• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEARLY-V!のブログ一覧

2024年05月11日 イイね!

喉を潤す!

喉を潤す!今日はとても良い天気ですが、風が強いのでチャリは見送りました💦
色々雑用を片付け気付いたら夏みたいな陽気なので、お冷がどうしても飲みたくクラフトビールを仕入れに・・👍
これまたラッキーなことに同じ市内の酒屋さんで幅広い種類を取り扱っているお店があります😄

仕入れてきたのはIPA2本とエール1本♪
何でもIPAはホップを効かせているので度数が高くなるとか🤔


愛媛県のDD4D Brewing製


スコットランドのBREWDOG製


今夜は何れにしようか・・😁全部か!?


もうひとつは地元県産にしてみました。


熊澤酒造なので、「天青」の酒蔵で知られていますね😄


お土産にちょっとした冊子をいただきました😄
折角なので、クラフトビールも勉強してみますか💡


さて、晩御飯にDD4D BrewingのYuzu buroを早速飲んでみましたが、「旨いっ!!」濃いいし、柚子の風味満載ですし、アルコール度数が8%は良いですね~♪
「飲んだっ!!」って感じがします😄

さぁお次はJAPAN、JAPAN♪

皆さま、酔い週末を~✋️

以上
Posted at 2024/05/11 18:55:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月05日 イイね!

GW最終悪あがき(笑)

GW最終悪あがき(笑)昨日の日中は仕事をして、夜は師匠達といつもの店で日本酒の会でした😄

先に入場して師匠達を待ちます😋
真鯛のお造り(あぶってます)


さぁ役者は揃いましたのでスタートです👍
こちら私の先週の残りを食前酒に軽く皆で呑みきりました😄


福岡県を代表する「庭の鶯」の全国新酒鑑評会出品酒相当の珍しいJAPANです。


このクラスのDGって凄いですね😲
1st師匠はいつも変わったのを見つけてきます😔


ここで天ぷらも用意してもらいます😊


それからこのきゃらぶきはヤバいでしょー♪
進んでくださいと言わんばかり😅


次は3rd師匠の逸品
森島酒造の「富士大観」
今は「森嶋」の銘柄が全国区で有名になってきましたが、メジャーになる前の銘柄はこちらです。


何とGWに出掛けて蔵元直買いしてきたそうです。ありがたや~🙏
フレッシュな感じがとても好印象でした😆


最後は私の・・🙆
田部竹下酒造の新ブランド「理八」


お気づきの方はいるかも知れませんが、島根県と言えば・・竹下家👍
いい味してました!


お腹も減りましたし、最後はひもかわうどんです😄


食後のデザートに・・これ旨いっ👍
今度買いに行って来ようっと😋


こうして楽しい晩は終わりとなりました😄


そして日が変わり、悪あがきで本日午前中から元気に出掛けます😁


しらすを買いに行く時に、すぐ近くのいつも気になっていたお店へ行ってみました。


ほぉ~大漁旗ですか😄


リーズナブルなお値段ですね~。
いけないと分かりつつ、液体が呑みたい・・😁


黄金色の液体を・・😆
二色丼と称したしらすや佃煮、小鉢の塩辛やさつま揚げがこれはまた進んでしまいます(笑)


帰りは寄り道しながら綺麗な花畑も見つつ・・帰宅しました。






今年のGWは出勤もしていましたが、最大限楽しめた良い(酔い?😁)休暇だったかなと思います😄
さぁ明日からまた頑張って行きますか!

以上
Posted at 2024/05/06 17:29:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月04日 イイね!

GW後半戦2!

GW後半戦2!今日は昨日よりも更に気温が上がり、良いですね~。私も本領発揮です(笑)
さぁ今日も元気に出掛けますよ👍

おぉ富士山もハッキリ見えます!


川沿いってなんか良いんですよね😄


そして今日はこちらの登りにチャレンジしました👍
必死漕いて登っていたら💦ロードレーサーの方に抜かれ際に「頑張りましょう!」と励ましてもらいました😂


この景色は登った人のご褒美です!
ここからだと相模湾て弓なりになっているのが良く分かります😲


素晴らしい青空だなぁ😍


皆さん知ってましたか?
今年の4月からテレビ塔登れるのが復活しましたよ🙌


綺麗にお色直しされてました✨️


我が家方面~(笑)


一段高いので見え方がまた違います😊
小田原、伊豆方面


江ノ島方面


こちらはまた違う建物からの景色
富士山と箱根と相模湾!


もう言うこと無しですね!
GWなので普段よりは人は多い感じでしたが、お弁当食べてる人や景色を楽しむ人、子供と遊んでいる人、皆さん各々楽しんでいる様子でした😊


この後は下山をして最後は間近で海を見て来ました👍


完璧じゃ😃✌️



おまけ
今はこちらに鍵がいっぱい。
昔はテレビ塔に南京錠がいっぱいでした。
若かりし頃の思い出、自分もやったなぁ(笑)


明日は仕事行きますが夜が楽しみ・・😆

以上
Posted at 2024/05/04 17:50:39 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年05月03日 イイね!

GW後半戦!

GW後半戦!昨晩も追い込んでもちろん遅い帰宅でしたが、今日も午前中から元気に出発です👍
今年は家族とも中々予定が噛み合わないし、渋滞面倒くさいので、近所で色々と済ませます。それでも十分楽しいですね😄

先ずは酒の肴を今年初の訪問先で仕入れました(笑)
しらすが大きいので嬉しいです😊
いつもの店の大将にもお世話になっているので持って行きました。
釜揚げよりもこちらの方が全然好き😍


しらすから近い、青〇商店へ・・🍶


いつもの酒屋さんとラインナップが全然違うので嬉しい発見があります!
赤武も特約店になっており種類はほぼ有るのではと思いますが、今日は目もくれませんでした😠


前に来たときは気付かなかったですか、遂に「雅楽代」発見!
何と神〇川ではここだけが特約店となっているようです。意外と近場でラッキー~✌️


そしてもう一本はこちら♪


人生二度目の賀茂金秀。
雨後の月は良く見るのですが、それ以外の広島県のお酒は中々見ません。
なのでこちらも楽しみですね😊


気分を良くしてからは2号車を徹底洗車しました!


生意気にもミシュランオールシーズン履かせてます👍


助手席の下に新しい芳香剤も忍ばせておきます。普段乗っている奥方は気付いているのか・・🤔


ZERO WATERで仕上げて完璧です👍
それにしても今日は夏日のような良い天気でした🙆


一方、1号車は綺麗な状態を保っています✌️


さぁ、後の楽しみは・・今宵の開栓はこちらにしました🎉
こちらもかなり久し振りです。


コスパ抜群!一升瓶で3,000円台貴重です😄
やや辛口なので今日のような天気にはピッタリでした♪
気付くと呑んでる危険な銘柄です😅


さて明日は何をしようっかなぁ~😁
皆さまも酔い休日を~🍻

以上
Posted at 2024/05/03 19:28:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年04月29日 イイね!

GWのその後・・♪

GWのその後・・♪今日は一日仕事に行ってましたが、普段の雑踏がなく静かに仕事ができました(笑)

さて、昨日の休みは色々と楽しみました♪
天気が良すぎて、朝からソワソワしてしまっていた自分がいます😆

AMは息子と床屋さんに行き、PMからはチャリで日焼け😎を兼ねながら出掛けました。


初夏を思わせる陽気が最高で~す🎉


今日は大磯Princeを抜け、西湘沿いを行くルートにしました😄


そしてちょっと戻り1号の松並木🎍


何故か車が少ないんですよね~😲


全然走っていません。


後、補修工事中のこちらに寄って、進捗確認もしてみました(笑)
安藤・間組頑張ってください👍
観光客もほぼいなく庭園もゆっくりと見れ、リフレッシュできました😊


ここから先は工事中なので入れませんでしたが💦


でも遠くからでも凄く雰囲気がいいんですよね!


こちらはフェンスに囲まれてしまっていたので中の様子は余り伺えませんでした。
工事の完了は6月末になっているので、完成してからまた見に行くことにしましょう😊


帰宅後はシャワーを浴び、いつもの店へ冷たいビール🍺を呑みに行きます💨
オープニングで茨城産あん肝がお通しとは贅沢~😂
生ではなく瓶で行きます👍


旨い・・そしてお冷やが染みる~😍
マグロ、キンメ、ホタルイカのお造り♪
もう言うことありません😆


前日、師匠が来ていたらしく置いて行ってくれました😄


くどき上手DGで「澱がらみ」なんてあったんですね!
さすが師匠👍選択が渋すぎます😔
甘いイメージしかないくどき上手がこんな味で来るとは・・。


私も贅沢にこちらを持参しまして♪
射美は何呑んでも、ほぼ最高品質!


素晴らしいの一言です😆


そして、追いつまみで新鮮な桜海老のバラ揚げ♪で〆ました。
かっぱえびせん美味しい😋
運動もしたし、呑むのも呑んだし、帰宅後疲れきって爆睡😪💣️💤で大満足の一日となりました🙌



おまけ
本日は休日出勤しましたが、早めに切り上げ家族とこちらで・・スタートは17時少し前!
フライングビールです(笑)


いつも頼む天然インド鮪六貫盛り♪
これ、リーズナブルなのですが侮れない味ですよ~✌️


さてと3日間仕事頑張りますか~👊

以上
Posted at 2024/04/29 19:37:01 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hazedon さん、お疲れさまです~。私も出張帰りに・・♪」
何シテル?   08/29 22:01
PEARLY-V!です。仕事、子育て、車、ゴルフ、消○団と日々忙しいですが、何か変わった事をと思い、みんカラを始めようと思いました。初心者ですが、宜しくお願いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024湖東三山紅葉巡り🍁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 22:03:38
近江湖東ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 21:40:04
嫁車クリーンアップ作戦〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 23:20:01

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
子供の成長と共に前車 V50 2.4i R-DESIGN が手狭になったため、念願の X ...
日産 180SX 日産 180SX
人生初の愛車! 車の楽しさを教えてくれた1台でした♪ 色々と弄くり倒したなぁ~(^^)
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
アクティブレッドでした!
日産 ステージア 日産 ステージア
パールホワイトでした!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation