• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マリオ兄さんのブログ一覧

2016年07月21日 イイね!

早めの給油を~

早めの給油を~こんにちは! マリオ兄さんです!

ここんとこ毎日が早い事早い事!

やる事多すぎて一日が4時間くらいに感じる・・・



そんな毎日の中わが仕事の相棒プリウス君はよく働いてくれます。


遠距離をよく走る為、いつも給油を忘れがちなんですが


先日高速道路を気持ちよく突っ走っていたら


「ぴいぃぃぃぃぃぃぃっ!」


って聞き覚えのない音が・・・(。´・ω・)?







何でしょう



特に異常も無し。カーナビとレーダーが付いているので

それらの音かな~って思ってました。

それから1時間走行




ん!




プリウスのメーターに点滅するものを発見



燃料計が表示されておりません!



というか、走行可能距離がすでに0kmになっているではありませんか!!!

さっきのぴぃぃぃは給油してねの意味だったんですね

∑(・Д・・)



高速走行中に気づいた為あわてて次の出口で降りました。



幸いバッテリーは十分に充電されてましたので10kmは走れたと思います。




結局インター出口から500mほどでガソリンスタンドがあったので事なきを得ましたが


40リットルのタンク容量に対して、給油量41リットル・・・


燃料の配管内にわずかながら残っていたんでしょう


皆さんも早め早めの給油を心がけてくださいね~






精神的にあれはくる(笑)



Posted at 2016/07/21 23:15:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年07月10日 イイね!

車検到来!

車検到来!こんにちは!マリオ兄さんです!


久しぶりにブログ書きましたね~(^▽^;)

公私共に多忙すぎて自宅でPCに向かう気力が無くなってました・・・

ネタはたくさんあるので近日放出予定o(^^o)(o^^)oワクワク





さて、7月に入り暑さも強烈になってきましたね。

寝苦しい夜と、やぶ蚊が夏の嫌いなものツートップな私。

そんな7月は我が愛車スカイラインクーペ銀玉号の車検でもあります。



今回の車検も、コレまでV35スカイラインをお願いしていた近所の車検専門店へお願いすることにしました。

スカイラインクラスでも7万円を切る低価格。

ユーザー車検の手間考えると、ここ以外選択肢はありません!



とはいっても、この価格ですから、基本は自分自身の整備でしっかり車検に通過できる状態を維持しなくてはなりません。

もし、ひとつでも不合格があれば即座に終了~~~

その場で調整なんてありませんから。

本車検場と同じイメージですね(;^_^A アセアセ・・・





んで今日、車検予定日

勿論、事前に出来る限りのチェックしました。

・・・・・が





検査員 「マリオにいさーん!」


マリオ 「はいはーい!(終わったかな?)」


検査員 「今回の車検は終了です。」


マリオ 「あざーーーーーーーっす!(おわったぁ~どこ遊びに行こうかな)」


検査員 「いや・・・不合格です・・・」


マリオ 「ほえ?∑(゚∇゚|||)」


検査員 「えと、車高が足りないので不合格となりました。あとタイヤの内側が偏磨耗でNGです」


検査員 「車高は数ミリですが排気のフランジ部分が9cmには足りません」


検査員 「よって検査は中断します。お疲れ様でした。」


マリオ 「あ、有難うございます・・・・・・」





という流れで不合格を通知されたのですが、はっきり言って私の凡ミスでした・・・


車検に持ち込む二月前に日産のディーラーにて点検と車検の事前のチェックをしてもらっていた為
そのまま持ち込んだわけですが、

まずひとつタイヤチェックはリアの全体的な磨耗があったため先週交換しただけでフロントはよくチェックしてませんでした。

画像の通り、タイヤの溝自体はバリ山でしたので全く気づきませんでした・・・



二つ目の車高はディーラーでのチェックでも問題ないとお墨付きだったので自分自身安心しきってました。

9cmに満たない部分は触媒直後のフランジ部


タイヤを交換していたことをすっかり忘れてたぁぁぁぁぁ!

実はディーラーでチェックを受けたときは、

純正アルミに組んだ225/45-19でした

最近交換した、みん友さんから譲っていただいたホイールについていたタイヤも同じサイズだと思っていたのですが、よくよく見たら225/40-19でありました(笑

私のミスです・・・弁解の余地無し(ノ_-。)

純正が外形685mm、交換したタイヤが662mm

その差が23mm!


実際には磨耗の度合いから25mm近い差になっていたと思われます
25mmの半分が12.5mmの車高ダウン

(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-


そりゃ~不合格になりますわ・・・
10センチで設定していましたしね(-。-;



だがしかし!



そのことに気がついたのは車検に落ちて気が滅入りながら車高調を1.2cm上げてタイヤ屋でタイヤ交換作業をしてくれたお兄さんの指摘ではじめて気がついたのであります!!!




南無ぅ( ̄人 ̄)ちーん 





結果発表~~~~~~~




車高調上げ1.2cm + タイヤサイズ1.25cm 


= 2.45cmあがりま~すっ!






純正車高になってしまいました・・・

(。-ノ-)/Ωチー-ン!!(。-ノ-)ノ彡☆ポクポク!!



来週も何かと仕事が立て込んでいるので、車検受けるまではこのまま逝かせていただきます!


でもね、やっぱり車高が高いと運転していても安心ですなぁ(笑


ギャップとか、段差とか。


このまま乗ろうかな?


いや結構マジで(´0ノ`*)オーホッホッホ!!
















。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。 ウワァーン!!
Posted at 2016/07/10 21:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「がりった! http://cvw.jp/b/2598223/48458737/
何シテル?   05/30 18:59
スポーツ系大好きなマリオ兄さんです! 愛車はノーマルのイメージを崩さず乗るのが大好きです。 最近は自分の食べたい料理を作ることが楽しくて素材を調達しにドライ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ]NISMO フェンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 16:13:19
[日産 フェアレディZ]ALPINE DVR-DM1000A-IC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 10:52:40
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 08:49:58

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
第2期受注の割り当てに当選! MY25モデルからの変更色であるブリリアントホワイトパール ...
スズキ ジムニー はらぺこジムニー (スズキ ジムニー)
嫁さんの通勤車なのですが、土日は完全に自分の遊びクルマになりました。 勝手にいじってゴツ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック まつださん(仮 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
2020年6月新車購入 我が家のメインマシンとなりました。 もうデザインにやられたといっ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
仕事用(とはいえ実質私のメイン)の車です 先の30系プリウスからの更新 30系から50 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation