• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tonny_B7S4のブログ一覧

2013年05月01日 イイね!

久々のオフ(リベンジマッチ!?)しませんか??

GW前半戦が終わってしまいましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

Tonny家は予告通り、静岡の実家に帰省してまいりました。。
今回の帰省はもちろん、335i号での初めての帰省、、
ということもあり、今回の帰省では、思う存分駆け抜けるぞ〜!!と
意気込み盛んに静岡に乗り込みました。
現地での天気は連日の晴れ♪

ということで、GWの観光客を避けて思う存分駆け抜ける為に、
朝5時には出発です♪



恵まれたことに、実家から、10分も走れば、富士山の麓のワインディング路に
たどり着き、そこからさらに10分もワインディングを楽しめば「富士山こどもの国」
に到着です。このルートを起点とし、富士山スカイラインを走るも良し、
御殿場方面に抜けるも良しなのですが、この日は渋滞を避けるため、富士宮方面
のルートを楽しむことに。。





フラットトルクで高出力なN54エンジンを積む335iは、上り坂でも
グイグイと加速してくれるので、リアタイヤと相談しながらアクセルを徐々に開け、
Gを感じつつ、コーナーを抜けて行く感じが心地イイですね。。
そして、直線をバビューンと駆け抜けて次のコーナーに備える、、
この快感と緊張の連続の中でのマシンと対話を楽しむ感じが
何とも病み付きになりそうです♪

・・・ということで、GW後半も335号を堪能したいと思っている
のですが、愛機の調子も出てきたということで、久々のプチオフ
(リベンジマッチ!?)をしようかと思います♪

  日時:5月5日 21:00ー24:00
  場所:首都高速 辰巳PA

パーキングの混み具合、流れによって場所を移動しようかと
思ってますので、参加される方は参加表明いただけると助かります♪




Posted at 2013/05/02 07:10:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月22日 イイね!

復活!! 〜悶々とした2ヶ月からの脱出〜

待ちに待ったE90 335i号が納車され、はや2ヶ月。
気がつけば、すっかりブログをサボっておりました。
(いろいろな事件がありまして、ついつい・・・)

この空白の2ヶ月の不幸自慢をしちゃいます!!(滝汗

【事件1】主役のいない納車オフ
 2/22 22:00のゾロ目で何かが起こりそうだった
 New Tonny号の納車オフ。
 辰巳に集まってくださった、ヒデきちさん、ぷーたろ7代目さん、
 Cherryrightさん、エスジーワンさん、Imaginationさんの前に
 eisenmanの爆音マフリャーで颯爽と登場するハズが・・・
 自宅駐車場のトラブルで出走できず、急遽、TカーのTOYOTA Opa!で
 登場するハメに・・・。
 この時既に、悶々とした日々の序章が始まっていたとは、トホホです・・・。(泣

【事件2】騙しとられたBPバンパー
 思い出の詰まったE87 130iの顔とも言えるBPバンパー。
 某掲示板を通じて、みん友さんの下に嫁ぐことになった
 BPバンパー。「給料日に入金を遅らせて欲しい」との
 リクエストを受け、「みん友さんだし・・・」「ビーエム乗りだから
 これ位の金額はちゃんと払ってくれるだろう・・・」と
 仏心を出したのが仇となりました・・・。
 結局、みんカラID削除され、メアドは無効化され、内容証明郵便は無視され
 今度裁判所で決着をつけてやるつもりです、、、
 本当に許せんヤツ!!どこまでも追いかけてやるつもりです!!!

【事件3】まさかの定番ネタ
 BPバンパーの憂さを晴らそうと久々に駆け抜けに行った先で・・・
 「ポーン!」点いちゃいましたよ、「燃料ポンプ異常」(泣)
 幸か不幸か納車後1ヶ月も経っていなかったので購入店負担で
 修理してもらうことに。。
 それにしても、このスゴイ発生確率、そして米国ではリコールに
 なっているのに対応無しのBMWJapanって一体・・・。
 (最近のリコールのついでに届け出てしまえばいいのに・・・。)

【事件4】泥沼・・・そして復活。。
 「高圧燃料ポンプの交換、終わりました!!」の購入店(街の中古車屋)
  の連絡に心躍らせクルマを受け取ったかえり道。
 「・・・何かクサイ・・・。」その匂いの主は・・・まさかの
  ガソリンでした。(滝汗
  そう、まさかの高圧燃料ポンプまわりの配管からの燃料漏れです。(泣
  購入店を問いただすと、Dラーに出さずに自分のところで交換作業を
  行い、手が届きにくかった配管の締め付けが甘かった、と謝られ・・・。
  その怒りは収まらず、結局、購入店負担でこちらの指定するDラーに
  入庫し、高圧燃料ポンプの部品Noが最新版であることの確認、
  再脱着作業、その他懸念点が無いかのチェックを行ってもらうことに。
  結局、部品は最新の対策品であること、その他取り付け状態に問題は無かったこと、
  念のためインジェクション周辺のクリーニングを行ったことをDラーの
  メカニックさんから伺い一安心。

そして・・・約2ヶ月の悶々とした日々から解放されたTonny号です!!
じゃじゃーん!!





「じゃじゃーん」と大げさに登場しましたが、2ヶ月前から進化した箇所と言えば・・・
「高圧燃料ポンプ」が対策品に変わっただけです。。(爆

とは言いながら、ウレシイことも。。
こちらのホイール、、納車時から付いていたものの、どこかのショップ
オリジナルなのかメーカー、商品名が不明だったんですが・・・
タイヤ交換に行ったタイヤ館の店長曰く、
「このホイール、スゴイ軽いですねぇ〜。極端な肉抜きをしている訳でもないのに。。
ひょっとしてマグなんじゃないですか??」
自分も初めてこのホイールを持った瞬間、その異様な軽さにビックリしたのですが、
それがタイヤ(Pirelli P-ZERO CORSA)によるものなのかと思っていましたが
ホイール単体で持った重量が相当軽かったそうです♪
相変わらず、メーカー不詳ではありますが。。。(汗



ウレシイことは続くもので、BPステアリング移植時に壊してしまった
スリップリングがドイツから届いたとの連絡も入ったので、、、
GWにゆっくりずっと放置プレイになっている移植部品(レーダー、BPステアリングなどなど)
を装着する予定です。。(^^

GWに久々にオフを企画したいと思うので、また遊んでくださいね〜♪
Posted at 2013/04/22 21:51:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月22日 イイね!

一日早く来ちゃいました♪

22日(金)納車予定だったのですが、名義変更完了の連絡
をショップからもらったので、クルマを取りにいってきちゃいました♪

あまり良い写真を撮れなかったのですが、とりあえず雰囲気だけでも
ご紹介です!!

じゃじゃーんっ!!先ずはお顔(フロント)からです♪



335i号も130i号と同様、白黒シャコタンの嫁曰く「パンダ」仕様です。

横から見るとシャコタン具合が際立って見えます。。。
ペタペタな車高ですが、KW車高調が功を奏してか、E87対比で車重があるからか
良好な乗り心地を確保できています。。




そして、、、リアビュー。eisenmannのマフラーが良くも悪くも主張しています。。^^;
その音量にちょっと引き気味ですが、先ずはコイツを楽しもうかと。。
嫁ウケが良くないので、何れ、純正マフラーに交換、、でしょうな。。
(できれば、インナーサイレンサーで誤摩化せないかと、悪だくみ中。。)



・・・ということで、急遽、明日22日(金)にプチオフ(お披露目会)を
したいと思いますので、おヒマな方、遊びましょうね〜!!

     日時 2月22日 22時 (← 見事にゾロメです!!)
     場所 首都高速辰巳PA
     短時間になってしまうかもしれませんが、楽しみましょう!!!

ということで、今後とも、よろしくお願いしますね〜♪
Posted at 2013/02/22 01:10:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月18日 イイね!

お別れ。。(T ^ T)

昨日、2年半連れ添った愛車、
130i号が旅立って行きました。

BPストライプ以外のパーツは
全て外され、別車のようになった
Tonny号。この時点で自分のクルマじゃなくなったみたいで寂しい限りです。(T ^ T)




買取店に引き渡した時点で、
86600キロ。2年半で約23000キロ
を走ってくれたことになります。



コイツとの一番の思い出は、
去年の6月、破水した嫁さん
を産院に連れて行った時の
ことかなぁ〜。
人生のハイライトといえる瞬間
に立ち会ってくれたヤツとも
言えます。
また、コイツと一緒に早朝オフ
にも何度も行きました。特に、
昨年9月1日の大黒ビデオ撮影オフ
は初の試みということもあって
楽しかったなぁ〜。

そして、次期車は、22日(金)に
納車予定で〜す。
金曜夜に早速、チョロチョロすると思うので、おヒマな方、遊んであげてくださいね〜♪
次期車は何か、既にバレバレな感じですが、その時にお披露目ということで。。
Posted at 2013/02/18 11:58:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月13日 イイね!

その後。。

先週のハコ替えブログへの沢山のコメント、
私信ありがとうございました♪

来週に迫った130i君とのお別れを惜しみ、
3連休を利用して家族でドライブ・・・♪
といきたかったのですが、純正戻し作業に手間取り、
ピットで丸2日間、ピットに釘付けでした。。(泣)
その甲斐あって、あとは、車高調とバンパーの
交換作業を残すのみとなったのですが、
購入した時の姿に戻りつつある愛車の姿に、
寂しさかわこみあげてきます。。(T ^ T)

その脇に佇む、次期車に目を移すと、
これから始まる新たなカーライフに思いを馳せ、
期待が膨み、乗りたい!キモチを抑えられなく
なってしまったので再試乗させてもらうことに。

その加速感は、130iの3L 直6NAも
B7 S4の4.2L V8NAも上回ると思える
刺激的なもので、足回りセッティングも
嫌な硬さがなく絶妙で8ヶ月のムスコにも優しい感じ。
落ち着いたインテリアも、ファミリーカーとしては◎。
久々の左ハンドルも慣れれば問題ないかなぁ、と。。

とイロイロ考え興奮していると、またも、次期車の写真を
撮り忘れてしまいました。。('^^;

ちょっと引っ張り過ぎな気もしますが、
せっかくなので写真を撮ってから、
「どどーん」とやらせてもらおうかと。。

因みににどんなクルマかといいますと・・・
走りを楽しめて、家族4人が快適に過ごす
ことができて・・・ということで
選んだクルマです。

そんな次期クルマの納車予定は2/22。
最後に130iの直6NAを存分に楽しんで、
新たなカーライフに移りたいと思います♪
( 早速、イチゴ狩りにでも行こうかなぁ、と。)


Posted at 2013/02/13 07:44:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #B3カブリオ リボルト静岡 リボルト・プロ https://minkara.carview.co.jp/userid/259891/car/3345415/7275603/note.aspx
何シテル?   03/22 20:45
2018年3月、トゥアレグハイブリッドからカイエンSハイブリッドにステップアップしました。トゥアレグハイブリッドは動力性能、快適性、ユーティリティと全てにおいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

びーちさんのBMWアルピナ B3 カブリオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 18:34:04
C class club 大黒定期オフ 番外編 パーキングエリア利用の心得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 21:12:51
夜の動物園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 22:30:33

愛車一覧

BMWアルピナ B3 カブリオ BMWアルピナ B3 カブリオ
12台目の愛車にしてやっと辿り着けたALPINAです。11年落ちではありますが、15年前 ...
スバル ジャスティカスタム スバル ジャスティカスタム
現在のサブ車のダイハツ ムーブからの買替えです。条件は、、、 ①軽からでも無理なく乗 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
アコードワゴンと同時所有だったレガシィB4 です。気がつけば、tonnyの車歴はDセグメ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
フツーのアコードワゴンにユーロR(CL1)用 エンジン&5MTを換装したスペシャルチュー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation