• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月27日

COJ参加のため大阪遠征(2024/10/26~28)

COJ参加のため大阪遠征(2024/10/26~28) 10/27日曜日にダイハツ池田工場にてCOJ13thが開催されたので参加しました。場所は大阪なので前日から移動し2泊3日の旅でした。
※3日分あるので長くなります。ご了承下さい。



10/26大阪移動編
今年もcopenistaの皆さんとご一緒します。東名高速中井パーキングエリアに集合です。

圏央道経由で途中狭山PAで、のりさん、mayomayoさんと偶然合流し一緒に。
早めに到着し皆さんを待ちます。土曜日なのであちらこちら渋滞していたよう
ですが、時間前に皆さん集合し、出発します。

この時間は御殿場あたりまで渋滞でした。のんびり走る中、途中富士山見えま
した。

途中給油したりありましたが、休憩ポイントの長篠設楽原PAに到着。
ここで昼食です。

豚から定食にしました。皆さんと美味しく頂きました。

ここから途中給油したり皆さんと逸れてしまって迷ったりしましたが、無事に
ダイハツ池田本社のお客様駐車場に到着しました。ヒューモビリティワールドの
見学です。

本社の建物に入ります。

2階からが展示場です。受付し16時からガイドしていただき見学します。

ダイハツの最初の自動車、1930年製ダイハツHA型。



戦後の象徴ミゼットありました。色々と沢山展示されていましたが、
コペン乗りとしては、

現行の400コペンローブ。セロもありましたね。

やっぱりこれかな。綺麗な880コペン。外装&ライトがピッカピカです。
ご一緒した880乗りのみん友さんは羨ましがってました。

最後にロビーの展示車の前で記念撮影。その後ダイハツを後にし、泊まる
ホテルに到着し、チェックイン。その後集合して夜の宴へ。

楽しい夜を過ごしました。この後はホテルへ戻ってシャワー浴びて就寝。

10/27COJ13th参加編
起床後ホテルで朝食取って準備して駐車場へ。

当初雨予報ありましたが、良いお天気です。昨年は朝方は雨でしたからね。
時間となって出発しますが、道がわかりづらくグルグルして何とか会場に到着。
検問?でボンネット開けて確認、問題なしで案内された場所に駐車します。

今年は天気良いのと下が舗装なのでノボリを立ててスタンバイOK。

社員食堂の建物の前に陣取りました。
一息ついたところで会場を見て回ります。ここで西のみん友さんとお会いし挨拶&
お話できて楽しかったですね。話も弾みます。この時間がとても楽しい。

コペンファクトリーです。今日は稼働していませんが中も見学できるとのこと。

Dスポーツさんのブース。カタログ貰いました。

もファクさんのブース。他にも沢山ありました。

コペンファクトリーは見学順番待ちの列が。
11時頃、開会式が始まりましたが早めに昼食にしました。

社員食堂でコペンカレー、から揚げ&ポテトを頂きました。合計で1,000円
でした。美味しかったです。
食後に参加された皆さんの愛車を見学しました。端から端まで見て回りました。
写真は撮りましたが上手く撮れなかったので、ちょっと載せるのはやめておきます(笑)。

13時になってイベント開始です。まずはジャンケン大会。

売店で購入した、ダイハツの作業帽子を被って頑張りますが、あえなく全滅(笑)

ビンゴは珍しくリーチまで行きましたがダメ。でしたが相方がビンゴでこれ
ゲットしてもらいました。※後で洗車で使いますね。
15時頃イベント終了です。

全部片付けて帰り支度完了。

ですが、300台以上参加なので、出るまでは渋滞です。慌てずに行きます。
ゆっくり進んで会場を後にします。この日は彦根に宿を取ってます。途中から雨に
降られましたが無事に到着しチェックインしました。
雨の中傘を差して近くの松屋で夕食取って、ホテルに戻ってシャワー浴びて就寝。

10/28彦根観光&帰路編
起床後ホテルで朝食取ります。チェックアウトの際、雨は弱くなってきました。
せっかく彦根に来たので寄って行きます。

あのベンチに来ました。雨は上がっていましたが、風が強く昨日とは打って
変わって寒かった!他に誰も来ていなかったので寒い中存分に撮りました。

近いので彦根城に来ました。寒かったのですが上まで歩いたら暑くなってしまい
ました(笑)。ひこにゃんは時間が合わずに会えませんでした。

迫力ありますね。上ってみます。

階段が急で大変でしたが天守へ。ここだけ金網が張って無かったので良く写真撮れました。映えスポットですと書いてありました。

時間の関係もあって今回の観光はここで終了です。
この後岐阜の方へ寄り道し、高速使って帰ります。途中で給油、食事取って
午後9時半頃、無事に帰宅しました。3日間走行距離は1,246kmでした。
1日めにご一緒したcopenistaの皆さん、2日めのCOJ参加の皆さんお疲れ様でした。
またCOJ運営のスタッフの皆さん、今回も大変お世話になりました。ありがとう
ございました。
来年も池田の地で開催されることを期待しています。その際は参加したいと
思いますので、よろしくお願い致します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/29 21:27:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

COJ13からの伊勢湾フェリー
toshさん

おかえりなさいの「Copen Of ...
おとん@ワイドさん

COJ 13th に初参加しました!
mayomayoさん

COJ 2024顔出し
☆まっちゃん☆さん

もうすぐC OJ
なっちゃんこぺんさん

COJ2024
ヒロ@コペン+エッセさん

この記事へのコメント

2024年10月30日 16:26
こんにちは〜 先日はお疲れ様でした(^_^)
大阪遠征、楽しまれたようですね!
本社の見学は予約が必要なんですか?まだ行った事が無いので機会があれば行ってみたいです。

あのベンチ、天気がイマイチな時は風が凄く強い場所なんです(・_・; 晴れの穏やかな天気のベンチからの景色もぜひ見ていただきたいです、いつまでも座ってられます(^_^)
彦根城、天守まで辿り着くまでかなりお疲れだったと思います。でも景色はサイコーですよね! 

来年も本社で開催されるといいですねー、またお会いできるのを楽しみにしています(^_^)
コメントへの返答
2024年10月30日 20:28
こんばんは。コメントありがとうございます。日曜日はお疲れ様でした。
COJ参加のための大阪遠征はとても楽しみにしていました。今回も楽しかったですね。本社のヒューモビリティワールドは特に予約は必要ないみたいです。土曜日のみの開催ですね。今回は人数もいたのでガイドを頼んだと言っていました。
あのベンチは雨が上がっていましたが、風がめちゃくちゃ強かったです。そうなんですね。今度は穏やかな天気の時に行ってみたいです。
彦根城、そうなんですよ。それまで寒くて震えていたのが、お城に着いた時は汗かいてしまって(笑)。どちらも去年から行こうと思っていて今年行けたので良かったです。
そうですね、ダイハツ本社で開催は良かったですね。来年も期待しています。またお会い出来るのを楽しみにしています。よろしくお願い致します。
2024年10月30日 21:55
こんばんは^^ お疲れ様でした。
当日は色々お話しできたし、個人的に病気の話とか教えて頂いたり(お互い)
ほんと楽しかったです♪
翌日 無事に滋賀観光行かれてて安心しました。

また今後も交流させて頂けたら(^^)
コメントへの返答
2024年10月31日 20:40
まっちゃん、こんばんは。コメントありがとう。日曜日のCOJはお疲れ様でした。今年もCOJでの一番の目的、「まっちゃんに会うこと」ができました。私も色々と話せて良かったですよ。お互い健康には気をつけましょう。
翌日ようやく彦根城も行けたので良かった。
こちらこそ、これからもよろしくお願いしますね!
2024年11月1日 18:48
こんばんは!先日はお疲れ様でした!また元気でお会いできて嬉しかったです😊無事に彦根にも寄られたようで良かったです!実は彦根は私、学校に通っていたので写真が懐かしかったです😊 また次のイベントでお会いできるのを楽しみにしております。ではでは~😊
コメントへの返答
2024年11月1日 20:45
こんばんは。コメントありがとうございます。
COJお疲れ様でした。私も聖地でお会いできて良かったです。例の帽子買えましたか?
漸く彦根城に行くこと出来ました。あのベンチも行けて良かったです。コペンファクトリーはどうでした?
YouTubeまだ見ていないので、後で見ますね。
また別のイベントでお会いしましょう。よろしくお願い致します。

プロフィール

「[整備] #タフト プッシュスタートスイッチ交換(サービスキャンペーン) https://minkara.carview.co.jp/userid/2598865/car/2975499/8139901/note.aspx
何シテル?   03/08 20:36
気まぐれで、ニックネームを変えてみました。といっても読み方は「でぶり」です。ローマ字表記から漢字にしてみました。コペンローブでツーリング、オフ会に参加しています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 21:18:24
二輪車部ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 05:41:00
(交換完了)【左リアのスモールランプが一部点かなくなった件】世知辛い話3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:22:38

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2016年4月9日に納車、標準仕様です。 ノーマルで乗るつもりでしたが、レカロ、 エアロ ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
プリウスの箱替えとして、2020年8月26日に納車しました。色はレイクブルーメタリックで ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2012年のエコカー補助金の復活と、ハイブリッドに乗ってみたくて購入しました。ローブ購入 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っています。レカロ、momo、ビルシュタイン、BBSの魅力に負け、ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation