• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月21日

早くも今年最後の・・・(汗

さあて、ムスコも退院し、落ち着いたところで、
今年最初で最後のモディです。。(本当か?! 自爆、、)

今年最後?!に相応しい、チョット華のある内容にしてみました♪


              ↓
              ↓
              ↓
              ↓
              ↓
              ↓
              ↓
              ↓
              ↓
              ↓
              ↓
              ↓
              ↓
              ↓
              ↓
              ↓



じゃじゃ〜〜ん!!





はい、1M Coupeのメーターパネルですっ!!

見ようによっちゃ、「M」って書いてあるだけじゃん!!
なのかもしれませんが、夜になるとキレイに白〜い文字盤の上に
真っ赤なニードルが浮いて見えるスグレモノです♪

あっ、あと、現物は、mph併記のタイプなので、
さらに変化は解りやすいんですが、読み間違えそうで
速度計のコーディングは必須になりそうなですね。。
(嫁からは、ますます乗りづらくなって怒られそう、、、汗)

乗っている自分にしか解らない超〜地味なモディ
ではありますが、自分にとっちゃヤル気200%
(お馬さんにすると・・・2頭分位?!)アップ
するんじゃなかろうかと・・・。

毎年、この時期、「今年最後の・・・」と言いつつ
クルマイジリをしているような気が・・・(滝汗

一応、目標を立てることに意義があるということで、、、


25日に取り付け予定なので、26日のオフで
お披露目できたらイイなぁ〜と画策中です。。( ̄▽ ̄)

尚、26日のオフのおさらいです!!

 【日時】1月26日 (土) 7:00〜10:00
 【場所】汐留 イタリア街
 【内容】①新年ウダウダ
     ②写真撮影会
      ※最近ブームなので。。
     ③ 築地メシ ( 時間があれば、、)

今のところ、ヒデきちさん、ぷーたろ7代目さん、vancouさん、エスジーワンさん
いまっち@76さんが参加表明されていま〜す♪
今回も会場移動を伴いますので、事前の参加表明か、私信いただけるように
お願いしますね〜♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/21 20:07:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

多賀大社を参拝
空のジュウザさん

千葉に出張
赤松中さん

秋の陽のエンジェルラダー共有す
CSDJPさん

そんなのエクスキューズじゃん
kazoo zzさん

代車のルーテシアで房総散歩♪
福田屋さん

この記事へのコメント

2013年1月21日 20:42
こんばんはです。

うぉぉーっ、すごいです(@_@;)
めちゃくちゃかっこいいー\(^o^)/
1Mのメータパネルを付けるんですね。
26日にお披露目できるといいですね!
楽しみにしてまーす(^^♪
コメントへの返答
2013年1月21日 20:59
今年はホントにモディしない予定
だったんですが、この見た目で
ノックアウトです。。!(◎_◎;)

完全人柱なので、26日に間に合うか
どーか??
頑張りますっ!!
2013年1月21日 20:43
よっ!DIY待ってました(≧∇≦)
こういう弄り大好きです。
かっちょいい(*^^*)
そういうキットが売っているんですか?
コメントへの返答
2013年1月21日 21:02
←と期待させちゃいましたが、
軟派なボルトオン取り付け
(しかもボルト2本)を狙ってます!

動かなかったら、、、
ハイ、それま〜で〜よ〜 ♪

ある意味、硬派かも。。(汗
2013年1月21日 20:45
うほー!カッコいい!!これこそモディですね!こりゃあ早く行って見せてもらわないと(^ ^)ステアリングといい、メーターパネルといい、常に見えてるとこのモディはコスパ高いですね!!
楽しみにしてます( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2013年1月21日 22:42
そう!
いつも目に入るところに手を入れると
満足度が高いですよね〜。
そういう意味じゃ、
コスパ高: BPステアリング
1MC メーターパネル ^o^
コスパ低: BP タワーバー
1MC ヘッドカバー ^^;
下の2つはエンジンフードを開けなきゃ
解らない、むしろDラーのメカ様の
ウケが良いパーツですね。。(汗
2013年1月21日 20:55
こんばんは~
1Mのメーターパネル付けられるんですね!
これは素晴しいです。
表示も綺麗ですねえ。 私は次回1Mのメーターフードを狙っております^^
コメントへの返答
2013年1月21日 22:45
こんばんは!!

「付けられる!」と信じ込んで
突っ走っております。。(滝汗

信じるものは•••救われると良いなぁ〜。。( ´ ▽ ` )ノ
2013年1月22日 22:12
こんなことしてないで...

とっとと...
次の(例えばM135iとか!)に変えたら?

ごめん、カンフル打っちゃった?!(爆
コメントへの返答
2013年1月22日 23:39
いやぁ〜、、M135iは相当悩ましいけど
次期車は予告通りのヤツでいきたいなぁ、、と。。

「だったら、大人しく貯金しなさいっ!!」
と嫁の声が聞こえてきそうですが、
それまでは、ちょいちょいイジリつつ
まだまだ130iちゃんを楽しみたいなぁ、、と。。

でも、M135iは・・・毒だねぇ〜。。(滝汗
2013年1月23日 2:46
まいどォー‼

なんや⁈ 派手なメーターパネルやな⁇ でも、以外と派手で良さそうやん⁈
しかし、やっぱモディ癖が出ているやないかぁーッ!

コメントへの返答
2013年1月23日 7:23
お疲れさまっす!!

気が付きゃ白黒な地味〜な
ネタが多かったので、たまには、、(汗

悪い癖、治し方おしえてぇ〜!!( 滝汗


プロフィール

「[整備] #B3カブリオ リボルト静岡 リボルト・プロ https://minkara.carview.co.jp/userid/259891/car/3345415/7275603/note.aspx
何シテル?   03/22 20:45
2018年3月、トゥアレグハイブリッドからカイエンSハイブリッドにステップアップしました。トゥアレグハイブリッドは動力性能、快適性、ユーティリティと全てにおいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

びーちさんのBMWアルピナ B3 カブリオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 18:34:04
C class club 大黒定期オフ 番外編 パーキングエリア利用の心得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 21:12:51
夜の動物園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 22:30:33

愛車一覧

BMWアルピナ B3 カブリオ BMWアルピナ B3 カブリオ
12台目の愛車にしてやっと辿り着けたALPINAです。11年落ちではありますが、15年前 ...
スバル ジャスティカスタム スバル ジャスティカスタム
現在のサブ車のダイハツ ムーブからの買替えです。条件は、、、 ①軽からでも無理なく乗 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
アコードワゴンと同時所有だったレガシィB4 です。気がつけば、tonnyの車歴はDセグメ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
フツーのアコードワゴンにユーロR(CL1)用 エンジン&5MTを換装したスペシャルチュー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation