• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月12日

ハヤリ(OO-OO)に便乗。。

ハヤリ(OO-OO)に便乗。。 お久しぶりで~す。

娘が誕生していらい、すっかりブログのアップを怠って
いましたが、落ち着いてきたので復活です。。

さてさて、復活後第1弾は・・・この方を見習って、
Yahooオークションでマフラー(OO-OO)を落札して
しまいました。^^;
モノは、8月にデリバリーが開始されたレムスの日本限定バージョン。
通常品との違いは、出口が ①カール仕上げ ②スラッシュカット
③ オフセットエンド になっており、ちょっとだけ純正っぽく
なっています。

明日(今日!?)、到着したら早速、装着する予定で、
今から楽しみです!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/20 01:14:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアット デュカト
パパンダさん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

防草シート貼り
ヒデノリさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2008年9月20日 1:18
こんばんは~
ご無沙汰してまーす。
娘さんかわいくってしかたないでしょう(^^)v

いきなりのモディ レムスときましたか、かっこいいですね
音が楽しみです♪ 
コメントへの返答
2008年9月20日 5:43
おはようございま~す!!

こちらこそ、ご無沙汰でぇす。。
うちの娘が生まれてから、1ヶ月
と10日が経過しましたが、顔立ち
がハッキリしてきてますますカワイイですね~。
ホント、目に入れても痛くなさ
そうですよん♪

今回のモディ、じつはリップ
スポイラーにする予定だったん
ですが、勢いで・・・。^^;
2008年9月20日 6:47
娘さんいいですねー(^^)
ウチはみんな男なんで、女の子が欲しいなぁ・・・

マフラーの装着が楽しみですね!
4本出しは迫力がありそう。
コメントへの返答
2008年9月20日 21:07
今の段階では、娘でも息子でも
どっちでもカワイイんでしょうね。
・・・ってコトで、カワイくてしょうがないです!!
今日も、嫁の実家でベタベタです♪

・・・と言いながらもしっかり昼間のうちに作業完了しちゃいましたよん♪
憧れの4本出し、イイ感じです。。
2008年9月20日 7:19
かなりご無沙汰して、娘さんの誕生をいま知りました(汗)
遅ればせながらおめでとうございます!!

出産後1ヶ月でモディとは…。
やりますね~!!
コメントへの返答
2008年9月20日 21:10
ご無沙汰しています!!
お祝いのおコトバ、ありがとう
ございます!!

実は、出産当日、何も知らずに
REMUSマフラーを装着しにショップ
に向かっていたのですが、その
道中で陣痛が始まったことを知り
Uターン。そうこうしている間
に在庫切れとなり、諦めていた
のですが、良い出物があったので
ついつい・・・。^^;
2008年9月20日 8:12
お嬢さん、すこやかにお育ちのようですね♪
お車の方もお育ちのようで(笑)
コメントへの返答
2008年9月20日 21:12
娘もクルマも自分のお腹も全て
順調に育っております!!^^;

ウチの娘も杵畑さん家のお嬢さん
のようにほのぼのする話題を
提供してくれるとウレシイな~。。
2008年9月20日 8:44
おっはようございますぅ!

あれを落札したのは貴方だったのね(謎)!?
ヤフオクをずっとモニターしていてなかなかREMUSの○○-○○出品されないよね。
たまたま出品された2個を落札したのが私と貴方だったとは...気が合うねぇ!
確かE90のディフューザーもセットでの出品でしたね。(あれも高そう!)日本人のこだわりが反映された改良仕様なので凄くお得な落札でしたねぇ。カッコ良いわぁ!

見た目上の違い以外にも次の改良点(私のと比べて)があるみたいです。
①マフラー本体のフック(マフラー吊ってるやつ)が私のは後方2ヶ所なのに対して、純正と同じ3ヶ所(前方にも1ヶ所)になっている。これは固定の際に落ち気味なので、その改良だと思います。取り付けも楽になると思います。
②サブマフラー配管の接続方式が2段階になっている。(理由は不明)

バルブは依然として全閉のままですが、
車内へのこもり音は皆無!
普通に走れば極めてジェントル!??
それなりに走ると超官能的!!!
レスポンスも明らかに向上!

だから
窓を開けて走りたくなるよ!
今までのモディの中で一番「駆け抜けたい衝動を刺激する」パーツです!

取付などで不明なことなどありましたら何なりと!!?
コメントへの返答
2008年9月20日 21:21
こんばんわでございます!!

ネットオークション上の世間も
狭くてビックリだねっ。。
そう、最近、ネットオークション
であまり出物チェックをしていなか
ったんだけど、モンちゃんのOO-OOネタを読んで、オークションをチェックしたら、いきなり出物を発見してビックリ。白熱し過ぎて定価付近まで行ってしまいましたが、そう、「E90用カーボンディフューザー付」だったので、これを高値で売れば結果オーライかなぁと思い、力技で落札しちゃいました。REMUSちゃんがお買い得だったかどうかはコレの売値次第ってトコですかね。。

で、取り付けての感想は、モンちゃんさんの言う通り、こもり音が皆無で、回すと官能的な音を奏でてくれ、フィーリング(思い込み)馬力は+20PS以上!!ってとこでしょうか。。見た目的にもリアの雰囲気をグッと締めてくれ、少々値が張りましたが装着して大正解です!!

・・・なんですが、若干、右側の2本
がナナメ気味なので調整が必要
な感じです。また相談に乗って
下さいねん♪
2008年9月20日 17:57
帰ってきたのがすぐわかる音でお子様にもわかりやすいかも~(爆

2本出しでデュアル・・・カックいいです~★
コメントへの返答
2008年9月20日 21:22
その代わり、こっそり外出が
困難になっちゃうかも。(泣


でも、病み付きになりそうな音ですよん♪

プロフィール

「[整備] #B3カブリオ リボルト静岡 リボルト・プロ https://minkara.carview.co.jp/userid/259891/car/3345415/7275603/note.aspx
何シテル?   03/22 20:45
2018年3月、トゥアレグハイブリッドからカイエンSハイブリッドにステップアップしました。トゥアレグハイブリッドは動力性能、快適性、ユーティリティと全てにおいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

びーちさんのBMWアルピナ B3 カブリオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 18:34:04
C class club 大黒定期オフ 番外編 パーキングエリア利用の心得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 21:12:51
夜の動物園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 22:30:33

愛車一覧

BMWアルピナ B3 カブリオ BMWアルピナ B3 カブリオ
12台目の愛車にしてやっと辿り着けたALPINAです。11年落ちではありますが、15年前 ...
スバル ジャスティカスタム スバル ジャスティカスタム
現在のサブ車のダイハツ ムーブからの買替えです。条件は、、、 ①軽からでも無理なく乗 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
アコードワゴンと同時所有だったレガシィB4 です。気がつけば、tonnyの車歴はDセグメ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
フツーのアコードワゴンにユーロR(CL1)用 エンジン&5MTを換装したスペシャルチュー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation