
忙しい日々が続いてましたが、漸くここで三連休を堪能できました♪
(天気がいまいちなのは残念ですが・・)
昨日は洗車自体が相当久し振り・・💧
私としたことが2か月近く放置状態😅
仕上げはZERO WATERで入念に拭きあげました。
午後からはチャリでまだ行ったこと無い場所へ行きました🚲
結構パワースポットで知られている三之宮比々多神社です。
境内も良く綺麗に手入れが行き届いてます😄
(輪もきちんと八の字に抜けました)
良い雰囲気です✨️
散策していると裏手に「元宮」の案内があったので行ってみると、結構な勾配を300m位登ったでしょうか💦
そしたら、こんな素晴らしい景色が現れました😲
右奥にはチャリで修行する「湘南平」も見えます(笑)
しかし誰もいませんので、貸し切りですね!
「元宮」は想像していたのとは違いましたけど・・。
場所もそうですが、こちらの方が厳かで重要な場所だと感じました👍
周辺は山間なので、走るには体力がいりますがいいコースでした♪
また来るとしましょう。
そして例によって夜は1st師匠と3rd師匠といつもの店で🍺
赤ハタとワカシ(後にブリになります)のお造り。
走った後はお冷やが最高です😁✌️
昨晩は3種類のJAPANを堪能しました。
良く分からないスペックでしたが、旨いんですけど!
精米歩合40%でアル添だから大吟醸かと思いきや「F」は普通酒らしいです😲
また鱧さんもお供に良く合います!
そしてこれが侮れない!
「射美」の地元酒はレベルが高いです🙆
師匠持参のこちらは初めて呑みました。
暑いのにスッキリと呑める大吟醸は素晴らしい出来映えです♪
そして最後の茶蕎麦もツルっと食べてしまいました✌️
今宵も酔い1日だったと思いながらお決まりの爆睡😪💣💤でした。
更に続く・・。
以上
Posted at 2024/07/15 16:37:36 | |
トラックバック(0)