• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tonny_B7S4のブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

惚れました!!

昨日は先週に引き続き、アウディDラーに遊びに行ってきました。
お目当てはコチラ♪









カッコイイっ!
カッコ良すぎる!!

3LスーパーチャージャーV6が発する310PSの強力なパワーを
Sトロニック&前後左右トルク配分可能な新世代クワトロで
ドライブさせる。
更に、足元はオールロードのお家芸のエアサス&アウディ
ドライブセレクトが装備され、コンフォートとダイナミックを
高い次元で実現している。
出で立ちもワイルド&エレガントでオールロードそのもの。
以前に芦ノ湖スカイラインで市場させていただいた現行S4アバントと
先代オールロードクワトロの良い所取りといった感じでしょうか。。
その時のS4の印象は、アクセルオンでグイグイ曲がって、
335を運転している感覚。大柄なオールロードではもっと
落ち着いた乗り味にはなりそうですが、、高い次元でバランス
できているのではないかと。。

そんなTonnyのココロのど真ん中を射抜いた
NEW A6 allroad quattroは300台の限定車。
納期の関係で通常はオプションの20インチホイールや、
自動で車庫入れしてくれるシステムやLEDヘッドライトまでもが標準装備!!

こりゃあ、久々に欲しいクルマの登場です♪
もちろん、新車にゃ手が届かないので、3年くらいせっせと
貯金に励もうかなぁ〜。
それまでに嫁にも運転技術を磨いてもらって、と。

久々に目標ができてワクワクしてきましたぁ〜♪

Posted at 2012/09/17 06:37:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月15日 イイね!

お待たせしました!!超亀レポ&次回開催案内♪

お待たせしました!!

今更ですが、、、9/1の大黒オフのオフレポと次回開催案内(9/30)です!!

今回はちょっといつもよりも遅めの集合(8:00)でしたが、6:00過ぎには
半数が集まっており、既に集合時間の設定に意味があるのか!?といった状態です、、(汗
(次回から、集合時間=日が昇る頃 くらいにしておいても良いかも•••。。)



そして、コチラのお方がサプライズ登場してくださり•••


コチラのお方とは約3年ぶりの再会♪


さらにコチラのお方はオクサマとの約束をすっかり忘れて登場されて•••


総勢、7台が大黒に集まりました♪


いつもは、早起きして•••
ウダウダして•••
ウダウダして•••
ウダウダして•••
終わってしまうところですが•••
今回の目玉は•••「走行シーンをビデオに収めちゃおう!!」です♪

大黒PAを起点にK5→生麦JCT→K1→大師JCT→K6→浮島JCT→B→大黒PA
に戻る自称「新横浜周回コース」を走行し、1週目:Tonny号(カメラマン:ひできちさん)
2週目:いまっち号(カメラマン:リョウさん)が撮影車となり、お互いの愛車の
走行シーンをビデオに収める、といった方法で作戦決行です。



ビデオからキャプチャーした画像がコチラ♪



































画像が多いのでそれぞれのコメントは省略しますが•••
このコースだと、景色が良い上に交通量が少ないので、周りのクルマに迷惑かけることなく
ゆっくり走りながらの撮影ができるのがGOOD!ですね♪

是非、第2回 ビデオ撮影オフもやりましょうね!!

そして•••次回早朝オフのお知らせです!!
次回のテーマは•••納車されたてで愛車をマジマジと眺めたい皆さんに•••
「イタリア街でじっくり写真を撮ろうゼ!」です♪
まぁ、雨天の時はいつも通りウダウダになってしまうような気もしますが•••
細かいことは気にせずやっちゃいましょう!!!

  日時 9月30日(日) 6:00(日の出のころ!?)
   ※人気が少ない方が撮影しやすいので、日が昇って写真撮影できそうな時間帯から
    適当に始めてま〜す♪
  場所 汐留 イタリア街 JRA前のあたり

参加いただける方は、事前にブログかメッセージなどで参加表明していただけると助かります♪




  









Posted at 2012/09/15 07:28:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月01日 イイね!

超フライング^^;

一番乗り・・・と思いきや、先着している
お方が。。(滝汗

一番乗りのお方は・・・ ヒ・ミ・ツ。(謎

という訳で、お待ちしていま〜す♪ (^-^)/

Posted at 2012/09/01 05:01:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月31日 イイね!

【更新】明日の納車(輪?!)オフ

いよいよ、明日に近づいた納車(輪?!)オフ@大黒PAですが、
参加者リスト更新です!
Imaginationさんが急遽、参加して下さる
ことになりました♪ いやぁ、数年ぶりの
再会なので楽しみです!

【参加できるよん♪】
いまっちさん、ひできちさん、
dama!さん(期待してるよっ!)
ぷーたろさん(脱出できるか次第!?)
Imaginationさん
とにー(主役!?ですから。。^^;)

【調整頑張ってくらはい!!】
GP0172さん、nakjfkさん、コロタンさん

【リマインド】
日時 9月1日 (土) 8:00
※フライング組は7:00から集まって
ウダウダ&撮影会を始めてましょう♪

場所 首都高速 大黒PA

万が一、緊急連絡がありましたら、私のケータイに連絡頂くか、
みんからブログへの書き込みをお願いします!

では、皆さん、気をつけて来て下さいね〜♪
Posted at 2012/08/31 07:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月29日 イイね!

【リマインド】今週末の納車(輪!?)オフ

やっとこさ心地良くなってきた夜風に誘われて、またもショートドライブしてきました♪

今度は、出産お祝いの内祝いギフトを求めて、コチラにあるCeleb de TOMATOへ・・・。





全くもって店名から程遠い小生ではありますが、美味しいんですよ、ココのトマトジュース。
オススメは「太陽の王様  サンチェリー  &オレンジキャロル」。
どちらもトマトの甘みを十二分に引き出した飲みやすい味で、個人的には、濃厚なオレンジキャロルよりもサラッとして後味爽やかなサンチェリーの方が好みです♪
東京ドームシティ以外にも青山、表参道、二子玉川にもあるので是非、お試しあれ!!



そして、今週末に迫った「納車(輪!?)オフ」。
サプライズも用意しているので、是非、遊びましょう!!

【リマインド】

日時: 9月1日  8:00
         (フライング組は7:00過ぎ〜)
場所: 首都高速 大黒PA

内容としては、いつものウダウダに加え、ヨコハマ周回コースを流しながら、皆さんの愛車の走行シーンをビデオに収めてみたいなぁ、と♪ 
当日は、集まり具合と、気まぐれにより移動することもあるので、参加される方は、当日朝までに参加表明をお願いします!!
また、移動する場合は、みんカラのブログにアップするので、遅れる方は出発前のみんカラチェックをお願いしますね〜♪

【参加予定者】
絶対行くぜっ!: いまっちさん、ひできちさん、damaさん(多分。。)
行けそうなら・・・:
   ぷーたろさん、GP0172さん、nakjfkさん、コロタンさん
また次回♪:Imaginationさん
いつかお会いしたいですね!:まさやんさん



Posted at 2012/08/29 07:51:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #B3カブリオ リボルト静岡 リボルト・プロ https://minkara.carview.co.jp/userid/259891/car/3345415/7275603/note.aspx
何シテル?   03/22 20:45
2018年3月、トゥアレグハイブリッドからカイエンSハイブリッドにステップアップしました。トゥアレグハイブリッドは動力性能、快適性、ユーティリティと全てにおいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

びーちさんのBMWアルピナ B3 カブリオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 18:34:04
C class club 大黒定期オフ 番外編 パーキングエリア利用の心得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 21:12:51
夜の動物園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 22:30:33

愛車一覧

BMWアルピナ B3 カブリオ BMWアルピナ B3 カブリオ
12台目の愛車にしてやっと辿り着けたALPINAです。11年落ちではありますが、15年前 ...
スバル ジャスティカスタム スバル ジャスティカスタム
現在のサブ車のダイハツ ムーブからの買替えです。条件は、、、 ①軽からでも無理なく乗 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
アコードワゴンと同時所有だったレガシィB4 です。気がつけば、tonnyの車歴はDセグメ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
フツーのアコードワゴンにユーロR(CL1)用 エンジン&5MTを換装したスペシャルチュー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation