• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月09日

意外と存在感満点。。

意外と存在感満点。。 昨日、嫁が美容院にいっている間、娘の世話をすることに・・・。

とりあえず、近所のららガーデンに行ったものの、すぐに自分が飽きてしまい、
結局、ちょっと足を伸ばしてさいたま市にあるBondcarsへ。。

相変わらずの日課となっている「次に買うならどれ??チェック」に引っかかった
2004年式RS6 Avant 37,000km 480諭吉をすかさずチェックです♪

写真の通り、いや・・・それ以上にどこから見てもS4とは比較にならな存在感。。
元々のボディーの大きさに加え、ゴッツイフロント周りのデザイン、これでもか!!
とばかりに叩き出されたオーバーフェンダー、もう、失神寸前です。。

しかも、内装はといえば・・・定番のレカロにカーボントリム、さらには、レカロは
パイピング処理が施され、ピラー&天井もアルカンターラが張り巡らされ、
上質な感じです。

う~ん、あと数年後だと、ちょっと古くなり過ぎている感があるので、
現行RS6がどこまで値落ちが進むか暖かく(←眼をギラギラさせながら!?)
待とうかと思います♪
アウディは、高額になるほど、激しく値落ちする傾向が強いですからね。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/09 22:05:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年11月9日 22:47
これでノーマル??弄ってるでしょ??
レカロ、アルカンターラ、アルミ、デフューザー
とてもノーマルと思えません(^^;
す・すごいっ!
さすがアウディだね!!

アウディだけじゃないですよ。
M3なんか値落ち激しすぎ(汗
息子が乗るまで頑張ろ(爆
コメントへの返答
2009年11月10日 20:14
多分、アルミを除いてはほぼ全てが
ノーマルでございます。(驚)

この頃のアウディって、特に6,8は
無骨で男性的な感じだったから
RSになってオバフェンになると
迫力もひとしお、って感じだね。。

↑とか何とか言いながら、M3も密かに
狙ってたりします。。
手が届く値段になって、嫁がファミリー的
なカーライフを諦めてくれることを
期待しつつ・・・。
2009年11月9日 22:56
こんばんは。

さすがにRS6グラマラスですね!
480諭吉なら頭のなかが妄想で
埋め尽くされそうですw

そういえば最近のRS6ならもっと
化け物でしたよね!?
数年後は迷わずそっちのほうを
狙っちゃいます???
コメントへの返答
2009年11月10日 20:17
グラマラスでしょ??
結構、男性的だから、マッチョと言った
方がしっくりくるかもね。。

現行のRS6はV10ターボで580psと
化け物を通り越して、表現に困っちゃう
ようなスペックだったような。。

それでいながら、インテリアはそれを感じさせない上質なところが◎だったりしますよねん。

RS6が値落ちするのが先か、S4の燃費
の悪さに嫁がキレるのが先か・・・。(汗)
2009年11月9日 23:47
320から・・・どんどんスーパーマシンになっている気がしますが(汗)
コメントへの返答
2009年11月10日 20:24
318⇒320ときたので反動が・・・。
でもMT⇒MT⇒ATとなったので
今度はこっちの反動も・・・。(汗)
2009年11月10日 0:30
オレ様のロ-ドスタ-に乗って国産の凄さを思い知るがイイ(笑)!
コメントへの返答
2009年11月10日 20:26
ロードスター、そういや、ウチの会社の
社宅にもdama号と全く同じマッ黄黄が
止まってるけど、カッコ良くて、おしゃれで
可愛くて、イイ感じだよね。。

↑これくらいおだてたら乗らせてくれる??

いや、乗らせてくれ!!
2009年11月10日 1:38
逝っちゃって下さい♪
飯村君に会った?

ここでケイマンを観て、あの位の値段なら?
って事でSTARTしたのが、マズかった!(笑)
コメントへの返答
2009年11月10日 20:31
おぉ、行き着けだったとは。。

どの方が飯村さんか解らなかったけど、
お洒落なスーツを着た人がお相手を
してくれました。。

結構、魅力的なプライスをつけてるから、
火をつけられないようにある意味要注意
ですね。。
RS6、残念ながらSOLDだったんだけど、
むしろ良かったかも。
そういや、こちらに、130iのシュニッツァー
仕様があってこちらもお買い得だった
ので、危険です。。。(汗)
2009年11月10日 12:43
車高からするノーマルっぽいですが、これ振り回したら楽しそうですね~。
でも、S4さえ振り回せない自分には到底乗りこなせませんけど。(素)

このオバフェンを少しだけS4に分けてくれたらいいんですけどねぇ。
コメントへの返答
2009年11月10日 20:33
自分はS4の燃費に振り回されている
ような気もしますが・・・。
乗りこなせないけど、音に、加速に、
あの迫力と上質感・・・
やっぱりイイなぁ。。

でも、取り回しとかいろいろ考えると
S4が丁度良いカンジですね。。
(スペックは自分対比、かなりのオーバー
スペックですが。。)
2009年11月10日 17:28
わたしも、この型のRS6・・・カッコイイ~と思って買おうかと思いましたが、維持費・・・
特に故障した際にナンボかかるかわからん。。
ということで、やめましたが、今見てもハッ!!とするような存在感ですよね。。

ちなみに、わたしが置いている駐車場にシルバーのこれが停まってますので、ホボ毎日みかけてます。。
コメントへの返答
2009年11月10日 20:34
カッコ良いですよね~♪
この際、モディ費用を全て維持費って
ことにして買っちゃいましょう!!

でも、お互いにイジらないといられない
性分のようなので・・・
ストレスが溜まっちゃいそうですよね~。

でも。RS6が2台並んでたら、圧巻
なんでしょうねぇ。。
2009年11月10日 19:30
お久しぶりです!
今度はこちらですか〜?
RS6!迫力のボディーですね〜♪
パワーも。。。

私も先日友人の
AMG Eクラスワゴンに乗ってから。。。
パワーの魔力に惹かれていますwww

コメントへの返答
2009年11月10日 20:38
お久しぶりです!!

自分もすっかりパワーの魅力に
どっぷり・・・泥沼にハマリそうな予感・・・。

コチラにAMG E63Tも置いてあり(価格は
8??諭吉で絶対的に高かったけど、
新車価格を考えるとかなりお買い得
だったような。。)、内装もホワイトレザー
でのどから手が飛び出しておりました。。(汗

S4買うときにC55も試乗しましたが、俗に
言われる乗せられてる感はあまりなく、
駆け抜けても歓べるカンジでしたから、
E63も良いんだろうなぁ。。

プロフィール

「[整備] #B3カブリオ リボルト静岡 リボルト・プロ https://minkara.carview.co.jp/userid/259891/car/3345415/7275603/note.aspx
何シテル?   03/22 20:45
2018年3月、トゥアレグハイブリッドからカイエンSハイブリッドにステップアップしました。トゥアレグハイブリッドは動力性能、快適性、ユーティリティと全てにおいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

びーちさんのBMWアルピナ B3 カブリオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 18:34:04
C class club 大黒定期オフ 番外編 パーキングエリア利用の心得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 21:12:51
夜の動物園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 22:30:33

愛車一覧

BMWアルピナ B3 カブリオ BMWアルピナ B3 カブリオ
12台目の愛車にしてやっと辿り着けたALPINAです。11年落ちではありますが、15年前 ...
スバル ジャスティカスタム スバル ジャスティカスタム
現在のサブ車のダイハツ ムーブからの買替えです。条件は、、、 ①軽からでも無理なく乗 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
アコードワゴンと同時所有だったレガシィB4 です。気がつけば、tonnyの車歴はDセグメ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
フツーのアコードワゴンにユーロR(CL1)用 エンジン&5MTを換装したスペシャルチュー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation