• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k@じぃーのブログ一覧

2020年03月30日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!3月31日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ん〜、進化してません…😰

■この1年でこんな整備をしました!
オイル、エレメントの交換のみ(笑)

■愛車のイイね!数(2020年03月30日時点)
724イイね!

■これからいじりたいところは・・・
消耗品の交換…ですかね…

■愛車に一言
この車のおかげで沢山のお友達が出来ました!
これからも乗り続けるつもりです、よろしく〜!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/03/30 22:31:08 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年03月24日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!3月24日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
どノーマルを貫いています(笑)

■この1年でこんな整備をしました!
半年毎のオイル交換のみです。
あっ、24ヵ月目のオイル交換がまだだ!😱

■愛車のイイね!数(2020年03月24日時点)
103イイね!

■これからいじりたいところは・・・
どノーマルを貫きます!
ってか、弄るスキルがありません(笑)

■愛車に一言
これからもよろしく〜😊

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/03/24 20:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月20日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!3月20日でみんカラを始めてジャスト4年が経ちます!

<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
最近は段々と億劫になってブログUPもママならず…😰
(ネタは溜まっているんですが…💦)

こんなσ(^^)ですが
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/03/20 10:18:33 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年09月25日 イイね!

おわらでオフ

おわらでオフ既に1週間経過してしまいましたが…
9/16 おわらサーキットでオフ会がありました。

軽No.1おわらのイベントに併せ
走行会&オフ会をしましょう!とのお誘いが…
また おわら初走行の方に限り
1時間枠、3周枠が特別プライスで走れる、との事で
1時間枠にエントリー。
地元の参加者と合流して
おわらに向かう事にしました。



当日、北陸道を北上中、
ハイドラにみん友さんのアイコンが…

まこ茶さんでした 😁
ご挨拶して お話すると
おわらサーキットへ向かう途中との事。
後ほど おわらでお会いしましょう、と
σ(^^)は待合わせ場所の徳光PAへ。


徳光PAで無事 合流。
5台カルガモでおわらサーキットへ。


おわらサーキットでは またまた知ったお顔が…

なんと831さん(笑)
お久しぶりで〜す!しばし談笑。



初走行者のブリーフィングを受け
いよいよサーキットINです。




831さんから写真を頂きました。
ありがとうございます (^-^)


走行結果は……初心者ですから……💦
タイムより安全に…(と言い訳😅)


休憩していると
またまたゲストの白イカ太郎さんが登場。
遠路お疲れ様です😊



途中 雨が降ったりしましたが
走行会は無事終了。


最後はオフ会参加者全員でパレランです。
(おわらサーキットのHPから拝借しました)


雨の中でのMy S660。




パレラン終了後は幹事さんのご挨拶。

お疲れ様でした〜!
また、いろいろと準備ありがとうございました🙇🏻‍♂️



走行会の後は 道の駅 カモンパーク新湊へ移動。


遅めの昼食、白エビ天丼です。




その後、石川のみん友さん宅へお邪魔し


美味しいコーヒー☕️を頂き、帰宅しました。



おわらオフ会に参加された皆さん、
また企画された幹事さん、お疲れ様でした〜!
また 何処かで✋
Posted at 2019/09/25 00:34:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホンダS660
2019年08月16日 イイね!

ヘタレ仕様でみん友さん迎撃

ヘタレ仕様でみん友さん迎撃8/11〜13 みん友さんが北陸へ遊びに来ると聞き
それならば、迎撃しましょう!😁

連日の猛暑続き…
とてもオープンなんぞ出来ぬ、と
硬屋根換装のヘタレ仕様で出撃です 😅



初日の8/11、みん友さん御一行は
σ(^^)の地元から北上されるとの事。
待合せ場所は
敦賀の、みなとみらい館 12:00。


9:00過ぎに自宅をのんびり出発 😊
途中こちらに寄り道し、オヤツを調達。



R365経由で 11:00前に待合せ場所に到着。
日差しが強く、あっちぃ〜💦




みん友さんも無事到着です。

青フィット2台、S660 3台の計6名。


先ずは御挨拶してお食事へ〜。

駐車場が狭いのでフィット2台に
便乗させていただき、こちらのお店に。

ソースカツ丼で有名な 敦賀ヨーロッパ軒本店。

Wikipediaより
ヨーロッパ軒(ヨーロッパけん)は、元祖ソースカツ丼の店として福井県に所在する洋食店である。総本店は福井市順化に所在する。のれん分けにより、福井県内各地に支店が所在し、2013年1月現在で19店舗を擁する。
最初にのれん分けした敦賀市の店舗は「敦賀ヨーロッパ軒 本店」という。この店舗とその支店は、箸袋の記載等に「国際観光レストラン」のキャッチフレーズを使用している。なお、敦賀市内のヨーロッパ軒の店舗は敦賀ヨーロッパ軒直営の支店である。


地元の人の噂では敦賀の方が美味しい、とか(笑)


日曜の昼時ですから行列が…😰
しかし意外に待ち時間が短く 30分程で着座。
オーダーして10分程で着丼。

安くて量も多いので学生の頃はよく食べました。
久々のソースカツ丼、懐かしい味😊

総本店との味比べは……
久々に食べるのでよく判りません😅



食後は近くの敦賀氣比神宮へ。

地元に居ながら初めてお参りします。

みん友さんからは
「これがホントの初詣」と(笑)


みん友さん達は御朱印を





氣比神宮の次は

こんな物を撮りに(笑)

あまりの暑さにアナライザーだけで終了😅
この通りには「銀河鉄道999」「宇宙戦艦ヤマト」の
オブジェが並んでいます。

その理由は↓だそうです。
敦賀観光案内サイト

お時間のある方、興味のある方は
是非ゆっくりと散策してみてください。




敦賀をあとにR305を経由して
次の目的地、劔神社へ。



劔神社がある越前町織田は、
織田信長の祖先の故郷です。


あとで知ったのですが
越前一の宮が「氣比神宮」
越前二の宮が「劔神社」との事、
偶然にも一の宮、二の宮と順序よくお参りしましたが
事前に下調べしとくべきでしたね…🙇🏻‍♂️



御神木に触れたり


おもかる石で願い事が叶うか確かめたり(笑)



もちろん御朱印も。




こちらで朝 調達したオヤツを食べ
(写真撮り忘れ😅)
再びR305へ戻り、次の目的地を目指します。




途中、呼鳥門へ立ち寄り。







本日の最終目的地、三国成田山到着!\(^o^)/


ところが…💦
この日は三国の花火大会🎆。
駐車場は満車状態で駐車不可…
御朱印も時間切れ、という事で断念し
金津IC付近まで先導し、お別れです。







明けて翌日、12日です。
本日も晴天、
昨日に続き硬屋根のヘタレ仕様で出動です(笑)
本日は北陸メンバーと合流し、能登半島へご案内。




待合せは、いつもの道の駅 めぐみ白山。

今回、ミルフィさんはお見送り。
早く足治してね〜😁

フィット乗りのお二人さんは
S660の助手席に乗ってスタートです。



道の駅 千里浜で富山組と合流。



道の駅 千里浜には砂で造ったサンドアートが。

「新しい元号は令和です」(笑)



さて、能登半島先端へ向かいましょう!





途中、トトロ岩が(笑)
こんなん前から あったっけ?🤔





道の駅 赤神で休憩。





昼食は 庄屋の館。



カミさんは「タコカツ丼」



σ(^^)は「焼き魚定食」
焼き魚は、日替りらしく本日はブリカマでした。




食後は再び能登半島先端目指し、道の駅 狼煙 到着!


こちらには小高い丘?山?に灯台があります。
が、この猛暑…💦
年寄りグループは若手に行先を委ね ひと休み…😅




豆乳ソフトと塩キャラメルで涼を取ります。
そういやぁ昨日はソフト食べてないや……
今回初のソフ活です(笑)


次は 道の駅 すずなり。


みん友さん推奨のイカの塩辛を購入😊
この塩辛、近江町市場とここにしか無いとか…





ジェラートを食べに


さすが、行列が出来る訳です、うま〜🤗



締めは千里浜の夕陽。の前に
道の駅 千里浜で足湯(笑)

ほっこりして疲れが取れます☺️












夕陽を堪能した後は、すしべんで食事。
UFOラーメン(笑)


ナルトがUFO、しかもFは能登半島をイメージ(笑)

スープが甘めで…汗かいた後には…失敗かな(笑)



食後は少し駄弁って解散です。

参加された皆さん、お疲れ様でした〜。
楽しいTRG、ありがとうございました。
遥々 遠征された みん友さん、
北陸はいかがでしたか〜?


また、何処かでお会いしましょうね〜🤗
Posted at 2019/08/16 22:56:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | ホンダS660

プロフィール

「@moko☆ さん

買ったのは先週だったんですけど…😅
まだ販売してたら取置きしておきますよ👍🏻」
何シテル?   04/21 21:22
k@じぃー(かあじぃーと呼んでください)です。 車、バイク好きの還暦過ぎたジジィです。(^^) S660を検索していて「みんカラ」知りました。 しばら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

連邦の・・・違っ。エスロクの白い悪魔を撤去する②終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 18:11:00
連邦の・・・違っ。エスロクの白い悪魔を撤去する① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 18:10:53
純正シート 腰痛対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 14:16:19

愛車一覧

その他 日本人 その他 日本人
人力、公共交通機関、代車、その他いろいろ、 自分の車じゃない場合の本人のアイコン(笑)
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
2018年3月24日からメインカーになりました。
ホンダ S660 ホンダ S660
2016年3月31日 10ヶ月待ちで納車されました。
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
現在、不動です(苦笑)。 いずれ復活させたいと…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation