• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまちうのブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

脚が届いたよ!

脚が届いたよ!家に帰ったら、届いてました


これこれ




何かな~



脚です






とあるみん友さんが、夜景撮影に行こう!


って言うもんだから


夜景と言えば、三脚だよね~


必須でしょ~






三脚は安物を買うな!といいますが、


安物、買っちゃいました(+o+)


中国製です


BENRO


といいます


耐荷重も2Kgまでしかありません


素人さんなので、当面はこれで良いと思います


190mmから1593mmまでカバーします

かなりのローアングル撮影が可能です(@_@;)


重量は1Kgと軽量


土曜日デビュー決定!






Posted at 2012/11/29 21:25:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月25日 イイね!

misao's企画TRG&個人lesson

misao's企画TRG&個人lesson11月24日


伊勢志摩・鳥羽方面へツーリングに行ってきやした


しかしどこも渋滞するね~日本人移動しすぎ!




御在所SAで湾岸組と合流して安濃PAへ

安濃PAでひしんこさんとかぁずさんと合流~ドブ朗さんと早くもお別れ



Sumi.さんのTTSとスナップ~



ところでだいちゃんは?んん~こないねいないね

ってことで、早々にランチの場所へGO



開店までに時間がた~っぷりあるので


撮影会のはじまりはじまり~

8Nの横顔と8Jの正面顔対決





ひしんこ号




鬼ひろさん、もう少し寄ってくれないと・・・あれ?misao'sTTは何処?



恒例の撮る人を撮る!
変態ズ~ムがのびる!



かぁずさんのレッスンの成果を試すべく
ボケの練習~





さてさて、ランチタ~イム



これはとてもおいしそうでした(&カロリー高そう)




店内はこんな感じ




おなかも一杯になったので、パールロード~鳥羽展望台へ

っと、ここでSumi.さんが帰ってこい指令で離脱



パールロードでは邪魔ばかりで楽しめず・・・



鳥羽展望台では、またまたかぁずさんのlesson2
レンズの学習の巻

広角レンズで歪みまくり






マクロレンズでボケまくり



楽しすぎる(どっちも欲しいがや)


お次は地中海村へGO!







lesson3
水を止めるの巻




簡易なトイレ?




隠れてこっそりトイレ(ウソ)











地中海村での撮影会を堪能し(ここでかぁずさんが仕事で離脱)

小腹空いたね~


で、ここ


O to be




ケーキを選んで、




店内で食べます
なんと、ドリンクはセルフ&無料!

しまちうは

おっ〇いなケーキ315円を注文
禁断の日の丸撮り




コーヒーもエスプレッソマシンで美味!

店内もオシャレ







たったの315円で、ケーキとドリンクセットが頂けるなんて

・・・ごちそうさまでした


独星さんのぽるぽるとお尻比べ




この後は、大渋滞の末、亀八食堂でディナー

一人1500円で大満足!料理も店員も雑だけど安い!


これにて解散~となり


高速は大渋滞中なので下道でボチボチと帰りました


なんとか23時ちょっと前に無事帰宅できました!



お  し  ま  い ~


お付き合いしてくれた皆さん、ありがとうございました
Posted at 2012/11/25 22:05:18 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月20日 イイね!

若いころの無理は禁物

若いころの無理は禁物誰やねん

若かりし頃のしまちう


17歳


修学旅行のひとコマ


え?どれがしまちうかって?


髪の毛、無理してるヤツ!



知らぬ間に  旅立っていた  友たちよ

戻らぬ黒さ  影に映らむ

Posted at 2012/11/20 22:22:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月18日 イイね!

新舞子でサンデー

新舞子でサンデー今日の新舞子は風があって寒かったっす!


しかも途中で雨!!降ってくるし~







新舞子に着くなり   虹




そしていきなり準備運動~が始まった!(^_^;)




おお~!くわとろだ。かっこよす




ちょ~ちょ~贅沢なふぇら




「ぽるしぇにして!」



実は、本当はこれが欲しかったんだよ!!ばいぱー



でもガレージに収まんない!


おっと、えぼ兄弟はっけーん




ととと、ここで少佐さんがご到着~今日はぼくすたでご出勤です




突然、雲行きが悪くなり、あめ~

misaoさんの先導でぱふぇ食べに出発!




美浜町にある「ふれべーる らでゅ」(舌噛みそう)


8Jの3台はさっさと現地入り






atsubooさん達も到着~



それでは、お店へ



痛! 「こら!」

階段をのぼって~



痛痛! 「こらこら!」



やっと店内に・・・
当たり前ですが、けーきだらけ



景色がいいですね~テラスでもお茶出来ますよ



うわ!





どへ!



ぐは!





見てるだけでお腹いっぱい



おいしかった・・・atsubooさん、ごちそうさま  ゲフ!


上からPを見ると








この先は画像がありませんが


らーめんを食べに「らぅめん菊乃屋」へ


misao&ひっぷさんは、仲良く餃子も頼んでました

ホント、よー食べますわ、この二人


来週もよろしくね!



P.S.鬼ひろさん、ありがとう!でもでも、やっぱり右と左では品番が違います~(/_;)トホホ



追記

いや~、ガソリン、やばかったわ~ あと10㎞だって!

Posted at 2012/11/18 20:24:27 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月14日 イイね!

八丁味噌ラ~

八丁味噌ラ~以前、とあるひっぷ様が、

八丁味噌のラーメンを食べたい!

と申しておりましたね。


ありました、八丁味噌ラーメン!


場所はドライブイン福岡城~


店名は、庚申ラーメン


現代味噌、伍年後味噌、拾年後味噌、白コク味噌


そして、黒コク味噌・・・これが八丁味噌なのです!(合わせですが)


残念ながら、今回は拾年後味噌を食しました。

なので、お味の方はわかりましぇん(笑)


ランチメニューは、ボリュームたっぷりのセットメニューもあり

がっつり系の方にも、いと嬉し




かわって、こちらは旧加子母村役場の建物



現在は、資料館になってます


近くには加子母明治座もあります


これは別の歴史ある建物







ここの庭が、木洩れ日でとても幻想的でしたが・・・



残念ながら、表現できませんでした(デジイチでリベンジしたい!)


加子母村、のどかで良いところですよ~
Posted at 2012/11/14 20:34:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車より孫優先な今日この頃・・・にも拘わらず、新車購入の718を捨てて中古の911GT3を購入。 中華パーツで安価に弄じ弄じしてます。 911 Carr...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4 5 678 9 10
111213 14151617
1819 2021222324
25262728 2930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PDKギアセレクター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 20:20:03
タイヤ空気圧低下のエマージェンシー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 05:39:53
ASTRO PRODUCTS エアコンプレッサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 06:32:46

愛車一覧

ポルシェ 911 げてみ (ポルシェ 911)
Ownership since November, 2023. MY2018 TYPE: ...
ミニ MINI くぱこ (ミニ MINI)
Ownership since October,2023. BMW MINI Coope ...
スズキ ハスラー ハスラ子 (スズキ ハスラー)
26年9月22日契約 26年11月8日納車 X NA FF CVT ステップワゴン ...
ポルシェ 911 QQIZ (ポルシェ 911)
Ownership since February, 2020. MY2017 Type: ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation