
暑い日が続きますが、夏大好きMensには関係ありません!
ただ湿度が異常に高いのだけは少しキツいかなと感じてしまいますが、それでも元気に活動しております😄✌
さぁ元気に出発です!
川沿いは田んぼが青々として涼しげに感じますね~。
花卉ガーデンのオブジェはまた変わっていました♪
ここは定期的に花が変わって見応えがあります😄
ここからは少し走り込みまして・・曇りがちではありますが、気温は相当上がってきました!
ロングビーチはプールのお客さんで賑わってそうです😊
そして汗だくとなったシャワー後はキンキンに冷やしたこちらで整えます😃
あとは喉を潤しにいつもの店へLet's goです👍
お通しからやってくれますね大将は!イカ最高~🚀
後に師匠達とも合流です😊
今日のオススメは鰹でした😆
アサリバターは塩っけが欲しい身体には持ってこいです(笑)
さぁここからはJAPAN TIMEが始まります。
2nd師匠の遅いGWお土産(九州を一周してきたらしい)HPにも載っていない「庭の鶯」の2.5の意味が分からなかったですが、まぁ美味しい・・😆
お次はSAKE competition 2025JDG部門、第一位の受賞酒🎉
まさか近所の酒蔵が取るとは・・😲
火入れですがバランスが取れた青リンゴ系のフルーティーさが暑い日にとても合います😲
これは相当イイ酒でした!
通年で購入できるようなので、ほとぼりが冷めたらまた買ってみたいと思います。
間違いなく美味しいです😊
こちらは1st師匠が持ってきてくれた「DATE7」宮城県を代表する7蔵各々が主になって造った銘柄です。
左が浦霞ベース、右が伯楽星ベースです。
伯楽星ベースが美味しいだろうと決めつけていましたが、呑んでみると全員浦霞ベースの方が甘味があり断然美味しいとの感想でした。
でも今日呑んだ中では「盛枡」JDGに軍配が上がります👍
更にお土産が続きます(笑)
このお肉が凄いのなんの・・。
伊万里牛のA5😍
しかも贅沢なサーロインとヒレのコンビネーション攻撃〰〰💣
上質な脂ですが、全然しつこくないのが凄いです。これが二皿あり、大将も入れて五人で全て食べてしまいました。
師匠!一体幾らしたのよ~と聞いても太っ腹なので教えてくれません。相当お高いんでしょ恐らく😂
この後は絵的に綺麗ではないですが😅〆のアサリ入りバターライスは最高でした👍
もうお腹パンパンです💦
日曜日から大満足で帰宅!
そしていつもの如く爆睡😪💣💤となりました(笑)
さて今週も頑張りますか👍
おまけ
お中元でいただき~♪
ありがたや~ありがたや~♪♪
以上
Posted at 2025/07/07 21:55:59 | |
トラックバック(0)