• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tonny_B7S4のブログ一覧

2011年11月03日 イイね!

ひさびさの夜遊び♪


昨晩はこのお方
久々の夜遊び@辰巳PAを満喫しちゃいました。


21:00に近所のラーメン屋さんで集合後、S1から辰巳PAにまっしぐら。。

仕事のハナシ、3年後に何に乗ろうか〜的なハナシ、尽きないトークが
やっとこさ終わる頃には、時計は既に午前3時。。

ショボショボする眼をこすりながら解散した後、帰路で眼が冴えてきて
C1を更に3周してトラブルチェック。

無事にノントラブルで保証期間終了を迎えることができそうです。

しかし、いろいろ更新したせいか、吹け•音共に磨きがかかって
シルキー6、さらに気持ちよくなり、130号への愛着が
ますます深まりました♪

愛着が深まった130ちゃんへのちょっと早いクリスマスプレゼント
ということでポチってしまいました。(^^;



エンジンの調子が良くなったので、ご褒美に、1Mクーペのヘッドカバーを。。
N54用がN52に付くか???ですが、勢いでどうにか乗り切りたいですね。。

週末に装着予定です♪

Posted at 2011/11/03 23:10:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月01日 イイね!

運が良いのか悪いのか。。

ずーっと潜伏していたtonny130@サブマリン号ですが、
久々に再浮上です。

春先の怒涛のBPラッシュで力尽きてたというウワサもありますが、
まさにその通りでございます。(^_^;)
やっぱり、ペース配分は大切かなぁ、、と。。




その後、あつ〜い夏を乗り切り、涼しくなってきたところで…

怒濤の…

怒濤の…

入院ラッシュ ( 3連チャン )です。(滝汗

マフラーの異音に始まり、VANOSモーター故障、助手席ミラー暴走、
冷却水漏れ、エンジンオイル漏れ……更にブレーキ摩耗にフォグランプ、
スモールライト切れ…マニュアルに出てる異常メッセージを
全て出現させる勢いです。(T . T)

幸い、保証期間切れまであと半月。運が良いのか悪いのか…。
とりあえず、Dラーに緊急入院。
消耗品のブレーキ&ランプ以外は全て保証で対応可能とのこと。

ついでに、手持ちのブレーキパッド&ローターも取り付けて貰うことに。
切れてしまったベロフ製イカリングはDIYで交換、
BPバンパー取付に伴い外されたフォグランプは、
バンパー内に再設置して簡易キャンセラーとすることで、
一時は、7個も点灯していた警告灯はめでたく全て消え去りました♪

i Driveの画面を賑わせていたカラフルな警告灯がなくなった寂しさを
音楽で紛らわせようと⁈純正ipodインターフェイスのコーディングを
してもらいました♪

本当は…最近、鳴り物入りで登場したコイツに箱替えしたのを機に
BMちゃんに繋いでみたくなっただけなんですが。。(^_^;)



しかし、孫さんのなりふり構わない徳政令にはビックリしたなぁ。。
かつてiPhone4登場の前々月に3GSを購入して激しく後悔していただけに、
孫さまが神様に見えてしまう今日この頃です♪

iPhoneと言えば、こんなスグレモノも。。オンボード映像に速度、
G、タイム、マップ表示がついて、まさにF1中継のオンボードカメラ!!
iPodにTスクエアのBGMを入れたくなっちゃいますね〜♪



そんなこんなで、地味〜に⁈活動してましたが、年末に向けて準備も着々と…。
今年中には装着したいなぁ〜。


と言いつつ、来年には家族が増えそうなので…ウレシイ反面、心配ごとも。
個人的には、貴重なシルキー6、自分好みに仕上がった130号に
乗り続けたいのですが…。
1シリにチャイルドシート2台+ベビーカー(+1ワン+4人分の荷物)←帰省の時
は流石にキツそう。。
すっかりウチの嫁は、X1の18に傾いていたりしますが、自分的には、
もし乗り換えるなら335TRかE46 アルピナTR辺りかなぁ、、と。


でも、帰省の時は嫁さんの実家のミニバンを借りれば良いし、
まだまだ130ちゃんに乗り続けられるかなぁ、と。

頑張って嫁さんを説得して、130生活を満喫するぞ〜‼
Posted at 2011/11/01 23:04:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月06日 イイね!

今度は夜ドラ ♪

今度は夜ドラ ♪やっと夏らしい天気になってきました♪

昨晩は、コソッと家を抜け出して、夜ドラに。

夜景といえば、やっぱり夜の空港。
今回は、いつもと違う風景を楽しみたいので、
一般道で天王洲から大井を抜けて羽田空港へ。
到着したのは午前3時前。

深夜の羽田空港は、殆ど人がいないので、
エプロンで翼を休める飛行機を眺めながら
ゆっくり写真撮影を楽しむことができました。

つい、ゆっくりし過ぎてしまい、気が付けば、
東の空が藍色に。
結局、帰りは首都高で朝ドラを楽しんで帰りました♪


今回の写真はコチラです。。


Posted at 2011/08/06 10:22:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月04日 イイね!

霊峰富嶽

霊峰富嶽7月の3連休、たまには孫の顔を見せようと、
実家に帰省してきました。

休日は決まって早起きのtonnyですが、この日は
朝日が当たり始めたふじさんに誘われて、ひとっ走り。

梅雨明けの真っ青な青空の下、深緑の間を駆け抜けた
先に待っていたのは朝日を背にしたこのお山。

青と白のコントラスト。
BMWに乗ってて良かった♪と思えるひとときでした。。
Posted at 2011/08/04 20:38:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月24日 イイね!

アドバン野郎。

アドバン野郎。最近、すっかりBMW Performanceかぶれな
クルマいじりをしてるtonnyですが、調子に乗って
軽量&汚れないホイールが欲しい!!と
物色していたのですが・・・

ストライクど真ん中に来るホイールがありました!!
といっても、ド定番ですが・・・。

でもやっぱり、定番には定番らしい良さと当たり外れの
ない確実性がある!ということで・・・。

10年ぶりのアドバン野郎復活です。
(とても、職場では言えないのですが。。汗)
このガンメタで男らしい精悍な出で立ち。
まさに、男のADVAN。ADVAN野郎です♪

このホイール、パフォーマンスでガッチリ固めた
外装にもピッタリかと思い、ホイールがアドバンなら
タイヤもアドバンかなぁ、、と思いを巡らせていたのですが、
気がついたら横浜のショップからゴキゲンで飛び出して
C1を走っている自分がいました。。(汗)

うれしさ余って、このお方にTELするとめでたく
「子持ち一の大馬○野郎」の栄誉ある!?称号
をいただいてしまいました(滝汗)

来週も、アドバン野郎は駆け抜けますよ~♪


Posted at 2011/07/24 21:25:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #B3カブリオ リボルト静岡 リボルト・プロ https://minkara.carview.co.jp/userid/259891/car/3345415/7275603/note.aspx
何シテル?   03/22 20:45
2018年3月、トゥアレグハイブリッドからカイエンSハイブリッドにステップアップしました。トゥアレグハイブリッドは動力性能、快適性、ユーティリティと全てにおいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

びーちさんのBMWアルピナ B3 カブリオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 18:34:04
C class club 大黒定期オフ 番外編 パーキングエリア利用の心得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 21:12:51
夜の動物園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 22:30:33

愛車一覧

BMWアルピナ B3 カブリオ BMWアルピナ B3 カブリオ
12台目の愛車にしてやっと辿り着けたALPINAです。11年落ちではありますが、15年前 ...
スバル ジャスティカスタム スバル ジャスティカスタム
現在のサブ車のダイハツ ムーブからの買替えです。条件は、、、 ①軽からでも無理なく乗 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
アコードワゴンと同時所有だったレガシィB4 です。気がつけば、tonnyの車歴はDセグメ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
フツーのアコードワゴンにユーロR(CL1)用 エンジン&5MTを換装したスペシャルチュー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation