• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@regolith_zc33sのブログ一覧

2016年06月04日 イイね!

キャリパー塗装 in マツダ?w

キャリパー塗装 in マツダ?wハリアーのキャリパー塗装を考えてました。
カラーはレッド。

自分で塗るか、どーするか。

そんな時に師匠からとても良い情報頂きました!なんとそれはマツダです(=゚ω゚)ノ

さっそく行って来ました!


CX5のオプションに...


「ブレーキキャリパーペイント」が
ありました♪( ´▽`)


前後で13,500円!(フロント、リア込み)

※注意点
①他社の車で情報がないので、ノークレームでとのこと。ま、当たり前ですよね♪

②CX-5のキャリパーよりハリアーのキャリパーの方が大きいので2缶使うかもしれません、とのこと。その場合はプラス3,780円。

③そしてハリアーのリアキャリパーは何故かツルツルしてるので塗装が載るか心配とのこと。
〜内容〜
キャリパー洗浄して、塗る。
クリアは吹かないとのこと。
日数は2日間。

正直悩みました(ー ー;)
ジャッキアップして、タイヤ2本ずつ外して、キャリパー外して、下処理して、時間置きながら重ね塗りして...。
以前ガススタで働いてた時はリフトもあるし、工具もあるので必ず自分でやるんですが。

トルクレンチありません。賃貸なので駐車場でやるの嫌ですし。キャリパーのネジをナメたら面倒くさいし、そもそも工具も買わないとですし...。屋根もないので天気にも左右されます。

あれ、13,500円安いかもと思いました♪( ´▽`)w

で、予約して来ました。
今後、仕上がったら、一か八かで、
キャリパーにTRDのステッカー貼って、その上からクリアーを吹いて、光沢とステッカー剥がれ防止も含めてやってみようと思ってます。
2セット買いました。

上からこれを塗る。


理想( ´▽`)↓
これに近い感じです。
無理かなーーーwww


これがどうなるか。


心配なリア。

6月15日に作業入ります!





Posted at 2016/06/04 11:49:55 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年05月26日 イイね!

②リフレクター電源取りカプラー装着

②リフレクター電源取りカプラー装着ぽたひとさんありがとうございました!
お陰様でやっと形になってきました!

内張り剥がし&リフレクター配線取り付け。

内張りは以外と簡単に剥がせたんですが、カプラーの取外し以外と大変でした。コツを知ってる人は数秒でしょうがー、私は知識不足で10分かかりました(ー ー;)

そのままカプラーを付けると、配線が窮屈そうです。少し緩めました!


点灯テスト。ちゃんと一発で点灯しましたが、写真ありませんw


明日は遂にリフレクター取り付け&配線通し!もうすぐです!♪(´ε` )
Posted at 2016/05/26 02:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月24日 イイね!

①製作途中のリフレクターです。

カプラーの配送待ちです。

リフレクターはコーキングして
まだマスキングを剥がしてません。

スイッチ2つ作りました。


電源取りカプラー






Posted at 2016/05/24 20:07:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月24日 イイね!

プレステの上のフチ子。

良い感じだったので撮りましたw

フチ子さん集めると止まらないから
どーしましょ♪(´ε` )
Posted at 2016/05/24 19:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月24日 イイね!

笹置そばでランチ♪

友人のご実家がそば屋をやってまして

行って来ました!川越市駅直ぐ。

ご近所方は一度行ってみて下さい♪

それにしても今日は暑い!

只今31度(>人<;)

お店です。


暑い(>人<;)からこそ天玉そば!
&いなり♪美味しいかったです!


この暑さはヤバイ(ー ー;)
皆さま熱中症には御注意を!!!




Posted at 2016/05/24 12:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@もとやん@登山部
3日だと思い込んでいました!
承知しましたー!笑」
何シテル?   10/25 21:46
れごりす、と申します(=゚ω゚)ノ ミニ四駆感覚で弄っている完全な素人です笑 みん友さんに日々、アドバイスを頂きながら日々過ごしております。 オフ会のお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

O2センサーの脱着と洗浄(エンジンチェックランプ点灯続編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 07:19:39
ミニスローブローヒューズ 入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:06:09
低背ヒューズ 総入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:00:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ れごりす号 (スズキ スイフトスポーツ)
スイフトスポーツZC33Cに乗ってます。 本庄サーキットを定期的に走行しています🏁 ...
日産 シルビア シルビアくん (日産 シルビア)
人生で初めて自分で買った車です! かれこれ10年前でしょーか? 当時周りで写真を撮ると ...
ホンダ オデッセイ オデミちゃん (ホンダ オデッセイ)
RB-1オデッセイタイプM たぶん一番カスタムしたかも♪ 今までで一番カッコイイ車だった ...
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
フィットRS、この車は恐ろしいくらい事故に遭いました、友達に貸したらぶつけられ、親に貸し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation