• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほ~みぃ∵のブログ一覧

2025年06月03日 イイね!

走行距離がキリ番になった

走行距離がキリ番になった走行距離がキリ番になりました。
313131

「31」が3つ並んでるから、勝手にキリ番だと思い込んでます。
1992年4月に購入してからずっと乗り続けているのでした。
Posted at 2025/06/03 18:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | TOYOTA SERA | 日記
2024年11月22日 イイね!

何か代替できるような部品はないものかしら…

何か代替できるような部品はないものかしら…リアのガラスを支えているダンパーをガラスに固定している部品が、一つ折れてしまいました。左側が折れて、右側はまだ使えています。
左側が折れているため、リアガラスは右のダンパーだけで支えているのでガラスの重さに耐えきれない状況です。

何か代替できるものって、ないものでしょうか?

例えば、セラではない車の部品が大体できたりしないものでしょうか?
例えば、車用ではないもので、だいたいできるものはないでしょうか?

・ガラスの内径は18.5mmです。(写真参照)
・ゴムらしき素材のドーナツ型の部品は紛失しています。
・生きている右のガラスの外側の径は23.5㎜です。
Posted at 2024/11/22 17:21:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | TOYOTA SERA | 日記
2023年05月03日 イイね!

車検、通しました。

車検、通しました。今年も、車検を通しました。
1992年4月に新車で購入してから31年目。
部品も手に入らない状況なので、そろそろダメかな…
と心配していましたが、どうにか通せました。
あと2年は乗り続けられます!
Posted at 2023/05/03 10:17:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | TOYOTA SERA | 日記
2019年07月02日 イイね!

廃車の予感…

廃車の予感…1992年4月から27年間ワンオーナーで乗り続けてきた愛車(SERA) が、廃車しなければならない状況になりそうです。

【状況】
助手席の窓ガラスが割れました。
・自然現象(石が飛んできて割れた…など)なのか
・いたずらによるガラス破損なのか
わかりませんが、警察への被害届は提出済です。

行きつけの修理工場に相談して探しましたが、交換部品が見つからない状況です。
中古部品なども探していただきましたが、みつからないのです。
ガラスを作れないか検討いただきましたが、無理との結論です。

【ご助言希望】
さて、どうしたらよいでしょうか?

〇〇に「助手席のガラス」あるよ!
という情報があれば、お知らせください。

「助手席のガラス」なら作れるよ!
というい情報がございましたら、ぜひ教えて下さい。

「廃車する」のはあまりにも悲しすぎるので、
何か他に良い方法をご存知の方がいましたら、お聞かせください。

ご協力に感謝します。
Posted at 2019/07/02 10:49:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | TOYOTA SERA | 日記
2019年06月17日 イイね!

燃費記録を更新しました!

行きつけのガソリンスタンドで、給油しました。

セルフサービスのスタンドですが、給油後に店内に入って「スタンプカード」にスタンプを押していただいています。
そして、箱ティッシュを一ついただきました。

給油の値段はどこのスタンドでも同じようなもの。
だったら、スタンプカードで箱ティッシュをいただけるお店に通うようになるのでした。
Posted at 2019/06/17 11:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | TOYOTA SERA | 日記

プロフィール

「[整備] #セラ エアコンガスチャージ https://minkara.carview.co.jp/userid/2597999/car/2157593/8254299/note.aspx
何シテル?   06/04 21:33
ほ~みぃ∵です。 1992年4月からセラに乗っています。 修理する際の部品の調達に難儀しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ セラ トヨタ セラ
トヨタ セラに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation