• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マリオ兄さんのブログ一覧

2025年05月30日 イイね!

がりった!

がりった!こんにちは

新型フェアレディZ が我が家にきて2か月となります。

納車されてからは、運転が楽しくて楽しくて、わざわざ行く用事もないのに遠出したりしてあっという間に4000kmも走ってしまいました(笑)
昨年から仕事での遠出が減ったためMAZDA3を仕事兼用にしていたので、必要があればZにも乗る機会が増え距離が伸びたのもあります。

さて、そんな感じで東京の本社へ出向かなくてはならいことがあったので楽しく車を走らせ出勤したわけですが、うちの会社のビルの立体駐車場のパレットへ車を入れたとき、

「ゴゴッ!」


…っと音がしたんです。

前面の鏡見ながら慎重に駐車したのですが、今までZでも全く問題なく駐車できていたのでタイヤがすれたかな?くらいで気にしていませんでした。


そのまま気にせず1週間ほど経過した昨日何気にリアタイヤを眺めていたら
なんとアルミホイールの塗装がこすれてしまっているではありませんか!
alt


幸いホイール本体まで削れるような状態ではないのですが、ショック!



慌ててフロントを確認すると…
alt

同様に塗装面をこすったような跡が...

ああああ



よくよく考えれば、先日HKS車高調を入れた際に、前後共に片側12㎜のスペーサーを入れてトレッド24㎜拡大していたんだよな…
車高も落ちてるからキャンバー少々ついて下が広がったのもあるかも。

とにかく車高ばかり気にしてトレッド拡大意識してなかった。
ホイールよりもタイヤのほうが出てるから大丈夫だと思っていたけど、ホイールにあたるまでタイヤが押されていたってことかぁ


とりあえず、今後駐車する際平面駐車場探すかしないとならんな。
会社の立体駐車場へは二度と止めん!


あとホイールどうするか…
日産の保険で簡単な補修は無料でやっていただけるらしいからディーラーに相談してみよう。
それがだめなら、私のミラクルDIYでホイールのタッチアップで済ませるかな。

社外ホイールも欲しいけど今はまだ時期(嫁の顔色)が悪いし…
とほほ。



Posted at 2025/05/30 18:59:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月25日 イイね!

笑顔になれるクルマ

不満な点も色々あるけど、それ以上に楽しい車であることは間違いないです。
ただ単に見た目だけで選ぶとがっかりするかもしれないけど、遊び倒す勢いで付き合うと無限の楽しさが待っています!
Posted at 2025/05/25 19:56:55 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年03月27日 イイね!

本日納車となりました!

本日納車となりました!2024年度も終わろうとしている3月27日


天気は晴れ、気温は異常なほど高く25度…

黄砂と花粉が街を包むそんな大安の木曜日

ようやく待ちに待った新型フェアレディZ が納車されました!



本日は会社も休みを取って納車に備えておりました。

MAZDA3売却後、売却先より次のクルマが納車されるまで代車をお借りしておりましたので午前中にお返しするため隣町の店舗まで行き、帰りはディーラーへ電車とバスを乗り継ぎ午後到着しました。


クソ暑い日差しの中ディーラーまで汗かきながら歩きましたが、ディーラーにつくと店舗入口にドーンとZがおかれているではありませんか!
alt


かっこええええええ!

担当者が私を見つけると駆け寄ってきてくれてすぐに「写真撮りましょ!」って店長カメラマンにして記念撮影していただきました!


その後は、私この瞬間まで運転席に座った事も実車に振れたこともまじまじと見ることもほぼなく(街中で2回ほど見たのみ)、更にMY25新色のブリリアントホワイトパールは実車で見たのが初めてだったため、担当さんが説明したいところをちょっと待ってもらってまじまじと眺めさせていただきました。

担当さんも私と同世代で過去AE86乗ってブイブイ言っていたので、二人で盛り上がっておりました(笑)


説明を終え店舗を出る際には、生まれて初めてのスタッフ全員のお見送りまでしていただき店長さんはじめスタッフの皆さん大変ありがとうございました!


・・・とこれで終わればいい納車日だったなぁーとなったのですが、

実は午前中に返却した代車にETCカードを差したまま返却したことに気が付いたのです!汗
結局納車されたばかりのZに乗って片道1時間かけ取りに向かいました…

初めての運転が忘れ物の回収とは(トホホ…)

今日は家に帰ってドラレコつけたりしたかったのに…


無事ETCカードも見つかり帰宅しましたが、写真撮影もままならずいつもの自宅での撮影ですが、納車日の記念にパチパチと写真撮りました

alt


alt


alt


alt



この車で移動中、はなんというか熱い視線を結構感じるんですよね(笑)

同世代以上のおじさんは二度見三度見してきます( ´艸`)


本日はとりあえず納車のご報告。


今日、明日とZを楽しむためお休みを申請しておりますので明日以降の3連休は時間かけてゆっくりドラレコ取付やワックスコーティング、ドライブ&写真撮影なんかをしたいなと思います。


改めましてスポーツカー大好きマリオ兄さんを引き続きよろしくお願いいたします!

alt



Posted at 2025/03/27 18:40:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月03日 イイね!

RZ34 MY25新色ブリリアントホワイトパール!

こんにちは

3月になりました!
梅も咲き、少しづつ暖かい日が増えてきて、鼻かムズムズして…
もう春が近づいてきているなと実感する今日この頃です。


さて、昨年11月に契約した新型フェアレディZRZ34型ですが、先月MY24の生産が終了しMY25の生産が開始したと聞きました。
私のクルマも3月納車なので今頃生産されているかもですね。


私の契約したモデルはMY25の「ブリリアントホワイトパール」となりますが、この色従来の日産車では多くの車種で使用されている特別塗装色デス。
パリッとした白ではなく暖色系の白でベージュっぽい白なのです。

MY22~24まではRZ34では「プリズムホワイトパール」っていう透明感のあるパリッとした白色を採用してました。

私は契約前よりこの白色がじつに綺麗で欲しいと思っていましたが、受注受付時には自動的にMY25となりプリズムホワイトパールが注文できなくなってしまいました。
まぁ。白ならいずれにしても気に入るだろうと実車を見ることもなく、カタログの画像のみで契約をしたため、これまで一度もブリリアントホワイトパールの実車を見たことが無いのです。
正直この点が不安であり、本当にZに似合うのか?と夜な夜なR35型GTRやZ34型の同色をYOUTUBEで眺めたりしていました。

今日何気にディーラーのWebサイトを検索していたら、ブリリアントホワイトパールのRZ34の実車画像を見つけました!

alt

まず私の第一印象は
「想像より良かった!」ですw

残念に思うところは、正直見慣れた色であり、今までのプリズムホワイトように他にはない特別感はちょっとないというところでしょうか…
Webカタログの色味とかなり違うようにも感じます(↓MY25ホワイトHP画像)
alt



良かった点は実際の車両によく合う色だと感じたことと、R35やZ34のように重厚感が増したなと感じることろです。
印象としてプラズマホワイトは透明感があり艶やかな高級車の印象ですが、ブリリアントホワイトは透明感より色合いが強くどしっとした印象。
多くの車種で採用されているので特別感が薄れた印象はありますが、車のフォルムに色がとてもあっていると思いますのでこれはこれでいい感じかなと思います!同色のZ34型と並べてみたいですね!


これから更にこの色のRZ34画像がWeb上で増えてくると思いますので、眺めながら納車待ちしたいと思います。
この画像1枚しか見ていないので何とも言えませんが、納車前の不安が解消されました。
Posted at 2025/03/03 14:16:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月19日 イイね!

あてにげ最終報告

あてにげ最終報告こんにちは

12月末に起きた当て逃げについて報告です。

1月下旬に警察より報告をいただきました。

結論から言うと、



当て逃げ犯を特定することは出来なかった。以上!(# ゚Д゚)



なんというか…

「だるっ…」ってかんじです。(うまく表現できないw)



特定に至らなかった理由としては
1.ドラレコに移っていた車両のナンバーが鮮明ではなく読み取れなかった。
2.駐車場の監視カメラの映像は12月末の為、管理会社が休みに入っており、年明け出勤時には記録が上書きされてしまっていた。

というのが主な理由です。

ドラレコに、同乗者が乗り込む際の映像はばっちり写ってますが、
なによりも車両の特定が重要とのことです。

1.のナンバーが鮮明でないことについては確かに見えずらいけど、読めないわけでは無いのさ。
 見える範囲で該当する車種を絞り込んでいけば...と素人的な考え。
2.民間の企業への警察からの協力要請ってそんな弱っちいものなのかな?
 それとも駐車場の管理者がめんどくさがって出さなかっただけなのかな?

色々思うところはありますが、どうあがいたって結果は変わらないので諦めました。



結局フロントバンパーの表面を削り取られる損害を受けましたが、
今回は自分の保険で修理することとしました。
alt


とりあえず新品のバンパーに交換となり、見た目は新車同様となりました。
あくまでも表面だけの損害でフレームや、各部位への影響はなく不幸中の幸いです。


修理はしましたが、売却予定が決まっていたので買い手側はむしろきれいになってラッキーでしょうw


結論:当て逃げ対策に、ドラレコは駐車監視をしましょう!
    ドラレコの記録も、衝撃時のみ記録ではなく、常時録画にしましょう!
    当て逃げに気が付いたらすぐに警察へ届けましょう!


私は保険の等級が下がるだけの悲しい出来事となりました。






Posted at 2025/02/19 15:18:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「がりった! http://cvw.jp/b/2598223/48458737/
何シテル?   05/30 18:59
スポーツ系大好きなマリオ兄さんです! 愛車はノーマルのイメージを崩さず乗るのが大好きです。 最近は自分の食べたい料理を作ることが楽しくて素材を調達しにドライ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ]NISMO フェンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 16:13:19
[日産 フェアレディZ]ALPINE DVR-DM1000A-IC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 10:52:40
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 08:49:58

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
第2期受注の割り当てに当選! MY25モデルからの変更色であるブリリアントホワイトパール ...
スズキ ジムニー はらぺこジムニー (スズキ ジムニー)
嫁さんの通勤車なのですが、土日は完全に自分の遊びクルマになりました。 勝手にいじってゴツ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック まつださん(仮 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
2020年6月新車購入 我が家のメインマシンとなりました。 もうデザインにやられたといっ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
仕事用(とはいえ実質私のメイン)の車です 先の30系プリウスからの更新 30系から50 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation