• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tonny_B7S4のブログ一覧

2012年02月08日 イイね!

炭素好き♪

みんカラで「炭」というと、黒いアミアミな感じを連想されるかと思いますが、コイツはオカマです。(^^;;
根っからの「炭好き」としてはコイツは見逃せない!!ということで買っちゃいました「本炭窯」♪
職人が炭から釜を削り出して作るというヤツです。
もう7年選手の先代がお亡くなりになったので、後継をさがしていたのですが、決め手は、①オイシイごはんが炊け「そう」②蒸気がでない③見た目が良い
予算は、「困った時のYAMADA頼み」でどうにかしてもらいました♪

みんカラな皆さんの中にも多いと思うんですが、「家電好き」なんですよね〜。ついつい、スペックとか見た目でやられてしまう、みたいな。やっぱり、「クルマ好き」≒「家電好き」なのでしょうか??


Posted at 2012/02/08 07:29:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月07日 イイね!

やっと来た♪ 〜Audi Ultimate Collection〜

昨日、こんなモノが届きました♪
明後日、六本木のグランドハイアットで行われるAudi Ultimate Collectionの招待状です。前回は、正式発表前のA6を見ることができたのですが、今回は、A6アバントとS6にお目にかかれるみたいで楽しみです。サプライズで新型A6 allroad quatroとか展示してくれないかなぁ、と密かに期待です♪

ビーエム乗りとしては、新型F30も気になるところですが、
明後日は、久々にアウディに浮気してきます♪


Posted at 2012/02/07 19:10:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月01日 イイね!

大追跡の果てに・・・

大追跡、何と、4日で終了です!!

1/28にカリフォルニア州を発った我がBPタワーバーちゃん
ですが、昨日のお昼過ぎ、Fedexのクルマに乗って我が家にやってきました♪

料金が割安なエコノミープランで発送してもらったので、
1週間くらいは覚悟していたのですが、まさかの4日で到着。。

到着までの道のりは・・・

1/28 13:00 集荷@カリフォルニア州アーバイン
1/29 10:00 経由地出発@テネシー州メンフィス
1/30 12:00 経由値出発@アラスカ州アンカレッジ
1/31  8:00 成田空港到着
1/31 10:00 通関完了@江東区のセンター
1/31 12:00 tonny家近くのFedex営業所着
1/31 13:30 tonny家到着

アーバインを出てメンフィス(逆方向)に向かったときは???
でしたが、後々に調べてみるとFedexの本拠地がメンフィスで
ハブ空港として使用しているみたいです。

それにしても、BPカーボンブレース(正式にはブレースというらしいっす。。)、
やっぱり芸術品のように美しいです♪



艶やかなカーボンの織り目が成す曲線美に惚れ惚れしますし、
アルミ合金削りだしの取付部もまた美しいです。。





しばらく、家の中に飾っておきたいと思います。(爆)

Posted at 2012/02/01 22:23:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月30日 イイね!

大追跡!!

先日、運命的な再会を果たしてポチッてしまった
コチラの大追跡レポートです♪



出発地は、カリフォルニア州のアーバイン。
ロスとサンディエゴの間にあるPCの
ゲートウェイ等が本社を置く都市です。
で、目的地は埼玉県某所。
Fedexを使っての約13000キロの旅を追跡
していきます。因みにebayで落札したのは、
BPカーボンタワーバー。
400ドル+送料130ドルでやってきます♪
この前装着したBPカーボンスプリッターも
ebayでしたが、意外な掘り出しモノが多い上、
円高ですから結構オトクな買い物を楽しめます♪

一昨日に支払い完了して、その日のうちに
Fedexにて集荷の連絡♪
アメリカからの発送は結構アバウトと聞いふ
ていましたが、幸先の良いスタートです。
因みに、初回のBPカーボンタワーバーは
セカ○モン経由で購入して約2ヶ月、
前回のBPスプリッターは直接取引+
普通郵便で10日でしたが、今回
(Fedexのエコノミー)はどれ位掛かる
でしょうか。。

Fedex HP上から追跡可能なので
どんなルートを辿ってくるのか
大追跡してみたいと思います♪

【その後】
カリフォルニア州アーバインの
出品者のショップから旅だった
BPタワーバーは、ロス経由で日本
に向かうのかと思いきや、真逆に
3000km離れたテネシー州メンフィス
に辿りついておりました。
2月3日には、tonny宅に到着する予定
ですが、この後、何処を経由して
日本上陸するのか楽しみです♪

いつも以上にワクワクします♪

【さらにその後】
昨晩にはアメリカ中部のメンフィスにいた
我がBPタワーバーちゃんですが、
今朝の検索でメンフィスの遥か北の
アラスカ州のアンカレッジにいることが判明。
アンカレッジといえば、オーロラで有名
ですが、貨物航空のハブ空港として
重要な拠点だそうです。
さて、次こそ日本に向かうのかきになる
ところですが、配達予定日までまだ
余裕があるんですよね〜。一旦、
アジアのハブ仁川経由でやって来るん
でしょうか・・・。
何れにしてもいよいよ太平洋超えです♪
Posted at 2012/01/30 08:16:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月27日 イイね!

首都高最安トライアル 大黒オフ やっちゃいます♪

首都高料金トライアルの予告通り、
「500円で集合!? 大黒オフ」を開催したい
と思います!!

先日のブログを見て一緒に実験君になりたくなった
皆さん、首都高距離別料金制になり、損してしまう
分を取り戻してやるぜ!というハングリーな皆さん、
みんな大黒に最安料金500円で集まりましょう!!

   1.集合日時   2月18日(土) 8:00
   2.集合場所   首都高  大黒PA
   3.めにゅ〜   
        ・愛車を囲んでウダウダ
        ・周回コース開拓
           ちょっと新鮮な周回コースを
ぐるっとしちゃいましょう♪
   
  あと、勿論、せっかくヨマハマまできたんだから、
中華街!とかスタディ!ということで途中でバイバイ♪
ってのもアリですよ♪

ゆる〜い感じでやりますんで、お気軽にどうぞ!

Posted at 2012/01/27 23:19:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #B3カブリオ リボルト静岡 リボルト・プロ https://minkara.carview.co.jp/userid/259891/car/3345415/7275603/note.aspx
何シテル?   03/22 20:45
2018年3月、トゥアレグハイブリッドからカイエンSハイブリッドにステップアップしました。トゥアレグハイブリッドは動力性能、快適性、ユーティリティと全てにおいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

びーちさんのBMWアルピナ B3 カブリオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 18:34:04
C class club 大黒定期オフ 番外編 パーキングエリア利用の心得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 21:12:51
夜の動物園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 22:30:33

愛車一覧

BMWアルピナ B3 カブリオ BMWアルピナ B3 カブリオ
12台目の愛車にしてやっと辿り着けたALPINAです。11年落ちではありますが、15年前 ...
スバル ジャスティカスタム スバル ジャスティカスタム
現在のサブ車のダイハツ ムーブからの買替えです。条件は、、、 ①軽からでも無理なく乗 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
アコードワゴンと同時所有だったレガシィB4 です。気がつけば、tonnyの車歴はDセグメ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
フツーのアコードワゴンにユーロR(CL1)用 エンジン&5MTを換装したスペシャルチュー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation