
令和3年度も終わろうとしてます。今年度も仕事尽くめ&コ〇ナで出掛けることもままならず、近場で楽しむ事が増えました。
これはこれで慣れてしまうと意外と悪くないかなと思います。
さて、ようやくマン防も終わったので先ずはいつもの店にアイドリングに行かなければなりません(笑)
師匠とも久し振りに会いました😆
初めて呑みます。山口醸造場「心」
さすが師匠!とんでもなく旨かったです。
これぞアル添の醍醐味、とても味が整ってますね(^^)
こちらも初めて呑みました。出羽鶴酒造「ましろ」。
北海道産のお米でのJAPANは中々見ません。こちらも中々のお味でした😄
お造りは「サヨリ」レモンと一緒に食べるとさっぱり感が増します!
持ち込みのタラの芽👍
鰯OR鯵どちらだったかな?脂がノッてこれも良かったです。
トロ中最高です😆✨
こちらは店に預けてある逸品を皆で呑みます。
今年度2回目の井筒🍷
無添加最高です!
良い感じで酔いが回ってきてます🌀
このシリーズはホント良いですね👍
因みにどちらも一升瓶ですよ😲
満足満足🎵こうして日曜日は更けて行きました😄
そして本日は振休です。
気温は低いですが🌸を楽しみながらチャリをすることに👍
毎年訪れる場所ですがまだ少し早いかなぁ~😔
芝🌸も後一週間位でしょうか。
でも場所によっては良い感じになってます😄
週末だと人はそれなりに来ますが平日はゆっくり見れます。
花曇りなのが残念でしたが。
では次の場所に移動します。
こちらの方が咲いてますね!
こんな赤い橋もあります。
ここも違う場所です。
さてぼちぼちお腹も減り、今日は久し振りにこちらで食べようと決めてました🎵
喉も潤しつつ(笑)、マグロ(漬けあり)、ぶり、鯛、鯵フライ、しらす等々最高です。切り身も厚くボリュームもありやっぱ旨いなぁ~😄
本来は生シラスなのですが、今日は釜揚げでした(でも旨い!)。
後はてくてくと帰ります🚲️
🌸も見れたし、食事もできたし、呑めたしリフレッシュできた良い一日でした😄
以上
Posted at 2022/03/29 17:08:54 | |
トラックバック(0)