• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月27日

トゥアレグで軽井沢散歩♪

先週、秋晴れの陽気に誘われて軽井沢に
紅葉狩りドライブに行ってきました。

先週はまだ、関東の初雪前だったので、都内ではまだ
紅葉が進んでおらず、軽井沢まで行けばさすがに紅葉も
進んでいるかな〜、と特に計画を立てることなく
今回もいつも通り一般道で熊谷、高崎を経由し、碓氷峠
を目指しました。

これまでのBMW 335、Audi S4ではキビキビした
走りで楽しむことができましたが、トゥアレグでどれだけ
楽しめるのか?試してみようということで。。

結論は、さすがにパワーはあるとは言え、横幅1950㎜、
重量2380kgの巨体では峠を攻めるような走りはできない
ものの、上り坂でストレスを感じることは全くなく、
エアサスペンションをスポーツモードにし、車高を一番
低くすれば、鼻先の動きもそれなりに良く、そこそこの
ペースで流して楽しめ、十分に満足できるものでした♪

そして峠の途中で車を降りれば、落葉が進んでいるものの
美しい紅葉を楽しむことができ、ちょっぴり刺激のある
ドライブを合わせて、存分にリフレッシュすることが
できました♪











今度はスノータイヤに履き替え、冬の景色を楽しみに
来たいですね♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/27 20:36:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画。
ベイサさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

おはようございます。
138タワー観光さん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2016年11月29日 4:50
旧道碓氷峠を楽しめたみたいですネ😅
軽井沢を訪れたら、1,000m道路の
cafeGTさんにも行ってみて下さい。
コメントへの返答
2016年11月29日 6:55
まいどです!
碓氷峠、、、「それなりに」楽しめた
というのが正確な表現ですが、
ストレスなくドライブできましたよー。
軽井沢に行くときはいつもめがね橋を
見たくて旧道オンリーです。。汗

軽井沢に保養所があるのでよく行くのですが、
実はまだ、cafe GTさんには立ち寄った
ことが無いんですよねー。

次回、行ってみよーっと♪

プロフィール

「[整備] #B3カブリオ リボルト静岡 リボルト・プロ https://minkara.carview.co.jp/userid/259891/car/3345415/7275603/note.aspx
何シテル?   03/22 20:45
2018年3月、トゥアレグハイブリッドからカイエンSハイブリッドにステップアップしました。トゥアレグハイブリッドは動力性能、快適性、ユーティリティと全てにおいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

びーちさんのBMWアルピナ B3 カブリオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 18:34:04
C class club 大黒定期オフ 番外編 パーキングエリア利用の心得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 21:12:51
夜の動物園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 22:30:33

愛車一覧

BMWアルピナ B3 カブリオ BMWアルピナ B3 カブリオ
12台目の愛車にしてやっと辿り着けたALPINAです。11年落ちではありますが、15年前 ...
スバル ジャスティカスタム スバル ジャスティカスタム
現在のサブ車のダイハツ ムーブからの買替えです。条件は、、、 ①軽からでも無理なく乗 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
アコードワゴンと同時所有だったレガシィB4 です。気がつけば、tonnyの車歴はDセグメ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
フツーのアコードワゴンにユーロR(CL1)用 エンジン&5MTを換装したスペシャルチュー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation