• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@regolith_zc33sのブログ一覧

2016年12月08日 イイね!

目指せ『ハリアーnismo』の巻♪

目指せ『ハリアーnismo』の巻♪車の雰囲気がまた変わり、
車のプロフィール写真をアップデートする為に1人撮影会して来ました(^^)
ここは穴場です。
某アウトレットの立体駐車場ですが、1時間以内なら料金が発生しないですし、気を使わずユックリ撮影出来るので、オススメです♪

①フェンダーモール&リップスポイラー&ミラーレッドラインを変更しました。







⑤フェンダーモールがあると
さりに『G's』っぽく観えます♪

⑥G's

⑥立体駐車場の下りはギリギリセーフw

⑦こんな感じで撮りましたw

⑧GT-R nismo 目標w

⑨ハリアーnismo www

なんか似て来ましたwww
後はサイドステップにレッドを入れれば
『ハリアーnismo』の完成かもですw
以上でーす!


Posted at 2016/12/08 23:47:40 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年11月24日 イイね!

大型アップデート完了の巻。Ver.1〜

大型アップデート完了の巻。Ver.1〜3月に納車され、早8ヶ月...。


契約のハンコ押す時には、
「ダメ、絶対、改造禁止」を
自分に言い聞かせて、

G'sハリアーを契約。
ハリアーのスポーツタイプで大満足!




さらに人生初のお新車様。

廃車にするまで乗るぞ!もう大人だ。
世間の目も気にしろ!
これを最後に貯金しろ!

気合いを入れて購入しました...。


しかし突然、心の中でコイツが現れました。


せ.......、戦闘力....53万!!!!!!
とんでもない破壊力の誘惑がやって来ました

やっべぇーぞぉーーーーーーー。
こりゃ参ったなぁ.....。

自分は耐えました。
踏ん張りました.......。

くっ、くっそぉーーーー。

意識するな、考えるな...。

しかし.....。

ヒョンなキッカケで「みんカラ」を始めました。誰に勧められた訳でもなく、みんカラをしてる友人も居なく。

ここがターニングポイントでした...(;o;)

近所でチームハリアーのオフ会が開催されてることを知りました。


や、やっべっぞぉーー。
ハリアー、イジるとカッケェーーーーっぞ。
なんかワクワクすっぞぉ!

そして....。

自分の中で、何かが突然「プチン」と弾けました.....。





はい。

正解です。

買っちゃいました。自分に負けました。
貯金出来ませんでした。新車もったいない。
中古で良かったでしょ?ハァ〜〜。

と、言うことで、

やっと本題ですwww
冒頭のフリー◯の変身とかけて、
愛車の進化の過程をアップします。

それでは購入時はこんな感じでした。
今になってこの状態を見ると、
ノーマルが1番カッコイイかもしれません...(ノД`)
緑も青々とします。車と同じですね
Ver.1


そして、ステッカーぺたぺた。
キャップカバー付けて...。
まだ可愛いころです。
Ver.2


そして....。
車高調&フロント、サイド、リアスポ装着。
これで完全に着火!!
火事だぁーーー誰か消してぇーーーwww
Ver.3


チーーーーン。

wwww。
友達に、凄いねぇーー!カッコイイじゃん!と言われつつ....
批判の声も。
ノーマルが1番いいよー!とか。
ま、おっしゃる通りだと思います。
友達も多いから仕方ないです。
いいんです。趣味ですよ、趣味♪
皆様にも趣味ありますよねー、旅行行ったり、服買ったり、ゴルフ行ったり。
あのねぇー
みんなより趣味が多いだけだからw

ってな感じで、
皆様にお世話になりながらハリアー君もここまで育ちました。本当にありがとうございます。
それでは、現在の状態。
Ver.4







お陰様でやっとここまで育ちました♪
次に考えてるのはスポイラーにレッドラインを入れたり、イルミネーションを強化したり考えてます。自分のカスタムは完全に高速道路用で、街乗りには似合いませんw

それでは
皆様のお力をお借りて今後とも....


以上です♪
疲れましたぁーーーーw







今後とも宜しくお願いします(*´꒳`*)





Posted at 2016/11/24 09:00:41 | コメント(9) | トラックバック(0)
2016年11月18日 イイね!

大型アップデート予告の巻(≧∀≦)

大型アップデート予告の巻(≧∀≦)11月19日に大型アップデートします♪

内容は〜

①柿本マフラーと

ついに、
②22インチ装着でーーーーす(*≧∀≦*)♪

マフラーは、ガナドールと迷ったのですが、
予算的に柿本マフラーにしました♪

そして問題のホイールです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

かなり迷いました(*_*)

予算的にもデザイン的にも...。

G'sハリアーに乗ってますが、
G'sハリアーでは参考になる画像が少なく、
会社の後輩には合成写真作ってもらったりでー。
このホイールも装着例が少なく、G'sハリアーではまったく見当たらなかったとです。
そして今回、「G'sっぽく」を意識してスポーティー感を出せるんじゃないかと思いこちらのホイールを選びました。
サイズも20インチと22インチでかなり悩みましたが、22インチを選びました。

どんな雰囲気になるか想像つきません...。



上手くマッチしてくれれば嬉しいです(*_*)

またご報告します!

Posted at 2016/11/18 19:45:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月04日 イイね!

悩む(´・ω・`)ホイール合成写真の巻♪

悩む(´・ω・`)ホイール合成写真の巻♪今、ホイールのインチアップを
考えております。

G'sハリアーで、自分好みのホイールを履いてる画像がなくいろいろ悩んでおりました。




そんな時に後輩のN氏が一言。

「合成しちゃいましょー♪」

と一言。

マジか!? いいのかぁー(°▽°)!?

で、お願いしちゃいました♪w

ベース写真を送り、ものの20分くらいで
4作品作ってくれましたぁー(*゚▽゚*)ノ

メッチャ助かるーーーーーーーーー涙!

ではでは作品をご覧ください。
これがベース写真です。

4作品の中でオススメがありましたら投票
お願い致します(°▽°)♪
それでは、

1番目 BBS LM レッド


2作品目 BBS LM シルバー


3作品目 マーベリック710 ブラック


4作品目 マーベリック710 シルバー


追加ですw
5作品目 GT-R35ホイール


6作品目 エンケイ rs05rr



いやぁーーーーービックリしました‼︎!
お陰様でイメージが出来ました♪

さぁーどーしましょぉーーーー。

悩むナァーーーー。

とりあえず「N氏」に
メシおごらないとぉーーー(*゚▽゚*)ノ



以上デス♪



Posted at 2016/11/04 01:49:48 | コメント(9) | トラックバック(0)
2016年10月15日 イイね!

川越祭り♪

川越祭り♪やっちまいました。朝3時出なのに
ついつい同僚と行ってきちゃいました。
あーこらから洗車の続きヽ( ̄д ̄;)ノ
頑張りまーす。


Posted at 2016/10/15 23:55:18 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@もとやん@登山部
3日だと思い込んでいました!
承知しましたー!笑」
何シテル?   10/25 21:46
れごりす、と申します(=゚ω゚)ノ ミニ四駆感覚で弄っている完全な素人です笑 みん友さんに日々、アドバイスを頂きながら日々過ごしております。 オフ会のお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

O2センサーの脱着と洗浄(エンジンチェックランプ点灯続編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 07:19:39
ミニスローブローヒューズ 入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:06:09
低背ヒューズ 総入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:00:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ れごりす号 (スズキ スイフトスポーツ)
スイフトスポーツZC33Cに乗ってます。 本庄サーキットを定期的に走行しています🏁 ...
日産 シルビア シルビアくん (日産 シルビア)
人生で初めて自分で買った車です! かれこれ10年前でしょーか? 当時周りで写真を撮ると ...
ホンダ オデッセイ オデミちゃん (ホンダ オデッセイ)
RB-1オデッセイタイプM たぶん一番カスタムしたかも♪ 今までで一番カッコイイ車だった ...
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
フィットRS、この車は恐ろしいくらい事故に遭いました、友達に貸したらぶつけられ、親に貸し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation