• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEARLY-V!のブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

原点を買いに・・。

原点を買いに・・。昨日の暑さとは違い、今日は流石にヤバいと思いチャリは止めました💦

昨日は気持ち良く走れました😄


その晩はどうしても冷たい生beerが呑みたくていつもの店に繰り出します😁


こんなご時世なのでソロ呑みですが、美味しい料理が楽しませてくれます👍


そして大好き「鱧」さんに、今宵は「七田」の愛山JGを持参。梅肉に愛山の甘味がとても合います。


翌日(今日)はちょいとだけ欲しいのがあったのでいつもの酒屋さんに物色しに行きました(笑)

一つはお勧めのこちら。
最近は千葉県に続き長野県にも注目してます👍


お米は長野県品種の三恵錦🌾


一方目的はこちらです😄「青春」はJGが一般的に出てますが、TJは一部の特約店にしか卸さないとのこと✌️


それまでも日本酒は呑んでましたが「磯自慢」はJAPANにおおはまりした切っ掛けの銘柄であり、原点でもあります。
初めて呑んだ時は衝撃的だったのを今でもよく覚えてます😲


これがその時の逸品です。
十〇代が今の日本酒会を席巻してますが、私は未だにこれがNo.1だと思ってます🌠
ですがこれ以降手に入りません!


当時の伊〇志〇サミットで振る舞われ、一躍勇名になりました✨️
この頃は今のご時世とは違い、師匠達といつもワイワイと楽しく呑んでいたのが懐かしく思います😌


こう言った思いがあり「磯自慢」には特別に敬意を払いたいと思います🙇


時には蔵元まで買いに行きました👍


また行ってみようかな~。




おまけ
夕方からシリコン作業に勤しみました👍
〇〇会仕様!?


以上
Posted at 2022/07/31 19:10:31 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年07月24日 イイね!

詮 collection 4

詮 collection 4今宵も懲りずやってます(笑)
collectionも第4弾に入りました!

1、赤武酒蔵 JG「結の香」
やっぱ代表作と言ったらこれでしょう!


2、酒千蔵野 川中島幻舞THJ
無印です(笑)


3、赤武酒蔵 JG「雄町」
AKABUは皆一緒ですね!


4、赤武酒蔵 JG「愛山」
もはや違い無し😁


5、豊島屋 豊香JG生原酒
これは他の酒蔵さんでも見るデザインです😲広く流通してるのかな!?


6、小林酒造 鳳凰美田JG無濾過本生
やっぱ鳳凰はカッコいいですねー✨️


7、酒千蔵野 川中島幻舞 無濾過生原酒「雄町」
ここはもう無印なのでしょう!お酒の味は一級品なので、ココも拘って欲しいです😔


(番外編)きりしま高原麦酒 バレルバレー
これはこれで良いです!(旨かったし😋)


8、寒紅梅酒造 寒紅梅J酒
このデザインは他でも見ますね!天美とかそうだったかも・・💡


9、磯自慢酒造 TJ「青春」
やっぱ磯ちゃんかっけぇ~✨


10、宮泉銘醸株式会社 冩楽JG赤磐雄町 生酒
これはカッコいい部類に入ります!味は、米の旨味が爆発💣️の雄町でした👍


しつこいけど、第4段まできましたね~(笑)
以上
Posted at 2022/09/14 21:17:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月23日 イイね!

良いのが・・👍

良いのが・・👍昨晩は呑んだのか遅く案の定起きれず・・(笑)
なので本日は色々と雑用を片付けつつ、いつもの酒屋に行ってきました😁
→結局酒目的だし(爆)

ラインナップはこちらです。
実は隠れた銘酒✨️
名前の通り、この銘柄は香りが「ふぁ~💨」っとして良いんですよ!


でも、生原酒は初めてです🤤
スペックは見ないで買ったのですが17度は意外やありますね😲


一方こちらが超貴重✨️
一白水成PREMIUM👍


五城目町酒米研究会に所属する農家さんと福禄寿酒造さんがその年の一番良かった酒米を選定し、仕込んだJAPANです!
言わずと知れた一白シリーズの最上位🌠


存在は知ってましたが、実際買えたのは初めてですのでラッキ~😍
いつもの店員さんにに聞いたら最後の一本とのこと😆
因みに今年の酒米は「秋田酒こまち」のようです👍


さぁ気分を良くしたので、洗車洗車🎵


Zero Waterが効いてるので、簡単に洗車ができます😆


更にZero Water で仕上げます。
段々と繰り返し施工の効果が出来てきた感じがします😄


二週連続で洗車してるので、来週は内装とエンジンルームをやろうかな😌


超綺麗になりました✌️


おまけ


洗車に勤しんでいたらこちらも帰ってきました。今日は馴染みの業者さんにガラスコーティングをお願いしてました😄
我が家ではコ・ス・パに優れた「GFコート」をお願いしてます😌


そしたらお土産でEchelonのカーシャンプーを頂きました✌️
かなり良い製品のようです😄ありがとうございます!


後はSaturday nightなので呑むだけですね😁
実は2本買っていて、昨晩の残りに加え追加開栓(笑)
たまに呑むと妙に美味しいですね~👍


そして力尽きて行くと思います・・😆

以上
Posted at 2022/07/23 19:11:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年07月18日 イイね!

再度訪問!

再度訪問!昨日は下見であったため、参道入口までしか行きませんでしたが、本日再度訪問し登ってきました👍

場所はこちら✨️
ここから距離はそんなではないですが、さらに勾配が・・😱
来るまでそれなりに登ってますけどね😅


さぁ入口です!日本三薬師としても知られてるとか😲
高野山真言宗の寺院です。


う~ん!?結構な階段です💧


見えてきました!
この仁王門は中々立派です。


古刹を感じます。


空気感は山の中だけあり、それなりに涼しいので気持ち良いです😆


宝城坊本堂


立派な茅葺きです。
何年間か前に葺き替えてます。


本堂の中には素晴らしい仏像が鎮座してますが、写真は禁止なので・・。


こちらも😲でかい杉が鎮座してます!


立派だと思ったら県の指定を受けてました✨️


こちらは帰り掛けに見かけました(笑)


後はてくてくてくてくと帰ります。
今日もリフレッシュ出来て良い一日でした😄
汗もたっぷりかいたし、さぁ麦芽🎵麦芽🎵


おまけ
SABでシュアラスターのZero Waterの詰め替えを買ったら箱を貰いました😄


これはラッキー✌️結構大きいので洗車グッズが全部入ります😆


以上
Posted at 2022/07/18 17:28:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月17日 イイね!

お疲れさまでした・・そして、こんにちは!

お疲れさまでした・・そして、こんにちは!約10年半位お世話になりました🙇
子供達が小さい時から、また家族の足としてよく活躍してくれました!
最近、故障が少しずつ出てきて修理代も嵩むので決断しました💦


最後、綺麗に洗車したかったですが、昨日は一日中雨でしたので洗えず・・。


そして本日・・快晴☀️の朝イチ納車👍


こんにちは!本日からよろしくお願いします😄
かみさんメイン号です👍


人生初のSUZUKIです😄
SOLIO HYBRID MX LEDヘッドランプ
クラッシーブラウンメタリック
半導体不足の影響があるにもかかわらず、GW開けに発注し、2ヶ月ちょっとで納車!早かったです👍


そしてガソリン満タンにして気分良くルンルン🎵で帰宅です😄
今週土曜日にはお抱え業者さんでガラスコーティングも施します👍

後、納車プレゼントでお米をもらいました✨️


午後からはチャリで出動します🙋
本日は海ではなく登りの訓練(例の場所に最チャレするため)を兼ねて山の方へ・・💦


何処だか分かる方はいらっしゃいますかね?
この時点で結構しんどい💦


奧に進みここから先は行きませんでしたけど(笑)
更に15分掛かるとのこと😱
次回登ってみたいと思います👍


連休は特に出かける予定は無いため、夜は家族で仲間の中華料理屋さんへ😆


もちろん、beer&サワーを呑んでおりますよ~😁
チャーシューチャーハンまん丸です😄


正統派醤油ラーメン


私はいつもの酸辣湯麺!絶妙な辛さと酸味がこの季節に合います👍


今日は良い一日でした🙆

以上
Posted at 2022/07/17 19:41:07 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まんけん さん、こんばんは~。カフェには毎日行っているようにお見受けするのですが~😁」
何シテル?   09/25 21:54
PEARLY-V!です。仕事、子育て、車、ゴルフ、消○団と日々忙しいですが、何か変わった事をと思い、みんカラを始めようと思いました。初心者ですが、宜しくお願いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
345678 9
1011 1213141516
17 1819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024湖東三山紅葉巡り🍁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 22:03:38
近江湖東ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 21:40:04
嫁車クリーンアップ作戦〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 23:20:01

愛車一覧

ボルボ XC60 PEARLY号 (ボルボ XC60)
思いが濃すぎる1st XC60から遂に乗り換えを決断しました。 これでVOLVOも三台目 ...
日産 180SX 日産 180SX
人生初の愛車! 車の楽しさを教えてくれた1台でした♪ 色々と弄くり倒したなぁ~(^^)
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
アクティブレッドでした!
日産 ステージア 日産 ステージア
パールホワイトでした!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation