• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tonny_B7S4のブログ一覧

2016年11月25日 イイね!

Race Chip 装着!!

Tonny号進化計画も第1弾のカイエン アルミホイールに続き
第2弾のRace Chipを装着しました!!
一昨日の夜に到着したものの、なかなか装着できずウズウズ
していたのですがやっとこさ先ほど装着できました♪



因みにパッケージは従来のブラックベースの外箱がホワイトベース
に変わっています。



我がTOUAREG用は、やはり3兄弟のQ7やカイエン ハイブリッド
と共用ですね。。





装着は至って簡単そのもの。V6エンジンの片側バンクに
1か所づつ配線を割り込ませて、本体に接続するだけ。
フォルトコードを残さないために、ボンネットを開けて
鍵を閉めた後15分待つ、という儀式がもどかしいものの
正味の作業時間は5分程度。。。



エンジン不調やエラーメッセージが出ないかドキドキしながら
エンジンをかけると特に問題なし。
逆に、ちゃんと機能しているのか不安になりながら試走に、、、

我がTOUAREG HYBRID 号はフルアクセル時にエンジンパワー
にモーターがアシストする形でブーストモードとなり
純正ではシステム出力380馬力を発揮するのですが、
Race Chip装着により、ノーマル時のエンジンパワーの333馬力
が31%出力アップされ、システム出力が483馬力となる
計算です。

実際には、Race Chipの調整ダイヤルで若干のマージンを
持たせており、それを極限まで引き出せば31%の出力
アップとのことですが、調整しない状態では460馬力程度が
発揮されているものと思われます。

そして、、、その加速やいかに????

フルアクセルで踏み込むと、2000回転付近までスムース
な吹け上がりをした後、3000回転を過ぎたあたりから
レッドゾーンまでは一気に吹け上がり、明らかに前車の
Audi B7 S4の加速を上回っています。多分0−100kmを
5秒台前半〜5秒フラットくらいで加速しているんじゃ
ないかと思われ、2380kgの巨体を思うと凄まじいパワー
です。(汗

この簡単取り付けとコストパフォーマンス、現在、Race Chipが
サブコンで圧倒的な人気を博しているのも解る気がします。

また、さらに恐ろしいのは、さらにパワーアップする調整代が
残されていることです。ここは、マシンの調子を見ながら
調整を進めたいと思います♪

Tonny号進化計画も残すはキャリパーペイントのみ!
アシッドグリーンかイエローか、悩ましいなぁ〜




Posted at 2016/11/25 21:17:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #B3カブリオ リボルト静岡 リボルト・プロ https://minkara.carview.co.jp/userid/259891/car/3345415/7275603/note.aspx
何シテル?   03/22 20:45
2018年3月、トゥアレグハイブリッドからカイエンSハイブリッドにステップアップしました。トゥアレグハイブリッドは動力性能、快適性、ユーティリティと全てにおいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
2021222324 2526
272829 30   

リンク・クリップ

びーちさんのBMWアルピナ B3 カブリオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 18:34:04
C class club 大黒定期オフ 番外編 パーキングエリア利用の心得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 21:12:51
夜の動物園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 22:30:33

愛車一覧

BMWアルピナ B3 カブリオ BMWアルピナ B3 カブリオ
12台目の愛車にしてやっと辿り着けたALPINAです。11年落ちではありますが、15年前 ...
スバル ジャスティカスタム スバル ジャスティカスタム
現在のサブ車のダイハツ ムーブからの買替えです。条件は、、、 ①軽からでも無理なく乗 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
アコードワゴンと同時所有だったレガシィB4 です。気がつけば、tonnyの車歴はDセグメ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
フツーのアコードワゴンにユーロR(CL1)用 エンジン&5MTを換装したスペシャルチュー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation