
先週は稲刈りで、今週は稲コキです。我が家は天日干しなのでお天気と勝負😔
干してから1週間、乾燥してきた色合いになりました😄
そして藁は何故か三段位にして並べます。
終わってから和牛を飼育されている知り合いの方にお願いして、ロール上にして持っていってもらいました👍
巨大バウムクーヘン(笑)
直径1m30位はありそうです!
全部で4クーヘンロール程出来上がり~😁
そして翌日はやっぱり身体がバキバキになりましたが、今週は大きい会議が一つあるため、休日出勤で頑張ります💪
帰宅後はもちろん晩酌🍶
新しいのを開栓です😁
くどき上手Jr.JDG酒未来の生酒♪
最初呑んだ時は生酒でもあるのでやや辛口!?と思いましたが、温まってくると穏やかな甘味が出てきて、くどき上手らしさ満開です😍
翌日もあるので呑み過ぎないよう気を付けましょう(笑)
翌日は朝からやる気満々だったのですが、朝方雨が降ったようで午前中はDelay💧
時間が出来たのでチェーンとディレイラーの清掃をすることに👍
最近乗れてないなぁと思いつつ・・🤔
綺麗になりました✨️
午後から自宅前の田んぼで気合いを入れます!
ここからプラス12行きました💪
毎年終盤は握力が無くなります💦
乗りきらないのでもう一台の方へも積みます。
行き先は知り合いの農事組合法人の方に、脱穀と乾燥をお願いします。
巨大な機械ですね~😲
今年は何処も米の出来具合が良くないようです。やっぱり猛暑の影響でしょうね😢
私が見ても分かりますが例年より米粒が細い感じがします😔
天日干しはしてますが、14.6%(遅延損害金か(笑))で乾燥させます😁
暫し雑談後、新車拝見しました✨️
4条刈りコンバイン。中型クラスですがカッコいい!
もっと凄いやつだと、6条や7条とかもあります。そうすると2000万近くはするでしょう😲
さてさて、今年も私の役目はこれで終了です💦
後はお楽しみの晩酌です😁
家族総出でやっていたので、晩御飯は月見マック~♪タラッタッタター♪
今日は喉が乾いたので珍しく、ビール&氷結をゴクゴクです!
ぷっっはぁ~生き返る~😍
おまけ
コード〇オス25が届きました♪
以上
Posted at 2024/09/23 22:11:54 | |
トラックバック(0)