• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tonny_B7S4のブログ一覧

2012年08月24日 イイね!

ゴキゲンドライブ♪

昨日はコイツを手に入れる為に、仕事が終わってからショートドライブ♪



初ソラマチでしたが、流石に平日夜はソコソコ空いていました。
道中、久々に窓を開けて走ったところ、直6NAのビートがキモチ良く、タイヤが255/30R19→225/45R17となり、SACHS RS-1との相乗効果か、乗り心地もイイ感じ。
カラダで感じる全てがキモチ良く、偶然とは言え、ベストバランスなセッティングとなり、ファミリー仕様も悪くないなぁ、と。これから秋のドライブシーズンが待ち遠しい今日この頃です♪




帰り道、日暮里で中国手打拉麺 馬賊で中華ソバを食しつつ、パティスリーマリアージュの焦がしキャラメルロールを手土産に買って帰りました♪



Posted at 2012/08/24 07:49:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月20日 イイね!

納車オフ!?【9月度定例 早朝オフ】やりましょう!!

ご無沙汰しております〜。

夢のような夏の9連休はあっと言う間に過ぎ去り、リハビリ中のTonnyです。
夏休み中は新生児がいるので、
ムスメと2人でお出かけ三昧。
夏休み限定5時からパスポートがお得なこちらに行ったり、



実家の近くにあるサファリパークに果敢にもTonny号で突撃したり(クルマの間をライオンがすり抜けたり、結構スリリングゥ〜)





こんなモノを注文して4歳児に呆れられたり (滝汗




と、ムスメにとって初めての夏休みの思い出を沢山作ることができました♪


そうそう、ヨメさんにも、Tonny号で走りまわってチビちゃん達と沢山思い出を作ってもらえるように、Tonny号も晴れて純正ホイールにバックオーライです^^;
前々から純正ホイールを探していたのですが、やっとこさ予算内でGETできたんですよね♪
見た目はだいぶ優等生っぽくなってしまいましたが、これで、ヨメさんもガリ傷を気にすることなく心置きなく運転できます♪





・・・ということで、Tonny号のNEW車輪の納品を記念しまして納車(輪)オフを開催したいと思いま〜す!!


      日時:  9月1日 (土)8:00〜10:00
             ※待ちきれない方は、7:00に集まって
横浜周回コースを楽しみましょう♪
      場所:  首都高速  大黒PA


・・・納車輪オフじゃ寂しいので、納車したての黄色いお方や、まだ見ぬ黒いE92なお方などなど多数の参加をお待ちしていま〜す♪(笑

コチラの黄色いZ4は必見ですよ〜♪
Posted at 2012/08/20 21:17:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月09日 イイね!

Tonny的 愛車遍歴。。

今日、4歳になった娘が生まれた
頃を振り返り、そう言えばあの頃はまだ、ル・マンブルーなE92に乗っていたなぁ、、と言うことを思い出したついでに、我が愛車遍歴を振り返ってみました。
( ちょうど今日は水曜日で、おぎやはぎの日でしたし。。^^;)

07.10〜09.2  BMW 320i Coupe M-Sport LMT
前車のE46 318に続いてのMT車。しかも、初の左MTということで、
納車後、ディーラーから左折で青梅街道に出るのにドキドキでした。みんカラに触発され、モディ漬けになったのもコイツからでした^^;
【モディポイント】
   ALPINA 19inch アルミ
   OHLINS DFV 車高調キット
   REMUS 4本出しマフラー




09.2〜10.3 Audi S4 AVANT
ヨメさんも乗れるAT車としてアウディのワゴン、とだけヨメに言って買って来たのがこのクルマです。(実は・・・V8 4.2L・・・。 滝汗。)後に、友人の口から「やっぱりエンジン2基分のパワーは違うよな」の一言で全てがヨメにバレて、いろんな言い訳をしたのも良い思い出です。( ´ ▽ ` )
基本的に走りの装備は完成されていたので、オーディオを中心に手を入れました♪


【モディポイント】
   BBS RS-GT 18inch DBK アルミ
   McIntosh MC420Mアンプ
   DIAMOND HEX HP650 スピーカー




10.3〜10.10 Audi A6 allroad quattro  cyanyon red
街中で見かけた超オシャレなキャニオンレッドなオールロードクワトロに一目惚れし、偶然、中古車ショップで遭遇して衝動買いしてしまったのがコイツです。
このクルマに乗っていると、駐車場で声を掛けられたり、仕事を聞かれたり、街中での注目度はピカイチで、周囲の視線がキモチ良く、歴代所有感No.1でした♪
ボディサイズ由来の取り回しのキツさを除けば、キャビンスペース、質感、乗り心地がピカイチで今でも手放さなきゃよかったなぁ、とちょっぴり後悔です。。

【モディポイント】
    Yokohama Conissour 20inch アルミ

  


現在の愛車 (10.10〜)
BMW 130i M-Sports
イロイロと紆余曲折しましたが、家族みんなが
ハッピーになれるクルマ選びをした結果、
コイツに至りました♪
ヨメさんが普段使い出来て、駆け抜けられる
クルマ。ずんぐりむっくりしたところが
チャームポイントであり、今や貴重となった
直6NAは、至福のドライビングプレジャーを
与えてくれます♪
状況が許す限り、乗り続けたい相棒です。

【モディポイント】
ADVAN RZ 19inch アルミ
SACHS RS-1 車高調キット
BMW Performance バンパースポイラー



私にとってクルマとは・・・

いつでも2人きりになれる良き相棒

ってトコですかね。(^^)
Posted at 2012/08/09 07:57:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月08日 イイね!

納車オフ、おつかれさまでした♪

遅ればせながら、土曜日のNEWいまっち号納車オフ、お疲れ様でしたぁ〜。

しっかし、当日朝の首都高速の渋滞は激しかったですねぇ〜。
前回の芝浦PAオフでの「まさかのレインボー封鎖事件」につづき
今回のオフも大混乱・・・。いやぁ、ツイてない。。(滝汗

ちょいと訳あって、三郷方面から6号線を使って箱崎→レインボー経由で
辰巳PAを目指したのですが、箱崎で事故渋滞。
これを避けて、C2→葛西JCT→湾岸→辰巳JCT→9号→箱崎→
レインボー→辰巳PAを目指しましたが、辰巳JCT手前で9号線も渋滞の情報。
こりゃ絶望的だと思い、一旦、10号線に入り、豊洲ICでUターンして
何とか辰巳PAに30分遅れで到着です (^^;

どういう訳か全くの同時到着となったヒデきちさんと待つこと数分。
同じく、渋滞にハマり何とか抜け出した見慣れた135の
ぷーたろさんが到着♪
さらにちょっと遅れて、眩しいイエローのZ4が到着です♪







いまっちさんのブログで写真は拝見していましたが、やはり実車を
見ると、その華やかさに圧倒されます。。
ぱっと見は派手というより、華やかでエレガント。
そして、内装に目をやると、外装と巧くコーディネートされていて
ブラックのアルカンターラにイエローのステッチがス・テ・キ!!
自分の130Iが「ずんぐりむっくり」に見えて、ノックアウト寸前です。(汗





「せっかくだから、シャシーブラックでアルミを黒くしちゃおう!」だとか、
「白いデコラインを入れて道路公団車両風にしちゃおう!」
だとかしょーもないネタで盛り上がりつつ、イエロー&ブラックなNEWいまっち号を
堪能。。次回お会いした時に、みんなの「アドバイス!?」がどこまで
活かされているかが楽しみです♪(爆

今回は、急なオフだったので来れなかった皆さんも、8月末〜9月初に次回オフを
企画したいと思いますので、遊んでくださいね〜!!
Posted at 2012/08/08 03:33:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月02日 イイね!

M135i 早くも登場ですね♪

新1シリーズ(F20)のMスポモデルがデビューして束の間。
早速、M135iがデビューしましたね。しかし、この聞き慣れない「M」135iなるクルマ。どんな立ち位置なのでしょうか?BMW曰く、M社の手が入ったエンジンを載せている、とのことですがイマイチモヤモヤします。M社といえば、M6、M5、M3を世に送り出し、最近では1Mクーペが記憶に新しいところ。これら純血MモデルのエンジンはM社がイチから手掛け、M135iは、そのチューニングのみを受けている、という点で整理できるのかと思いきや、純血Mモデルとされる1MクーペはN55エンジンのチューニング版だったりで、やっぱりモヤモヤします。
ただ、純血MとBMW通常モデル(Mスポーツ含む)との間に位置していることは確からしく、ちょうどアウディで言うところのA3(S-Line)→S3→RS3に似ていますね。
M135iはS3と同じ立ち位置になるんでしょうか。。走りと快適さを兼ね備えたモデルということなら、MTが無いのも納得です。
これから、定着していくのでしょうね。
しかし、S3相当と言うには、0-100m:4.9secは速過ぎかもしれません!!欲を言えば、もう少し外観にしろ内装にしろ専用装備による主張が欲しかったかなぁ、と。 何れにせよ、E87 130i乗りな皆さんには気になるクルマの登場ですよね。我が家の次期車としても要チェックです♪





Posted at 2012/08/02 07:56:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #B3カブリオ リボルト静岡 リボルト・プロ https://minkara.carview.co.jp/userid/259891/car/3345415/7275603/note.aspx
何シテル?   03/22 20:45
2018年3月、トゥアレグハイブリッドからカイエンSハイブリッドにステップアップしました。トゥアレグハイブリッドは動力性能、快適性、ユーティリティと全てにおいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

びーちさんのBMWアルピナ B3 カブリオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 18:34:04
C class club 大黒定期オフ 番外編 パーキングエリア利用の心得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 21:12:51
夜の動物園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 22:30:33

愛車一覧

BMWアルピナ B3 カブリオ BMWアルピナ B3 カブリオ
12台目の愛車にしてやっと辿り着けたALPINAです。11年落ちではありますが、15年前 ...
スバル ジャスティカスタム スバル ジャスティカスタム
現在のサブ車のダイハツ ムーブからの買替えです。条件は、、、 ①軽からでも無理なく乗 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
アコードワゴンと同時所有だったレガシィB4 です。気がつけば、tonnyの車歴はDセグメ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
フツーのアコードワゴンにユーロR(CL1)用 エンジン&5MTを換装したスペシャルチュー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation