
本日はRA272さんの企画で、鮎釜&なつぞらロケ地へのツーリングが予定されていたのですが、予報は1日中雨とのことで、中止の連絡がありました。それでも鮎釜は食べに行くとのことで、ご一緒します!との返信をしたところ、他に3人いらっしゃるとのことで、参加してきました。
今年の梅雨は雨が多いですね。今朝も雨(泣)。そんなことで、今日はプリウスでの出動です。

集合場所のセブンイレブン。ここでコーヒーを飲みながら、軒先で雨宿りしながら
歓談。全員揃ったところで、出発です。
参加者は、RA272さん、ogaさん、mayomayoさん、ねもさん、私達の6人4台。

降りしきる雨の中、出発します。

到着です。本日の目的、昼食会場の

黒羽観光やなです。

やなを作るのは来月のよう。ここのところの雨で那珂川の水の量は多く、
濁っていました。

中へ入ると鮎の塩焼きが。

全員、鮎釜セットを注文。久しぶりで、超美味かった!
ここで本日は終わる予定でしたが、昼食後雨は止んでいます。ということで、
とりあえず計画していた、なつぞらのロケ地に行ってみようということになりました。

出発します。mayomayoさんとねもさんはオープンで。ねもさんの助手席にogaさん。
※ogaさんはCITYをRA272さん宅に置いて、皆さんの車に同乗するということでした。

到着です。初原小学校です。本日は開いていなく、外から。
しかし校庭がぬかるんでいて、並べての駐車は難しく、

こんな感じで止めました。ここでしばし撮影会です。
※晴れていればもっと良いんですけどね~。

次に来たのは、西金小学校です。校庭の中に止めるのはRA272さんが許可を貰っています。
※下見の時に、ここに並べて写真撮りたいですね~と話していたので。

裏山のシーンの場所。

そこからクルマを。晴れていれば最高でしたね。
その後、ここからogaさんは我がプリウスに同乗し、次に向います。
※プリウスは皆さんについていくのに必死です(笑)。

で、菓子処ふるさわに到着です。

すかさずソフト部(笑)。お土産は絶品のクロワッサンと生クリーム大福を購入。
ここから最後の目的地へ。

到着です。

道の駅いちかいサシバの里です。
ここで解散となりました。ここに着いてから晴れ間が!トイレ行ってしばし歓談後、
mayomayoさんと帰路へ。※50号線の途中まで一緒でした。
雨で中止と思われたツーリングでしたが、昼食だけと思っていたところ、雨も
上がって、楽しいツーリングとなりました。
企画下さったRA272さん、今日もお世話になりました。参加された皆さんも
お疲れ様でした。秋のリベンジ企画も参加します(笑)。次回はローブで行きたい!
また、よろしくお願いいたします!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/06/30 21:05:57