• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k@じぃーのブログ一覧

2019年07月18日 イイね!

艦コレじゃないけど(笑)

艦コレじゃないけど(笑)7/14、15と敦賀港に「護衛艦 加賀」が来航し
一般公開されるとの情報を聞き
7/15 観に行って来ました。





朝 7:00過ぎに自宅を出発し下道で敦賀へ。


8:00頃には駐車場である
「きらめきみなと館」に到着しましたが
駐車場は既に満車状態…(^_^;)

滅多にない空母(いや、護衛艦)の一般公開、
おまけに祝日だというのに
完全になめてましたね…(笑)
(ちなみに知人は7:00に到着したが既に満車だったとか…)

駐車場整備のオッチャンに
他に駐車場が無いか聞いて、JR敦賀駅近くの駐車場へ。
そこからシャトルバスで会場に向かいます。



バスの車窓から加賀の雄姿が。





到着して艦内に入るのも行列です。






30分近く並んで ようやく艦内へ。



中は艦載機(ヘリコプター)搭載のため空洞です。







お子様向けに自衛隊のユニフォームを着て記念撮影も。



艦コレキャラのポスターも掲示されてます (^^)






甲板へ上がるには
艦載機を載せるエレベーターで上がります。



甲板からエレベーターを見た状態。
ちなみに人だと350人積載可能とか(笑)




甲板上です、とにかくデカい!(笑)




ヘリコプターも展示されています。


ヘリコプターの操縦席





艦尾にある20mm機関砲。

デモンストレーションで
上空を飛んでいた小型飛行機を自動追尾、
ダッダッダと機関砲を発射する動作まで…
おかげで会場から笑いも… (^_^;)





見学時間ギリギリまで艦内をウロウロ…
帰りのシャトルバスも行列で…(笑)

まぁ滅多に観れない空母(いや、護衛艦 (^_^;))ですから
充分に満喫してきました(笑)
Posted at 2019/07/18 00:46:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然
2019年05月07日 イイね!

大人の策略に嵌る(笑)

大人の策略に嵌る(笑)今日 5/7は(Netで調べると)MFG 5巻の発売日らしい…
しかも限定版は86のトミカ付だとか…
通販では限定版は完売済み。
残る手段は店頭入手のみ。





という訳で昨日から本屋さんへ… (^_^;)
発売日前に店頭に並んでる訳ありません(笑)


代わりに こんなものを見つけ

映画化のキャンペーンで
3巻セット ¥600+税 って…
ほぼ1冊の値段じゃん、って事で
買ってしまいました(笑)


読んでみるとなかなか面白い。で…



本日、残りを大人買い…

まんまと策略に嵌ってしまいました(笑)
12巻の最後をチラ見すると
まだまだ続きますね〜 (^_^;)



ちなみにこちらは

田舎ですから入荷が1日遅れ… (>_<)

明日 限定版入手出来るかな?
Posted at 2019/05/07 22:52:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然
2019年04月22日 イイね!

Owner's Parade 2019 in Suzuka

Owner&#39;s Parade 2019 in Suzuka4/20、昨年に続き今年も
鈴鹿のOwner‘s Paradeに参加しました。

昨年は抽選にハズレ、拾う神に救われましたが(笑)
今年は自力当選です \(^o^)/
同じ北陸のs660さんも当選、
鈴鹿までR365経由でカルガモです。


先月の生誕祭では吹雪に見舞われましたが (^^;)
今回は月明かりも明るい満月です o(^o^)o




コメダ珈琲店で えすろっくんさんと待合わせ。

無事、合流しました。
ここで、あるお方と合流です。







ジャ、ジャーン!


みんカラでは知ってましたが、
お会いするのは初めて。
よろしくお願いしま〜す m(_ _)m



モーニングした後は鈴鹿サーキットへ。

受付を済ませ、Enjoy Hondaの会場入りです。



会場には
CB750FOUR誕生50年という事で


数台のCB750から部品取りし、
新たに1台を組立てた、とか……(^◇^;)





ネオクラは、
トランクとエンジンフードを開けてもらいパシャリ!


開ける事を想定してなかったのか 中が汚な〜(笑)



オブジェに紛れてパシャリ(笑)














Enjoy Honda会場で時間を潰し
いよいよパレランのスタートです。



コースに入り、グランドスタンド前で整列。






サーキットをパレード。






パレラン終了後は、急いでトンテキ屋さんへ(笑)
実はトンテキ屋さん、各店 14:00で中休み…
パレラン終了が13:00過ぎのため
急いで向かえば間に合うか、と…(^^;)




で、こちらへ、間に合いました〜!
あれ?

見たことあるモデュXが…

なんと、ちょい悪親父さんと合流(笑)。

鈴鹿サーキットを出るとき、
ちょい悪さんに
「トンテキ行きます?」とお声掛けし、
「行きますよ〜」と返事いただいたのですが
行き先までは聞けず、
はぐれた〜、と思っていたのですが…(笑)


こちらのトンテキは、σ(^^)の中で一番!
2年ぶり念願の ご対面です o(^o^)o




トンテキ食べて満足した後は
昨年 通行止めだった鈴鹿スカイラインへリベンジ。
ちょい悪さんとは、トンテキ屋さんでお別れです。
お気を付けてお帰りくださいね〜 ( ^_^)/~~~



鈴鹿スカイライン到着です。



食事した後でもあり眠いっす… (p_-)



次は、来た道を戻り、こんま亭へ。


途中、またまた ご近所さん?が…(笑)




こんま亭到着です。

さぁ、スイーツ食べて一休み〜!





と、思っていたのに…



ガーン!!!( ̄O ̄;)

小キャベツとシュー太郎をお持ち帰りで。


えすろっくんさんとは、ここで お別れです。
今回も いろいろと先導いただき
ありがとうございました m(_ _)m
次回はホタルイカ🦑?(笑)


帰りは s660さんとカルガモで
関ヶ原ICから北陸道を経由して帰宅しました。



今回も絡んでいただいた皆さん、
ありがとうございました、お疲れ様でした〜!
また何処かでお会いしましょう!(^-^)/
Posted at 2019/04/22 22:08:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | ホンダS660
2019年04月16日 イイね!

天気も良いので

天気も良いので4/13、地元の桜も散り始めましたが
まだ見頃の所もある、との事で
早朝から写真を撮りに出掛けました (^^)



地元で ちょうど見頃と紹介された「健康の森」へ。
早朝のため車も少なく好きに停めてパシャパシャ(笑







気温も上がってきて、
このまま帰るのは もったいない、と
オープンにし、御母衣ダムへ向かいます。



途中の道の駅で昼食。



R156を北上。


路肩には まだ雪が残っています。




ひるがの高原スキー場で ちょいと休憩。


向こうに見えるのは高鷲スノーパーク?




御母衣ダムに到着です。





途中 所々で車を停めてパシャリ…




天気の良い土曜日なのに
走っている車が少なく 道は貸切り状態(笑)








道の駅「福光」を経由し




ついでに金沢 兼六園を通り
石川県観光名所巡りバッジをゲット!\(^o^)/





外気温は肌寒いのですが日差しが暖かく
オープンが気持ちいいツーリングでした。

今年の地元の桜は これで見納めですかね…



さて今週末 4/20は、こちらへ (^^)



参加される皆様、よろしくお願いしま〜す!(^-^)/
Posted at 2019/04/16 01:02:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ホンダS660
2019年04月07日 イイね!

週末は…

週末は…つい先日も雪が降った地元ですが
ようやく桜が開花しました。


「桜の名所100選」に選ばれた足羽川桜並木。
*写真はNetから拝借しました。




夜にはライトアップされますので
5日(金)の夜は川沿いを散策。






桜のトンネル。




堤防沿いには花見席も設置されています。








翌6日(土)は、
北陸組みん友さん宅の新築お披露目会
&ホタルイカ🦑オフ(笑)


ホタルイカ取りの道具や荷物が多いため
ワゴンRで出発。
ついでに どこまで燃費が伸ばせるか
チャレンジします(^^)


ガス満タンにし、燃費計をリセット。





みん友さん宅 到着です。



いいですね〜、新築のお宅!(^^)
新築の香りが ぷ〜ん、と(〃ω〃)

中を案内していただき、
カミさんが、しきりに羨ましがっていました(*^^*)


その後、北陸組のメンバーが集まり
お食事会のスタートです。
(写真はプライバシーの関係上UPしません m(_ _)m)




楽しいお食事会の後は
ホタルイカ🦑オフへ向かいます。
23:00頃、みん友さん宅を出発し越中新湊方面へ


7日(日) 1:00過ぎ海岸に到着です。
早速着替えて海へ……


ところが………、イカ🦑がいません (^_^;)
周囲の人たちにも釣果は無さそう…

時間が早いのか、しばし浜辺で待機…
さっ、寒い……


満潮の3時まで粘りましたが釣果は0、
諦めて帰ります…(T-T)


帰りの運転は カミさんに任せ
σ(^^)は、おやすみなさ〜い (-_-)zzz



再び、みん友さん宅に到着し
ご挨拶して自宅へ帰ります。
ご馳走していただき、ありがとうございました。
手作りのお料理美味しかったで〜す!o(^o^)o




帰る途中、丸岡城へ寄り道。
早朝の丸岡城、人もまばらで桜を満喫しました。







自宅に着いてワゴンRの燃費計は、26.1km/ℓ。

満タン法でも、26.0km/ℓ。
(ワゴンRの燃費計は なかなかの精度です (^^))
最近は1km未満の通勤にしか使用していないので
かなり燃費が悪化していますが
これだけ走れば まずまずですね (^-^)v



さて今年初のホタルイカ🦑は坊主でした…
リベンジは……どうしようかなぁ (-_-)

プロフィール

「@moko☆ さん

買ったのは先週だったんですけど…😅
まだ販売してたら取置きしておきますよ👍🏻」
何シテル?   04/21 21:22
k@じぃー(かあじぃーと呼んでください)です。 車、バイク好きの還暦過ぎたジジィです。(^^) S660を検索していて「みんカラ」知りました。 しばら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

連邦の・・・違っ。エスロクの白い悪魔を撤去する②終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 18:11:00
連邦の・・・違っ。エスロクの白い悪魔を撤去する① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 18:10:53
純正シート 腰痛対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 14:16:19

愛車一覧

その他 日本人 その他 日本人
人力、公共交通機関、代車、その他いろいろ、 自分の車じゃない場合の本人のアイコン(笑)
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
2018年3月24日からメインカーになりました。
ホンダ S660 ホンダ S660
2016年3月31日 10ヶ月待ちで納車されました。
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
現在、不動です(苦笑)。 いずれ復活させたいと…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation