• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lobnorのブログ一覧

2021年02月06日 イイね!

おおお!

おおお!
何年もみんカラ離れてましたw アプリあるのね…滝汗 さっそくやって見るw ※写真は関係ないけど昔のクルマ ガススタンドってたまにカッコいいとこあるのよね その時は露光をどアンダーで撮るのがコツ^ ^
続きを読む
Posted at 2021/02/06 21:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2021年02月05日 イイね!

3シリーズの中で、M3の次に速い3…たぶんw

3シリーズの中で、M3の次に速い3…たぶんw
いやもういいくるま^ ^ まったりゆったり4人乗せてコンフォートにも乗れるし、いざとなれば1人でワイディングロードをズパーン!!とw バイクツーリングでもリードできるくらい…と言えばわかりますかw
続きを読む
Posted at 2021/02/05 00:25:03 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月04日 イイね!

近況報告…

近況報告…
長らく乗ったE90手放しました。  ABSが壊れたのをきっかけに 先の事を考慮してF30に乗り換え。 それも340 一年落ちの中古ですが、走行一万キロの可愛いやつ😍 とは言えあれから2年が経ったところです。 ご無沙汰だったここで また色々リポートできたらと思います…^ ^
続きを読む
Posted at 2021/02/04 23:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2020年08月29日 イイね!

バイクのこと

バイクのこと
本当に書き込みは久しぶりです。 2007年式の…乗りはじめて13年 だけどもまだ走行は4万超えたところ💦 今どきの楽なバイクや これの新しい1300とか気になるけど。 まだまだ乗りたいと思う^ ^ コロナ禍で身体がなまったので また鍛え直さねばならない(T . T
続きを読む
Posted at 2020/08/29 09:53:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月21日 イイね!

【訃報】桜井眞一郎氏逝く

【訃報】桜井眞一郎氏逝く
1月17日、日産の、いや日本のくるまの一時代を築いたひとりの技術者が亡くなりました。 スカイラインの父と言われた桜井眞一郎氏です。 私が乗っていたR32スカイライン(8代目)の開発には 直接携わってないようですが、初代から開発に関わり、2代目~7代目と長きに渡り スカイラインの ...
続きを読む
Posted at 2011/01/21 12:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年01月13日 イイね!

おくればせながら

おくればせながら
あけましておめでとうございます!w ずいぶんご無沙汰しててすみません 年賀状貼ってみました。 ふだん顔合わせできないともだちやいとこたちに 対しての「元気してるよ!」ってな近況報告も兼ねてますんで バイクトライアルのたわいもない技、恥ずかしながら顔出ししてます 撮ってくれた◯◯◯◯の店長さん ...
続きを読む
Posted at 2011/01/13 15:18:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年06月15日 イイね!

中古の323i M-sportが来て・・・

中古の323i M-sportが来て・・・
3週間が経ちました。 購入時35000キロ走行済、あれから まだ400キロほどしか距離走ってませんが、ちょいとファーストインプレをば。 FR4ドアセダンでストレート6であることは言わずもがな 前に乗っていたR32スカイラインに馬力やトルクなど他非常に共通した車体構成を持ってます。 もちろんそ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/15 00:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2010年05月27日 イイね!

サヨナラ・・・

サヨナラ・・・
サヨナラ・・・ SAYONARA 過日、我がスカイラインは 遠く滋賀のとある方に引き取られて行った 1989年式 日産スカイライン R32 GTS25 FR後輪駆動でNA自然吸気、2500ccのミニマムなスポーツセダンだった 父から引き継ぎ 以来、私の手で12年13 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/27 16:03:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2008年02月13日 イイね!

ふうっ

ふうっ
連休最後の日は、実は筋肉痛で昼まで爆睡でした 土日連日のライド、横風&突風&風圧で体力使い果たしたようです(:: 特に首がガチガチに、、、 二日で750キロ走破したから流石にこたえたわ(^^ それにしても、、、 オドは7000キロ近くになり わが愛馬の絶大な高速安定性と大パワーにも遅まきながら ...
続きを読む
Posted at 2008/02/13 21:01:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べる | グルメ/料理
2008年02月03日 イイね!

死ぬかと思った、、、

死ぬかと思った、、、
今日は佐賀の友達んちへ  三瀬を超える道中、やまびこ温泉でまったりとし過ぎたのであまりゆっくりはできませんでしたが、トークが終わったのは5時も過ぎ、しかも雨は止まず、、、ざんざ雨のなか高速で一路、我が家へ、、、。 佐賀大和ICから九州縦貫道を経て太宰府ICで都市高速へと、、、距離にして70 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/03 00:46:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 旅行/地域

プロフィール

「さっき出かけた時、自分と同じバイクの色違いば見た♡

めったに見ないから
なんか嬉しいなあ…

ブルーのK1200R sport でした^ ^」
何シテル?   06/20 12:51
ずっと昔に潜った奄美のタイドプールに恋い焦がれ、いつかまた来ると誓った。 それまでは大滝詠一のA LONG VACATIONをくりかえし聞きつつ湾岸沿いの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS G025 シャイニングブラックメタル/リムエッジDC(HK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 20:12:38
BILSTEIN BILSTEIN B16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 12:46:24
3 の中で、M3の次に速い3です笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 20:09:03

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
340… 数少ないのか あまり走ってないくるま R32 GTS25 2500NA ...
BMW K1200R Sport BMW K1200R Sport
 新しい我が相棒、バイエルン生まれのモトラッドBMW K1200R Sport です。  ...
その他 その他 その他 その他
大学生の頃、中免取って初めてのバイクでした。ヤマハインターカラーに自家製塗装を施し、往復 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
もとは春日のオフロード専門店ファクトリーが手がけたエンデューロマシンでした。CR500の ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation