イイ加減にしろ!!(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・

まさかのシステムエラーで並び直すハメに (;∀;)去年の開幕同様のクソシステム、イイ加減にしろよ!!

Twitterでも私以外にもシステムエラーで並び直しになった方がいるようでした(;・∀・)

てか、ファンクラブ、もう定員に達してるのでは(;・∀・)??

よぎる不安とBリーグへの殺意を胸に再び並び直す私。

またまた10分ぐらい待った後、今度はアクセス成功!!

まだネイビーが残っていたので、すぐに申し込みをしました(^^)
あーよかったε-(´∀`; )

ちなみに、1度ネイビー会員になると、来シーズンは優先的に継続するかを決められる事ができます(*・∀-)b

その後はコンビニで入金し、お腹が減ったので、、、





久しぶりにケンタッキーのチキンを堪能しました(^^)

という訳でまたまたクソシステムに振り回された1日でした(;・∀・)

Bリーグよ、いい加減に普通のシステムにしてくれよな〜(´・ω・`)
Posted at 2020/08/03 07:27:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月01日 イイね!

Bリーグ日程決定(゚∀゚)!!

Bリーグ日程決定(゚∀゚)!!さてさて、先日、Bリーグの試合日程が決定しました(^^)





ブレックスの日程はこんな感じです(^^)

今シーズンは試合日程に関しても大幅な変更がありました。

1.B1チームの増加

昨シーズンまで18チームだったチームが今シーズンから20チームに変更になりました(^^)

2.地区制度の変更

昨シーズンまでは東、中、西の各地区に6チームずつの3地区制をとっていましたが、今シーズンは東、西それぞれ10チームの2地区制になります(^^)

東地区(ブレックスは宇都宮です)
北海道 秋田 千葉 宇都宮 渋谷 東京 川崎 横浜
新潟 富山

西地区
信州 三遠 三河 滋賀 名古屋 大阪 京都 広島
島根 琉球
CS出場権は各地区上位3チームとそれ以外のチームの全体順位上位2チーム(ワイルドカード)になります(^^)

3.対戦ガード数の変更

昨シーズンまでは同地区対決6試合、他地区対決2試合の他、他地区の中からランダムで3チームと追加で2試合行う(ランダム4)計60試合でした。

今シーズンは同地区対決4試合、他地区対決2試合、ランダム4が2チームの計60試合と、総試合数は変わりません。

ランダム4の例として、上のスケジュールを見ると、ブレックスのランダム4は名古屋と三河なので、今シーズンブレックスは三河と名古屋が4試合、その他の西地区チームとは2試合という事になります(^^)

個人的に今のレギュレーションには不満があります(;・∀・)

まずはランダム4についてですが、これが物凄い不公平感を感じます(;・∀・)

例えばの話昨シーズン全体3位だったチームが全体4位と全体5位のチームとランダム4を組まれたとします。
一方、全体1位のチームが全体18位と全体10位のチームとランダム4を組まれる事もあり得る訳で、後者の方が圧倒的に有利になります(;・∀・)

昇降格のあるリーグでこの不公平感は個人的に(ヾノ・∀・`)ナイナイ

今シーズンのランダム4をみると、昨シーズンの成績が近いチームで組まれているようですが、果たしてどうなるでしょうか(´・ω・`)??

次に他地区との2試合についてですが、各1試合ずつのホーム&アウェーでなく、どちらかのホームでの2連戦になります(多分毎年入れ替えで行われる)(;・∀・)

片方のチームのホームでしか試合が出来ないのも不公平感がありますよね(;・∀・)

純粋に地区制を廃止して各チームホーム&アウェーの4試合総当たりの計76試合じゃダメなのかな(´・ω・`)??

最後に地区格差についてです。

昨シーズンの成績をみると、やはり今シーズンも東高西低のイメージになります(;・∀・)

東地区の昨シーズンのチームの全体順位をみると、
東京(1位) 川崎(2位) 宇都宮(3位)千葉(4位)渋谷(5位 琉球と同率)
とトップ5が東地区に集中しております(;・∀・)

まさに激戦区!魔境や地獄という言葉がピッタリの地区になってます(;・∀・)
この地区格差がCS出場圏に響いてきます(;・∀・)

CS出場権ですが、優先順位は各地区1位(全体順位が高い方がより優先)→各地区2位→各地区3位→ワイルドカードとなります。
優先順位が高い方がホーム開催や組み合わせのアドバンテージがあります。

例えば東地区と全体順位2位の川崎のCS出場権は3位、西地区1位全体順位5位の琉球はCS出場権2位というように、全体順位が高いチームの方が損をしてしまうのです(;・∀・)
しかもこの2チームの昨シーズンの勝率は1割以上差があります(;・∀・)

地区優勝とCS出場権は別にして欲しいというのが私の考えです。

さてさて、色々書きましたが、とりあえず日程が発表されて一安心(^^)

無事にBリーグが開幕される事を願います(^^)
Posted at 2020/08/01 08:06:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PAて朝ラーなう(´・ω・`)」
何シテル?   06/02 09:33
はじめまして!皆さんよろしくお願いします m(_ _)m 埼玉県在住です。 休みの日はドライブがてら温泉に行ったりチョコチョコ出歩いています(^^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2 345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

シリーズ最高❕٩(ˊᗜˋ*)و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 13:37:05

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
人生3台目の愛車です(^^) ヨーロッパから来たトヨタ。存分に堪能したいと思いますヽ(* ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
学生時代になんとなく欲しいと思っていた車ですが、まさか10年後に買うことになるとは思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation