
先週の日曜日の事でした。
雨が上がっているうちにと、ジョギングをしていた時でした。
ズルっ!
グキッ!
アァァァァァァァァァアァァァァァ(´;ω;`)!!
足を滑らせて右足首を捻挫してしまいました(´;ω;`)
かなり捻ったらしく、痛みと吐き気で15分くらい起き上がれませんでさ (;∀;)
なんとか足を引きづって帰宅し、氷で冷却しましたが、翌日になっても痛みは酷くなるばかりで、整形外科に行きました。翌日も休みでよかった(´・ω・`)
マジで右足首が今までにないぐらい腫れてます(´・ω・`)
やべー(´・ω・`)骨逝ってるかも(´・ω・`)?
幸い骨折はしていなかったのですが、担当の先生が「うわぁ〜(;・∀・)」と声を出すぐらいには足首が腫れていました。
痛み止めと湿布、足首固定バンドをもらって帰りました(´・ω・`)
こんな感じ(´・ω・`)
しばらくトレーニングは無理そうです(´・ω・`)
まぁ、焦っても仕方ない(´・ω・`)
翌日からの仕事は湿布を貼って、痛み止めを飲みながら仕事でした(´・ω・`)
てか、、、
駅まで歩くのがマジ地獄です(´・ω・`)
足を引きずりながらいつもの倍である40分程かかりました(´・ω・`)
さてさて、少し前から、、、
ドラクエ11をプレーしていたのですが、トレーニングができない分はドラクエをプレーしていました。
私実はドラクエのナンバリングってほとんどやったことが無いです(´・ω・`)
唯一やったのが、友人から勧められたリメイク5のみです。
あ、ビアンカは俺の嫁な(´・ω・`)それだけは忘れるなよ(´・ω・`)??
今回の11、かなり評判がよかったので買ってみたのですが、、、
メチャクチャ面白れーわ(´・ω・`)
ドラクエシリーズの集大成と言われるだけあって、かなり良くできてます。
王道ファンタジーながら、様々な伏線が張られており、それが一つ一つしっかり回収されていきます。
仲間はもちろんですが、登場人物殆どが魅力的で、物語に引き込まれます。
今回のドラクエ11のサブタイトルは「過ぎ去りし時を求めて」なのですが、この言葉自体が物語の幾重もの伏線になっており、すげぇ( ゚д゚)!!となりました。
また、ゲーム中で何度か感動で泣いてしまった場面もあります( ;∀;)
また、ドラクエ5しかプレーしたことないのですが、ドラクエってレベル上げがかなり面倒なイメージがあります。実際、5はかなりレベル上げが面倒でした(´・ω・`)
11はレベルが適度に上がりやすいので、サクサク進められて、ストレスがないのも良かったですね(^^)
終盤のサブイベントをクリアすると主人公は結婚するイベントがあります。今回は幼馴染と結婚しました。
そして昨日の夜に全クリしたのですが、総合プレー時間は100時間を超えていました( ゚д゚)!!
100時間があっという間に感じるぐらい、中ダレもなく、楽しくプレーできました。
マジで自分がここ数年でプレーしたゲームの中でダントツの出来です(´・ω・`)
他のドラクエシリーズも機会があればやってみたいと思います。
さてさて、今日は多少足の痛みがマシになったので、車でポロシャツを買いに行ったついでに、、、
豚骨ラーメンを食べてきました(^^)
ネットで美味しそうな豚骨ラーメン屋さんを見つけたのですが、美味しかったです(☆´∀`)b
なかなか本格的な豚骨ラーメンを食べれる店って埼玉だと少ないですよね(´・ω・`)??
という訳で10年ぶりの生存報告でした。
早く足が治って欲しいです(´・ω・`)
Posted at 2021/07/11 16:09:01 | |
トラックバック(0) | 日記