• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

10年ぶりのブログ一覧

2024年06月25日 イイね!

【夢の国】マッマとファンタジースプリングス初体験(´・ω・`)

【夢の国】マッマとファンタジースプリングス初体験(´・ω・`)さてさて、実は先週の金曜日にマッマとディズニーシーに行ってきました(´・ω・`)

会社の忘年会で当たったディズニーのペアチケットの有効期限が今月末までだったので、折角なのでファンタジースプリングスが開業したシーに行こう、となりました(´・ω・`)

最後のディズニーはコロナ禍直前に行ったランドが最後で、シーの方は多分7.8年ぶりぐらいですね(´・ω・`)

事前に色々下調べをします。

まず、今のディズニーは携帯アプリが必須です(´・ω・`)

アプリで園内のチケットをとったりするので、アプリがないとかなり厳しいです(´・ω・`)

そして話題のファンタジースプリングスエリアですが、、、

ファンタジースプリングスエリア内のいづれかのアトラクションのパス(有料、無料問わず)がないと入場すらできないです(´・ω・`)

そして、ファンタジースプリングスのパスについて調べてみたところ、、、

開業間もないせいか、8時半〜9時半には全て売り切れているとの情報が(´・ω・`)マジかよ

てか、ディズニーって開演9時だよな(´・ω・`)?なんで9時前に売り切れるんだよ(´・ω・`)?アプリは園内でないと起動できないし(´・ω・`)

公式ホテル宿泊者は一般より早く入場できるのは知っているけど、それだけで埋まらないよな(´・ω・`)?

これについても調べてみたら、ディズニー、元々開園時間より早く開ける傾向があるらしく、シーに至っては、ファンタジースプリングス開業以降は8時15分〜30分には開園しているとの事(´・ω・`)そういう事ね

当初マッマとは8時半ぐらいに行けばいいよね、と話をしていましたが、上記の事を伝えると、、、

マッマ 8時頃到着にしよう(´・ω・`)

マジ(´・ω・`)?俺4時半起きになるんだけど(´・ω・`)

マッマ 私なんて3時40分起きになるよ(´・ω・`)折角だから早く行くぞ(´・ω・`)

という訳で、当日眠い目を擦りながら起きましたよ(ノД`)眠い

途中の駅でマッマと合流し、8時前に舞浜駅に到着



リゾートラインでシーに向かいます。

8時10分ぐらいにシーの入場待機列に並びましたが、、、

この日はすでに入場開始してました(´・ω・`)



並びながらマッマと作戦をたてます。

今のディズニーはアプリから2種類のパスを取得できます。

2000円払って優先的にアトラクションを楽しめる有料パスと一般より早めに乗れる無料パスがあります。
それぞれのパスは一度取得すると1時間は他のパスが取得できなくなります。

今回の狙いはもちろん、ファンタジースプリングス内のアトラクション。この日はペアチケットで入場料がただなので、有料パスは買えたら2回ぐらい使おうか?なんて話をしていました。

そしてファンタジースプリングスで何に乗るか?

1番取得難易度が高いのがアナ雪で、その他にピーターパンとラプンツェルがあります。

マッマがピーターパンのティンカーベルが好きなのと、ラプンツェルのランタンがみたいとの事で、この二つをとることにします。

ラプンツェルを私が有料パスで、ピーターパンをマッマが無料パスで取る計画です。

さてさて、8時50分頃にようやく入園できました。

早速アプリを開いて有料パス取得画面へ!

ラプンツェルの有料パス、すでに売り切れ(´・ω・`)おぉ、もう、、、

マッマ!ラプンツェルもう有料パス売り切れてる (;∀;)!!

マッマ 無料パスはまだ残っているから、こっちで取る!ピーターパンみて!

このやりとり、かなり怒号に近いやり取りでした(´・ω・`)

すぐにピーターパンの有料パスをみに行くと、夕方18時〜19時の枠が空いていたのでゲット!

当初の予想通り、有料、無料でそれぞれ一つずつゲットできました(☆´∀`)b

余談ですが、この日、ファンタジースプリングス内の有料パスは9時前に全て売り切れていたようです(´・ω・`)どんだけ〜

マジでピーターパンとれて良かった(´・ω・`)

さてさて、ようやく一息つきます。





マッマがとった無料のラプンツェルは11時15分からとの事で、それまで2人とも乗ったことのないソアリンに並んで乗る事にします。

この日のシーは午前中、雨風が強く、その中で80分並ぶのはかなりきつかったです (;∀;)



ようやくソアリンに乗ったら良い時間になったので、ラプンツェルに向かいます。



アナ雪の石像



ピーターパンの石像



なんかいた



骸骨の岩



ラプンツェルの塔



ようやくここまできたぜ(´・ω・`)



あと少し(´・ω・`)



ランタン



フーリンの手配書



船に積まれたランタン

さてさて、いよいよアトラクションに乗ります(´・ω・`)すでに雨でびしょ濡れ



ラプンツェルはこのような船に乗って進んでいくアトラクションです。

あまりアトラクション中に写真を撮りたくない派なのですが、マッマがラプンツェルはとって欲しいというので、、、



お城



おお(´・ω・`)!思った以上に綺麗(´・ω・`)!

という訳で、ラプンツェル終了。時間は12時過ぎ、、、

傘とレインコートを使ってもびしょ濡れになる雨風の中体力を奪われたので、、、



海底2万マイル近くにある中華の店で休憩がてらお昼ご飯を食べます。

マッマ 疲れた(´・ω・`)メチャクチャ天気悪いね(´・ω・`)もう帰りたい(´・ω・`)

俺も帰りたいけど、有料パスとっちゃったからね(´・ω・`)

マッマ 取らなきゃよかった(´・ω・`)

マジで2人で帰りたいと言っていました(´・ω・`)まじ雨風酷かった

マジで有料チケットとってなかったら帰ってましたね(´・ω・`)

ただ、お昼を食べて店の外に出ると雨は小雨になっており、風も弱まっていました(´・ω・`)元々午後の方が天気良い予報だったからね

さらに、午前中の天気に嫌気がさして、帰った人が多かったのでしょう、、、

殆どのアトラクションが40分以内で乗れるというボーナスタイムに突入ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ

夢の国の40分待ちなんてあってないものだからね(´・ω・`)

帰らなくて良かった〜 (;∀;)



タワテラ





インディージョーンズ



マーメイドラグーン





センターオブジアース

有料パスを買う事なくスムーズに回ります。

ただ、トイストーリーがシステム調整で乗れなかったのは残念(´・ω・`)



そして18時近くなったので、ピーターパンに向かうその時、、、

ピーターパンのチケットが変わっていました(´・ω・`)

ざっと読むと(テンパってて本当にこう書いてあったか定かではないですが)、、、

ピーターパンのチケット使えなくなりました

( ゚д゚)、、、はい?


(ヾノ・∀・`)ナイナイ

おィィィィィ (;∀;)!!どういことぉぉぉぉぉ(´;ω;`)!!

近くのキャストさんに聞きます

キャスト すみません(>人<;)今ピーターパンがシステム調整で運休になってしまって(>人<;)

マッマ 復帰の見込みは(´・ω・`)?

キャスト まだ立っていません(>人<;)なので、復旧を待っていただくか、返金させて頂くか、こちらのチケットは今からどの時間帯関係なく、1回だけ園内のアトラクションを優先で乗れる券に変わるので、そちらでご利用頂くかになります(>人<;)

え(´・ω・`)?じゃあアナ雪もOK(´・ω・`)?

キャスト はい(^^)アナ雪も大丈夫です(^^)

私 マッマ ファーー(´・ω・`)(´・ω・`)!!

ピーターパンに乗れないのは残念だけど、まさか入手難易度が1番高いアナ雪に乗れるとは(´・ω・`)!

こんなのアナ雪1択です(´・ω・`)





棚からぼた餅でアナ雪を満喫(☆´∀`)b

その後帰路につきました。

という訳で、ディズニーシーを楽しんだ1日になりました。

私が行ったのは平日金曜日でしたが、ファンタジースプリングスに入りたい場合は最低でも、、、

8時には入場待機列に並ぶ

事前に乗る物を決めておく

複数人で行く場合は役割分担をしておく

これらの事はマストになるので、ご参考まで
Posted at 2024/06/25 08:05:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月04日 イイね!

【PAネタ】人気冷凍焼きそば(´・ω・`)

【PAネタ】人気冷凍焼きそば(´・ω・`)さてさて、みんカラなのに車ネタを殆ど書かない10年ぶりです(´・ω・`)

今回は久しぶりの車関係ネタですて(´・ω・`)ドン

日曜日に、何シテル?に朝ラーの投稿をした後に、オフの方で、どこに行ったの?なんて問い合わせが数件きたのですが、、、


諸用があり、実家に帰っただけです(´・ω・`)どこにも行かなくてごめんね(´・ω・`)さらに言うと高速も乗ってないです(´・ω・`)

前回実家に帰った時にマッマから、菖蒲PAに売っている冷凍焼きそばが美味しかったと聞いており、菖蒲PAは私の自宅から30分弱で行ける距離でした。

さらに調べてみると、菖蒲PAは一般道からも行けることがわかり、実家にお土産を買う為に向かいました(´・ω・`)

さてさて、菖蒲PAには一般客用の駐車場が横付けにありますが、敷地はかなり狭いです。

案の定埋まってました(´・ω・`)仕方ないね

事前に調べておいた第二駐車場に向かいますが、、、

閉鎖されていました (;∀;)

元々パチンコ屋の跡地を利用していたみたいですが、入り口が封鎖され、中には資材があり、閉鎖されている事を悟りました(´・ω・`)

近くに農協の直売所があったので、駐車場代として数点品物を購入し、歩いてPAに向かいます(´・ω・`)農協さん、買い物したから勘弁して


PAに入ったらまずはたばこタイム( ´Д`)y━・~~

休みの日にPAで吸うタバコってなんでこんなに美味しいんだろう(´・ω・`)?

さてさて、実は焼きそば以外にも楽しみがあり、、、



人気ラーメン店の頑者ラーメンが食べられるという事で朝ラーします!

見た目程拗さはなく、醤油ベースに背脂の甘味が効いたラーメンでした(´・ω・`)美味かったぜ

さてさて、お目当ての焼きそばを、、、



ありました(´・ω・`)

粉屋さんが作る冷凍焼きそばで、テレビにも取り上げられたことがあるようで、大々的に売り出していました。



信玄餅も売ってたから買っちゃおう(´・ω・`)

高速に乗らずに30分ぐらいで信玄餅が帰るのはデカいですね(´・ω・`)信玄餅大好きなんで


そして実家に向かいます(´・ω・`)

ただいま〜(´・ω・`)マッマ良いもの買ってきたよ(´・ω・`)前に言ってた菖蒲PAの焼きそば(´・ω・`)ドヤ

マッマ そんなに気を遣わなくていいのに(´・ω・`)

そして次の瞬間、衝撃的な一言が、、、

マッマ てか、焼きそば、メーカーから取り寄せしたからいっぱいあるんだけど(´・ω・`)


(´・ω・`)?!?!?!


冷凍庫を見ると、確かに焼きそば革命が5袋(一袋3食入り)ぐらいビッシリ入ってました(´・ω・`)どんだけ好きなんだよ


お昼に家族で買ってきた焼きそばを食べましたが、確かに麺は冷凍とは思えないぐらいモチモチしており、味付けも手作りに近い味付けで冷凍食品としてはかなり高いクォリティーでした(´・ω・`)

その後は諸用をし、家族で信玄餅を食べながらお茶をし、夜はマッマの作ったカレーを食べつつお酒を飲みながら、借りてきた映画slam dunkを観て家族団欒をしました(^^)

というわけで、菖蒲PAのご紹介でした(´・ω・`)

もし近くに来ることがあれば、菖蒲PAにより、焼きそばを買ってみては如何でしょうか(´・ω・`)?
Posted at 2024/06/04 07:07:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PAて朝ラーなう(´・ω・`)」
何シテル?   06/02 09:33
はじめまして!皆さんよろしくお願いします m(_ _)m 埼玉県在住です。 休みの日はドライブがてら温泉に行ったりチョコチョコ出歩いています(^^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

シリーズ最高❕٩(ˊᗜˋ*)و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 13:37:05

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
人生3台目の愛車です(^^) ヨーロッパから来たトヨタ。存分に堪能したいと思いますヽ(* ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
学生時代になんとなく欲しいと思っていた車ですが、まさか10年後に買うことになるとは思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation