• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月19日

NEW S4 特別試乗会

NEW S4 特別試乗会 先日参加しました、NEW S4特別試乗会のレポートを
フォトギャラリーに遅ればせながらアップしました。

今回は、Audi StyleのWatanabeさんの計らいで、
Audi JAPANが主催する特別試乗会に参加することが
できました。
特別試乗会は、プレスを対象とした試乗会を一般の方
にも提供しようという新しい試みで、まだ日本に
2台しかないNEW S4を箱根で自由に試乗できるという
貴重な機会となりました。

詳細はこちらこちらにアップしているので
よろしければご参照ください。

新型S4はトルク配分をリア寄りにし、さらにデフを組み合わせること
で、非常に良く曲がるようになっています。
さらには、ステアリングギアレシオ、減衰力、アクセルレスポンス
をナビ画面上で自由に設定を変えられるアウディドライブセレクト
を標準搭載。ダイナミックに設定して走らせれば、BMWに近い走り
が可能に。逆にコンフォートにするとSモデルとは思えない
乗り心地の良さで、自分のような1台持ちには喉から手が出そうな
1台です。
(残念ながら、手を出せるのはローンが終わる数年先になりそう
ですが。。^^;)

ここ数年でアウディが打ち出している新機軸(ダウンサイジング直噴
ターボ、Sトロニック、新クワトロ、ドライブセレクト)満載の
NEW S4、価格的にもBMW 335iと良い勝負をしそうです♪

数年後、乗り換えの際はミニバンでなく、この2台で迷いたいなぁ。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/19 23:02:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

チバラギオフのご案内…
中2の夏休みさん

この記事へのコメント

2009年4月19日 23:59
はじめまして。
B6S4に乗っている者です。

トルク配分の変更はかなり気になります。
B6でも満足しているのですが、
新しい世代の車に興味がないと
いうのは嘘になりますかね。

2年後に勝負したいです。
コメントへの返答
2009年4月20日 20:41
はじめまして。

ブログをいつもROMらせて
いただいています。。
青いS4、カッコ良いですね♪

きっと、B6、B7が出たときも
その時の最新テクノロジー満載
だったんでしょうね。。
最新モデルが欲しくなるのは
世の常ですね。。

私は5年後かなぁ。。
2009年4月20日 13:03
B8S4・・・良さそうですね♪

でも、B7S4のイイ意味での昔ながらの大排気量も、十分に魅力的ですよ♪
重低音を伴いながらの、加速感はV8でないと味わえませんカラ!!

コメントへの返答
2009年4月20日 21:01
あざーす♪
V8のドロドロに惹かれてB7S4を
購入したので、その点は今でも
大満足なのですが、ドライブ
セレクトが羨ましいっす!!
減衰力などなどを調整してホント
に一粒で三度くらい美味しく
なっちゃいますカラ。。
できれば、車高も調整できたら
良かったのになぁ、、なんちゃって。。^^;
2009年4月20日 15:42
アウディドライブセレクトで車の性格がそんなに変わるとは…ほしいです♪

B8S4の登場で、B8A4 3.2の位置付けが難しくなりそうですね。
コメントへの返答
2009年4月20日 21:04
ドライブセレクト、ですよね~♪

確かに、S3にしろ新型S4にしろ
A3、A4のトップエンドモデル
との価格差がオプション分くらい
しかないからビミョ~ですよね。

私の友人もA3 2.0T S-LINEに
ナビつけて・・・と考えていました
が、なら、S3でも値段変わらない
じゃんっ!!って申していました。
2009年4月20日 20:54
だめだよぉ...まだ買い替えたばかりなのに!(爆
コメントへの返答
2009年4月20日 21:05
止められれば、止められるほど・・・。

・・・って、止められてんだか、押されてるんだか、解らないよ!!
(爆 返し
2009年4月24日 14:14
はじめまして、最終組で乗られていた方ですね。
確かうちが1.8t乗っていたときに、ホテルそばで撮影されていた。

B7乗られていたとは、知りませんでした。

今回のB8、どこか1つ欠点を言うとしたら何かありますでしょうか?
コメントへの返答
2009年4月24日 22:43
こちらこそ、はじめまして♪
ホテル近くのサクラの木の下で
撮影してた時に通られた方です
よね。覚えています!!

ゆっくりお話できれば良かった
のですが、ついつい渋滞が気になり
早々に引き上げてしましました。^^;

B8の欠点ですかぁ・・・。ムズカシイ
ですねぇ。。
正直、元BMW党としては、FRっぽい感覚といい、335に近い乗り味で文句なし!!なのですが、
敢えて言えば、あのシートでしょうか。見た目もS4にしては派手過ぎ
ですし、首の姿勢が終始落ち着かなかったので。。
でも、全体的にはさすが新型、
早速、買い替え意欲をそそられる
良いクルマでした。。
2009年5月2日 10:43
はじめまして

B8S4はいかがでしたか?

是非感想を教えてください。
コメントへの返答
2009年5月2日 12:48
はじめまして!!

B8S4・・・やっぱり新しいモノ
はイイ!!のですが、特に言えば、
やっぱり40:60のトルク配分
とリアデフによるFRのように
よく曲がるハンドリング
でしょうか。。
・・・と言いつつ、やっぱり4.2L V8
のフィーリングも捨てがたく、
今のところはB7S4をもっと存分に
楽しみたいですね♪
何れ、乗り換えの時期がきたら、
でしょうか。。

プロフィール

「[整備] #B3カブリオ リボルト静岡 リボルト・プロ https://minkara.carview.co.jp/userid/259891/car/3345415/7275603/note.aspx
何シテル?   03/22 20:45
2018年3月、トゥアレグハイブリッドからカイエンSハイブリッドにステップアップしました。トゥアレグハイブリッドは動力性能、快適性、ユーティリティと全てにおいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

びーちさんのBMWアルピナ B3 カブリオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 18:34:04
C class club 大黒定期オフ 番外編 パーキングエリア利用の心得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 21:12:51
夜の動物園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 22:30:33

愛車一覧

BMWアルピナ B3 カブリオ BMWアルピナ B3 カブリオ
12台目の愛車にしてやっと辿り着けたALPINAです。11年落ちではありますが、15年前 ...
スバル ジャスティカスタム スバル ジャスティカスタム
現在のサブ車のダイハツ ムーブからの買替えです。条件は、、、 ①軽からでも無理なく乗 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
アコードワゴンと同時所有だったレガシィB4 です。気がつけば、tonnyの車歴はDセグメ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
フツーのアコードワゴンにユーロR(CL1)用 エンジン&5MTを換装したスペシャルチュー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation