
さてさて、私事ではありますが、、、
昨日で39歳になりました(´・ω・`)
ここまで育ててくれた両親に感謝ですね(´・ω・`)
日月連休でしたし、台風も去ったので、急遽長野県に旅行に行ってきました(´・ω・`)
前日に思い立って予約しました(´・ω・`)県民割も使えるしね(´・ω・`)
という訳で、日曜日の朝6時にしゅっぱ〜つヽ(・∀・)
天気も気温もよく、絶好のドライブ日和だぜ(・∀・)
下道で碓氷峠を抜けてのドライブ。
碓氷バイパスが渋滞していたので旧道の方を通りました。
久しぶりの山道らしいドライブ(´・ω・`)ハンドルを右に左に切るの楽しすぎだぜ(´・ω・`)
軽井沢に到着すると、コンビニで一服、、、
灰皿がねぇ(´・ω・`)
セ◯ンの灰皿撤去率は異常(´・ω・`)ヤニカスの私にとって灰皿のないコンビニは利用価値なしです(´・ω・`)
しばらく先のコンビニで無事一服して、ドンドン進みましょう(・∀・)
約5時間かけて到着(゚∀゚)!!
喫煙所があるのもポイント高い(☆´∀`)b
天気がよくて映えますね(☆´∀`)b来てよかったぜ(´・ω・`)
内部も見学(´・ω・`)メッチャ人多かった(´・ω・`)
2時間半ぐらい散策をして、少し遅めのお昼を食べましょう(´・ω・`)
天ざる蕎麦(´・ω・`)ぶっちゃけ、観光地クォリティーでしたね(´・ω・`)観光地だからしゃーない(ヾノ・∀・`)
さてさて、お宿に向かいましょう✧+(0゚・∀・) + wktk✧
今回宿泊する鹿教湯温泉。昔ながらの湯治温泉街という感じです。
県民割で貰ったクーポン。
お部屋(´・ω・`)1人旅だから6畳一間で十分(´・ω・`)
思いのほかエアコンが効いているのは良いね(´・ω・`)
さてさて、温泉に入りましょう✧+(0゚・∀・) + wktk✧
湯温はちょうど良くgood(☆´∀`)b泉質もクセがなく入りやすいですね(・∀・)
ただ、浴場が狭いのと、眺望が全然なのが残念(´・ω・`)
そして夕食です。
昼間食べた蕎麦よりバイキングの蕎麦の方が美味しいってどういう事(´・ω・`)?
食事はなかなかのクォリティーでした(^^)
食べ過ぎて気持ち悪(´・ω・`)
その後は温泉に入って就寝(-_-)zzz
朝食も美味しく頂きました(^^)
食べ過ぎてお昼ご飯いらないぐらいでした(´・ω・`)
さてさて、帰り道に、、、
上田城を散策して帰路につきました(^^)
という訳で、誕生日に長野ドライブ旅行を楽しんできました(・∀・)
30代最後の歳も自分らしく楽しく過ごしたいと思いますヽ(・∀・)
Posted at 2022/09/27 06:59:05 | |
トラックバック(0) | 日記