• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月15日

新Tonny号 進化計画!!

トゥアレグに乗り換えて、基本はノーマルで、
折角のトゥアレグ ハイブリッドのポテンシャルを
最大限に発揮したいので以下の3点だけは
手を入れようと勝手に決めていました。

【その①】 オシャレは足元から⇨ホイール&タイヤ交換
②のキャリパー塗装の効果を最大限にしたいこともあり、
  拘りのペイント済みキャリパーが良く見える、
  でも派手過ぎないホイールということで、
  現行 ポルシェ カイエン ターボ純正ホイールを選択。
シャシーを共用するトゥアレグ ハイブリッド 純正ホイールと
  互換サイズという安心感も◎です。
更にそしてタイヤは動的性能、快適性に優れた
 安心のBRIDGESTONE DULLER HP sportsです♪

  

【その②】 安心のストッピングパワーをしっかり主張
    ⇨ 純正ブレンボ 6pod カラーリング
巷にはお手軽塗装もありますが、分解→ブラスト洗浄
→焼き付け塗装をしっかり施工してくれる
CPJ:Caliper Paint Japanさんで12月中旬に施工予定。
  (予約が混み合っていてまさかの2か月待ち!)
  カラーは基本設計を共にするカイエン純正のキャリパー色に
  拘りたいのですが、
  ◆カイエンターボのレッド
   ◆ハイブリッドのアシッドグリーン
   ◆カーボンブレーキ装着車用のイエロー
  のどれにするか未だ迷い中。。。
と言いつつ、ここは、ハイブリッドを主張するアシッドグリーンか、、、




【その③】 ポテンシャルを引き出して更なるハイパフォーマンスを!!
     ⇨ サブコン (Race Chip)
サブコンもいろんなメーカー、ショップからリリース
 されていますが、定評のあるRace Chipで検討しました。
 
  ◆ Race chip ONE →25%の出力アップ でも8ビット
  ◆ Race chip Ultimate →31%の出力アップ そして32ビット
   

 で悩みましたが、出力がより高く制御も安定しそうなUltimateを選択。
 安さでONEを装着したものの、後に満足できずUltimateに交換する
 ユーザーも多いとか。自分もそのパターンに陥りがちだと思いました
 ので最初からUltimateにしました。
 
 ノーマルエンジン出力;333ps モーター出力;47ps システム出力;380ps
 ですが、Race chip Ultimateを装着することにより、エンジン出力が向上し・・・
 エンジン出力;436ps モーター出力;47ps システム出力;483ps!!

 もう一息でカイエンターボの500psに届こうかという勢いですが、
2.4トンの巨漢なのでこれくらいパワーがあっても良いかなーと。。


この3点ができれば我がトゥアレグ号はめでたく完成形なります♪
Race chipは来週末の装着、キャリパーペイントはクリスマス前に完成
ということで、これからが楽しみです♪
因みに車検が来月に切れるので、弄りだけでなく維持りもしなきゃ、ですね。。(汗
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/15 22:47:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

おはようございます。
138タワー観光さん

12345
R_35さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2016年11月16日 14:39
また悪い癖が出て来たなぁ〜!
嫁ハンにチクチャオぉぉぉ〜。
コメントへの返答
2016年11月16日 14:43
それだけはご勘弁をぉ〜
m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m
一応、エコカーとして購入している
ので、、、(^_^;)
2016年11月16日 15:20
小生ならプロに運転技術習う!
それと安心してアクセルを開ける為に、
ブレーキを強化するけどネ😅💦
トアレグは重いので、足回りのセッティング
も大事だネ!
以上!
コメントへの返答
2016年11月16日 22:23
元々ブレンボの6podと4podが
入ってるんだけど、やっぱり
カラーリングだけじゃ制動力up
できないかな、、、滝汗
せっかくなのでパッドも変えたほうが
良いかな。。。

足回りはエアサスが入ってるから
変えられないしねー。

直線番長まっしぐらですな、、、(^_^;)

プロフィール

「[整備] #B3カブリオ リボルト静岡 リボルト・プロ https://minkara.carview.co.jp/userid/259891/car/3345415/7275603/note.aspx
何シテル?   03/22 20:45
2018年3月、トゥアレグハイブリッドからカイエンSハイブリッドにステップアップしました。トゥアレグハイブリッドは動力性能、快適性、ユーティリティと全てにおいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

びーちさんのBMWアルピナ B3 カブリオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 18:34:04
C class club 大黒定期オフ 番外編 パーキングエリア利用の心得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 21:12:51
夜の動物園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 22:30:33

愛車一覧

BMWアルピナ B3 カブリオ BMWアルピナ B3 カブリオ
12台目の愛車にしてやっと辿り着けたALPINAです。11年落ちではありますが、15年前 ...
スバル ジャスティカスタム スバル ジャスティカスタム
現在のサブ車のダイハツ ムーブからの買替えです。条件は、、、 ①軽からでも無理なく乗 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
アコードワゴンと同時所有だったレガシィB4 です。気がつけば、tonnyの車歴はDセグメ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
フツーのアコードワゴンにユーロR(CL1)用 エンジン&5MTを換装したスペシャルチュー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation