• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tonny_B7S4のブログ一覧

2012年02月14日 イイね!

リカバリ&RS-1セッティング完了♪

先週から、米国からやって来た黒船ならぬ黒い棒に翻弄されておりましたが、やっとこさ、リカバリ&BPカーボンブレースの装着完了です♪
3連休を前に待ちきれない〜!、ということで、土曜の朝イチにスタディにnakjfkさんと出撃です。




幸いにも折れたボルトは、スペーサーで使用している汎用ボルトというコトで、工賃込みの7500円でリカバリ可能とのこと。また、黒棒はサービスで装着してくださり、手間が省けました♪ 
さらに、先月、装着したRS-1がだいぶ馴染んできたので、フロント車高と減衰調整もして貰っちゃいました。



アニキと熱いビーエムトークを交わすこと1時間。
E87に乗り換えて以来、念願のシャコタンになった愛車とご対面〜。「指0.5本分」だった車高は「指0本分」となり、ニンマリはです♪

翌日に行ったTDSの駐車場で、シャコタン車コーナーに案内され、さらにニンマリしたのは言うまでもありません。(^^;;





その後、いてもたってもいられず、C1に出撃したのですが、車高ダウン&タワーバーの効果か、よりクイックな挙動をするようになったのに乗り心地は良く、希望通りのセッティングに、頬が緩みっ放しです。(^^;;
高速代とガソリン代の使い過ぎに要注意。











来週の大黒オフは、ちょっと早めにでて、自主トレしてから行こうかな〜♪
Posted at 2012/02/14 21:46:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月10日 イイね!

セ〜フ!!


今日、スタディさんにアッパーボルト折れの件を相談したところ、RS1装着時に車高下がり過ぎ防止でいれたスペーサーのボルトが折れていて、ボルト単品での交換が可能とのこと。部品代数百円+工賃7500円でどうにかなりそうということで、ホッ♪
アッパーマウントはまた次の機会に交換ですね。。
ということで、明日は朝からスタディです♪
Posted at 2012/02/10 14:32:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月09日 イイね!

行ってきました♪

Audi Ultimate Collection、行ってきました〜♪
前回同様、六本木のグランドハイアットだったのですが、A6、A7、A8、R8の展示というだけあり、車寄せのクルマもUltimateな感じです。



いつもながらオシャレなカウンターで受付を済ませると、特設ステージのA6 Avant がお出迎です♪
営業さんのお話では、今日のAMにこの会場で記者発表をやったばかりとのこと。どうりで会場が華やかなワケです。





気になる新型オールロードクワトロはしばらく経ってから台数限定か期間限定で輸入されるのではないかとのことでした。折角、個性的な車種なので、ボディーカラーも選べるようにしてくれるとGOODです♪ 下の子どもか幼稚園を卒業する頃、カムバックできるといいなぁ。。

後ろ姿がセクシーなのはA7。 スパッと切り落とした
テールに向かって絞り込まれたラインが
何とも色っぽいです♪



帰りに、こんなおみやを頂いちゃいました。
榮太郎の板あめ です。嫁さんは大喜び♪





浮気性なtonnyですが、今は久々のBMWで
しっかり駆け抜けつつ、またいつか、優雅で
落ち着いたARQに戻るのも良いなぁ、と
思いましたとさ。。


Posted at 2012/02/09 21:27:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月09日 イイね!

残念!!

いきなりですが・・・。
やっちまたなぁ〜。(懐

先週届いたBPブレースを取り付けようと、意気揚々と近所のホームセンターの駐車場で作業していた時のこと。



2回目の取り付けだし余裕だね〜♪と油断していたのが災いの元でした。ブレースをアッパーマウントから出ているボルトにセットし、ナットを締めていたところ、スパナのを回していた抵抗感が急にスカっと抜けました。
ナットがナメたかな?と思いナットをみると・・・。
!!  アッパーマウントから出ているボルトが根元から見事に折れてる・・・。(滝汗



いつもより長いラチェットハンドルを使ってるのを忘れて、締め込み過ぎたようです・・・。( T_T)

先月、RS-1装着時に、ヘタったアッパーマウントの交換を勧められるも、予算不足で断ったのに、結局、交換するハメになっちゃいました。
まぁ、買って間もない新品マウントを壊したワケじゃないからダメージは比較的小さいけど、やっぱり2.7諭吉の出費は痛いなぁ。。
アッパーマウントを新品にして走りもリフレッシュされると期待して、週末にスタディに直行です。ついでに車高と減衰の調整をしてもらっちゃおうかな。。
Posted at 2012/02/09 20:57:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月09日 イイね!

オススメ雑誌♪

いつもの本屋さんのクルマコーナーの片隅。BMW Completeの隣り辺りにこんなマニアックな本が並んでいました。その名も「Mortor Fan illustrated」。毎号、自動車部品にスポットをあて、1冊まるごと「6気筒エンジン」とか「サスペンション」とか、もはや発行部数は学会誌か同人誌並みだろ!?と思えるマニアックぶりです。(^^;;  



そんな数ある中からtonnyが選んだのは「タイヤのテクノロジー」と「カーボンの実力」。
これを聞いてピンと来た方、スルドイ!! そう、この2つは私の前職、現職です。どれ位マニアックに掘り下げてるのか?とか他社の動向を知るのに良いかなぁ、と。気になる内容ですが、相当にマニアック!!タイヤで使われている部品の名称から、ゴムの配合のハナシ、カーボンの織りの種類に至るまでクルマ好きには堪らない、ヘタすると消化不良を起こしてしまいそうな、ラーメン二郎のような濃さとボリュームです(^^;;
お好きな方は是非!!
因みに、私は次回はサスペンション特集を買う予定です♪

そして今日はAudi Ultimate Collectionに
いってきます♪


Posted at 2012/02/09 07:40:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #B3カブリオ リボルト静岡 リボルト・プロ https://minkara.carview.co.jp/userid/259891/car/3345415/7275603/note.aspx
何シテル?   03/22 20:45
2018年3月、トゥアレグハイブリッドからカイエンSハイブリッドにステップアップしました。トゥアレグハイブリッドは動力性能、快適性、ユーティリティと全てにおいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

びーちさんのBMWアルピナ B3 カブリオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 18:34:04
C class club 大黒定期オフ 番外編 パーキングエリア利用の心得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 21:12:51
夜の動物園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 22:30:33

愛車一覧

BMWアルピナ B3 カブリオ BMWアルピナ B3 カブリオ
12台目の愛車にしてやっと辿り着けたALPINAです。11年落ちではありますが、15年前 ...
スバル ジャスティカスタム スバル ジャスティカスタム
現在のサブ車のダイハツ ムーブからの買替えです。条件は、、、 ①軽からでも無理なく乗 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
アコードワゴンと同時所有だったレガシィB4 です。気がつけば、tonnyの車歴はDセグメ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
フツーのアコードワゴンにユーロR(CL1)用 エンジン&5MTを換装したスペシャルチュー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation