• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tonny_B7S4のブログ一覧

2013年02月04日 イイね!

突然ですが。。

突然ですが、、、





この度、ハコ替えする運びに
なりました。。





「ハコ替えって、、ケータイか?
デジカメか??、最近ありがちなミニカーか???」と思われたアナタっ!! ハズレです。。^^;

アタシの愛車、130i Mスポーツを
手放して、次期車を購入することになりました♪


次期車も、BMWなので、使いまわし出来るパーツは次期車に転用するつもりですが、1シリ意外で使えないパーツを放出しようと思うので、ご興味のあるかたは、是非
メッセージを下さいね!
( ギリギリの乗り換えなので、ワンプライスでお願いします!m(_ _)m )

① BP バンパー&カーボンスプリッター&グリル 5万
Mスポーツ純正バンパー(アルピンホワイト)下取り可能で、2/11迄に受け渡し出来る方
② ADVAN RZ 19inch & ADVAN
sports 225/35R19+255/30R19 5分山 15万

どちらも、オークションにも出品中ですので、入札が入ってしまった場合はそちら優先とさせて下さい。m(_ _)m

また、他に愛車紹介をご覧になって興味のあるパーツがありましたらメッセージをいただければと思います!!



次週末は、怒濤のパーツ外しが待っており、若干、気が重かったりしますが、これまでの感謝のキモチを込めて、愛車を労わってあげたいと思います!!

これからも、よろしくお願いしますね〜!!


Posted at 2013/02/04 07:53:33 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月31日 イイね!

イタリア街オフ スライドショー公開っ!!

お待たせしましたっ!

先日のイタリア街オフのスライドショーが完成したので
ご覧ください!
( まだまだ、スライドショー作成機能を使い始めて間もないので
発展途上ではありますが、、汗)

あと、皆さんのブログから写真を拝借させていただいて
ありがとうございました!
まだまだ、「これを載せなきゃ完成しないぜっ!」って自信作
があったら、送ってくださいね。。
どんどん追加して完成度アップを図りたいと思いますので♪

そして、2月度オフの企画をそろそろ考え始めようと
思いますので乞うご期待っ!!



Posted at 2013/01/31 00:25:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月27日 イイね!

おつかれさまでしたっ!!

昨日のイタリア街オフに参加されたみなさん、
おつかれさまでした〜!
恒例の(?!)一日遅れの遅レポです!!

毎回恒例になりました一番乗りレースは、今年一番の大寒波が
押し寄せる中、混戦が予想されましたが、見事、1着の座に輝いた
のはこのお方です!!









じゃじゃーんっ!




私でした、、、(汗

今回も早起きしてしまったので、寄り道をしてのイタリア街到着だった
ので3着くらいかと思いましたが、、




そして、早速、写真を撮り始めようかとゴソゴソしていると
Z4 35is乗りのエスジーワンさんが、おNEWなミラーレスを携えて
颯爽と登場です!!


さらに、turboのカーボンロゴが眩しいぷーたろ7代目さんも
無事に到着♪


さっそくポディウムで撮影開始ですっ!!







そして、かつて1番乗りの常連だったこちらのお二方も、大寒波と渋滞に
苦戦しながらも無事到着♪



ヒデきちさんのシルバーラッピングのリアスポのご覧のようにカチンコチン
です。。(滝汗


尚、前日までヤル気満点だったvancouさんは風邪でダウン
(お大事に!!)、密かに参加を企てていたImaginationさんは
起きられずに残念でした、、
また次回、遊んでくださいね〜!!

そして、イタリア街を満喫し、お腹が空いたところで、
コチラも恒例になりつつある築地メシツアー(ヒデ散歩!?)です♪



アニー伊藤のお店でアツアツ玉子焼きを頬張って
みんなでゴキゲン。。




仕上げは、コチラ、箱ウニ定食&マグロメンチ♪
今年、前厄を迎えたカラダにはヘビーだったかも、、(汗


といったところで、所用のため、途中離脱してしまいましたが、
その後、残ったみなさんで東雲SABで3次会を満喫されたようです。。

次回は2月を予定していますので、またみんなで遊びましょうね〜!!

尚、これからスライドショーに着手したいのですが、撮影に使った
SDカードの調子が悪かったのか、一部の写真のファイルが壊れていました、、
・・・ということで、みなさんの力作をtonny130i@yahoo.co.jpまで
私信くださいませ、、
Posted at 2013/01/27 22:15:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月25日 イイね!

明日は今冬一番の冷え込みらしいっす。。(汗

みなさま、おつかれさまで〜す!!

明日のオフに備え、今晩、洗車しようと思ってたんですが・・・

さっ、さぶい〜!!

この気温で洗車するとボディーの上で水が凍ってしまいそう
なので、泣く泣く洗車せずにオフに臨みたいと思いま〜す。。

こんな冷え込みなんで、明日は暖かくしてきてくださいね〜!!

写真撮影を早々に切り上げ、暖まれる場所でも調べておこう
と思うのですが、みなさんも良いアイデアがあったら教えてくださ〜い。。

早朝に汐留付近で暖まれる場所って・・・。(汗

Posted at 2013/01/25 21:34:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月22日 イイね!

イイ感じぃ〜♪ 1MCメータパネル

昨日の予告とおり・・・
会社が終わるや否や、黒猫さんに直行して受け取ってきましたよ〜、
例のブツを。。



そして、週末まで取り付けを待てるハズもなく、シコシコ作業開始です。。(汗


       ↓
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓


じゃじゃーんっ!!!




もうちょっと寄って・・・




もっと寄ると・・・



ネットの1MCレビュー記事で見ていたよりもボワッと光る感じ
がお気に入りです♪
ニードルもよ〜く見てみると上面は赤く光っているのですが、
側面は底面に近づくにつれて白く明るくグラデーションが掛かって
いて造りの良さが伺えます。

そして・・・ボードコンピュータの表示項目をリセット&日付設定
する為に送っていくと、思わぬオマケが・・・。

じゃーんっ!!



何故かは良く解りませんが、成り行き上、速度表示ができるように
なってました、、
mphメインのkmh併記になったので、まさかの「速度を把握しにくい
メーターパネル」(マイナス進化!?≒退化!?)となってしまうのか??
と思いましたが、速度が中央にデジタル表示できるようになったので、
その心配は無用だったようです♪

また、BPステアリング表示とのマッチングもよく、
地味〜な中にも主張があって、イイ感じのインテリアに
仕上がったかなぁ、、と自画自賛しております。。(汗

そ、し、て・・・今年こそはこれを最後のモディにしよっと。。
(昨年も年初に同じことを宣言しましたが、BPタワーバーやら
SACHS車高調と、むしろ勢い良くやってしまった感があったので
今年こそはっ!! )
Posted at 2013/01/22 23:35:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #B3カブリオ リボルト静岡 リボルト・プロ https://minkara.carview.co.jp/userid/259891/car/3345415/7275603/note.aspx
何シテル?   03/22 20:45
2018年3月、トゥアレグハイブリッドからカイエンSハイブリッドにステップアップしました。トゥアレグハイブリッドは動力性能、快適性、ユーティリティと全てにおいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

びーちさんのBMWアルピナ B3 カブリオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 18:34:04
C class club 大黒定期オフ 番外編 パーキングエリア利用の心得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 21:12:51
夜の動物園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 22:30:33

愛車一覧

BMWアルピナ B3 カブリオ BMWアルピナ B3 カブリオ
12台目の愛車にしてやっと辿り着けたALPINAです。11年落ちではありますが、15年前 ...
スバル ジャスティカスタム スバル ジャスティカスタム
現在のサブ車のダイハツ ムーブからの買替えです。条件は、、、 ①軽からでも無理なく乗 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
アコードワゴンと同時所有だったレガシィB4 です。気がつけば、tonnyの車歴はDセグメ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
フツーのアコードワゴンにユーロR(CL1)用 エンジン&5MTを換装したスペシャルチュー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation