
さてさて、寒暖差が激しい今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか?
昨日は買い物、ドライブがてら、宇都宮に行ってきました。というのも、長年使用していたキーケースがボロボロになってしまい、挙げ句の果てに一面皮がベロっと剥がれてしまいました(´・ω・`)おぉ、もう、、、
現在宇都宮駅ビルのパセオで、ブレックスとのクリスマスコラボポスターが貼ってありますし、セールをやっていたので、ドライブがてら行ってきました(´・ω・`)ガソリン代考えると変わらんけどね
車を走らせ、まずは宇都宮市郊外を目指します(´・ω・`)
到着(´・ω・`)思ったより遠かったぜ
地元タクシードライバーがオススメするという、定食屋、よし尾さんに来ました(´・ω・`)タクシー運ちゃんの口コミなら間違いないぜ
こちらのお店、ブレックスのキャプテン、田臥選手が週3で通うお店としても知られています(´・ω・`)これは行くしかないぜ
開店間もないのに、駐車場は沢山の車が停まっています(´・ω・`)これは期待できるね
こちらのお店、注文方法ですが、入店したらすぐに厨房に注文するスタイルです(´・ω・`)ネットで予習しといてよかった
店内はザ昭和の定食屋さん、という感じ(´・ω・`)落ち着くぜ
メニューも各種定食にラーメンやチャーハン、カレーなんかもあります(´・ω・`)こういうのでいいんだよ
注文した肉野菜炒め定食(´・ω・`)目玉焼き追加注文するの忘れた
ご飯の量が多めですが、これ並盛りです(´・ω・`)現場系のお客さんが多いからかな?
味は安心する定食屋さんの味!特別美味いわけでもないですが、毎日食べられる味です(´・ω・`)こういうのでいいんだよ
田臥選手が通うのも分かります(´・ω・`)私の近所にあったら私も通いますね(´・ω・`)
さてさて、お店を出て宇都宮駅を目指します(´・ω・`)美味かったぜ
ターミナル駅あるある、車で行くと、駐車場探しに苦労する(´・ω・`)どこもいっぱいだぜ
なんとか車を停めます(´・ω・`)やっと見つかったぜ
宇都宮駅のブレッキーのタペストリー
開業したLRT(´・ω・`)
乗ってみようかな?とも思いましたが、思ったより乗車人数が多かったのでやめました(´・ω・`)利用されているようで何より
さてさて、パセオでまずはお目当てのキーケースを購入。
なんと半額でした(´・ω・`)やったぜ
メリーブレックスマス(´・ω・`)
サンタブレッキー(´・ω・`)かわいいね
現在パセオではサンタブレッキーが館内に何匹いたかをSNSで投稿(条件あり)すると、抽選でブレッキーのぬいぐるみがもらえるキャンペーンをやっているようです(´・ω・`)
コラボメニュー(´・ω・`)よし尾で食べたから今回はパス
一部の選手の集合ポスター
さてさて、館内を徘徊しますが、、、
選手個別の大きいポスターがどこを探しても見当たりません(´・ω・`)どこだよ?
お店の人に聞こうとしましたが、変なプライドが邪魔をしてききませんでした(´・ω・`)見つけてやんぜ
本館をくまなく探しましたが、見つからず(´・ω・`)どういう事?
一度パセオを出ると、、、
別館の方にありました(´・ω・`)本館じゃないんかーい!!
探し回った甲斐がありました(´・ω・`)まさか別館とはね
さてさて、最後に、、、
ブレックスの選手がよく行くという、スパ銭湯、南大門て温泉に入って帰宅しました(´・ω・`)いい湯だったぜ
というわけで、ドライブ、買い物がてらにブレックスに縁のある場所を回ってきました(´・ω・`)
はやくバイウィーク明けないかな(´・ω・`)??
Posted at 2023/11/21 07:17:46 | |
トラックバック(0) | 日記