第2期受注の割り当てに当選! MY25モデルからの変更色であるブリリアントホワイトパールの6MT 納車が3月納車されました。 まるで昭和か平成のスポーツカーのようなワクワクドキドキを蘇らせてくれた車ですね!
所有形態:現在所有(メイン)
2025年02月19日
嫁さんの通勤車なのですが、土日は完全に自分の遊びクルマになりました。 勝手にいじってゴツくなってきてますが本人も気に入っているようです! ところで、ジムニーって軽自動車ってイメージがないんですよね~ 背が高いからか? 性能がすこぶる良いからか? とにかく楽しい車であることは間違いない!
所有形態:現在所有(メイン)
2021年05月23日
2020年6月新車購入 我が家のメインマシンとなりました。 もうデザインにやられたといっても過言ではないです。 子供らもあまり一緒に外出に機会もなくなってきたため、嫁さんが選ぶカッコいい車の第1位に選出されたため躊躇なく購入となりました。 すでにノーマルでも十分すぎるほどカッコいいので満足度は1 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2020年06月14日
仕事用(とはいえ実質私のメイン)の車です 先の30系プリウスからの更新 30系から50系になって見た目のイメージはたいして変わった印象無かったのですが、その走りと内装は予想以上に上を行ってました! しっとりとした乗り心地 後期になって乗り味がマイルドになったと聞いてますがどうなんでしょうね か ...
所有形態:過去所有のクルマ
2020年06月10日
休日に遊んでくれる相棒です。 ・CKV36後期型 ・ダークメタルグレー ・6速MT 上記条件が希少過ぎていまだ同じ車を見かけたことがありません(笑) エアロパーツほしいけど、段差や輪留めで擦るのは嫌で付けてません。 外観はノーマルのイメージを維持して自分なりのカスタマイズで楽しいカーライフを送っ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2016年03月20日
まさにファミリーカーです 新車購入からはや17年目 さすがに最近不調箇所が増えてきました。 ・全体塗装のくすみ →ヘッドライトは交換済み ボディは研磨するか塗装するか悩む… ・助手席側ドアロックの電動解除不能 ・リア右側ドアロックも壊れた →未対応 ・高速走行時のぴゅーぴゅー音 →ガラ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2016年03月20日
自分の車人生の最盛期に共にした愛車です。 某有名○プションのドリフト大会で地区優勝も経験しました! ホント楽しかったなぁ。 子供が出来て手放した後、町で見かけたボロボロな姿に涙流したほど好きでした。 あの頃走ってた仲間はD1のプロになった方も居ますよ。 しかし、このころからスポークタイプのホイー ...
所有形態:過去所有のクルマ
2016年03月20日
V36クーペに乗り換える前の相棒です。 クーペの契約をした2日後にピタリとエンジンが止まりました・・・ いままで有難うシロ君 187,000キロ走りました。
所有形態:過去所有のクルマ
2016年03月20日
仕事チュー 完全に仕事用で使用してます。 グレードは一番下! リアワイパーもありません! でも燃費サイコー!!!
所有形態:過去所有のクルマ
2016年04月04日
結婚後180SXでは冠婚葬祭何かと不便で購入した車。 結局2年も乗らずに売ってしまいましたけど、移動には楽な車でした。 無限フルエアロがかっこよかったなぁ! 写真が1枚だけ残っていたのでアップ
所有形態:過去所有のクルマ
2016年06月19日
不満な点も色々あるけど、それ以上に楽しい車であることは間違いないです。 ただ単に見た目だけで選ぶとがっかりするかもしれないけど、遊び倒す勢いで付き合うと無限の楽しさが待っています!
2025年05月25日
とにかく移動が多く燃料代気にする人向け。 普通にファミリーユースでも問題ないし、チープを感じることもないかと。
2023年06月16日
とにかく維持費も安くていろいろ積める。 あまり気取らないのでどこでもどんな使い道でも困りません。 いまや、中古パーツも出回っていて安く買えるので便利な相棒として乗るなら一押しでしょ。
2017年02月18日