• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポロ吉のブログ一覧

2017年10月03日 イイね!

遂に我が家にROLEX DAYTONAがやってくる!!

遂に我が家にROLEX DAYTONAがやってくる!!

表題通り







念願のROLEX DAYTONAを所有する事となりました♪




もうすぐ我が家にやってきます。




昔から収集している




アンティークと呼ばれる部類の時計も




気がつけば、9本になっていました。





DAYTONAで10本目に到達です。





買ったDAYTONAも少し拘りがある仕様





到着したらご紹介します。






ここ数年でどんどん価格の高騰が見られるロレックスアンティーク市場





アンティークではない廃盤品も軒並み高騰しています。





こんな市場も暴落があるのかは、全く予想もつかず






収集しまっています(汗)





ここ2~3年は、アンティークの良い出物は価格相応で旨味が無いです。







私が所有している中で、相場が一番高額な物から紹介していきます。








【1983年製 ROLEX サブマリーナ Ref.5513 シリアル/82*****】

特徴:当時オリジナルドーム風防、高年式マキシダイアル、太字ベゼル、トリチウムダイアル・針・ルミナスポイント

WinにてOH完了済み







【1979年製 ROLEX GMTマスター Ref.16750 シリアル/62*****】

特徴:クイックチェンジカレンダー機能搭載、前期インデックスフチ無し、裏赤退色ベゼル、トリチウムダイアル・針、スポロレ用5連ジュビリーブレス(エンドリンク50刻印)


WinにてOH完了済み









【1984年製 ROLEX シードウェラー Ref.16660 シリアル/83*****】

特徴:製造年数がごく僅か希少品番で通称トリプルシックス、クイックチェンジカレンダー機能搭載、後期インデックスフチ有り、太字ベゼル、トリチウムダイアル・針・ルミナスポイント

WinにてOH完了済み








【1981年製 ROLEX サブマリーナ・デイト Ref.16800 シリアル/71*****】

特徴:クイックチェンジカレンダー機能搭載、前期インデックスフチ無し、太字ベゼル、トリチウムダイアル・針・ルミナスポイント

WinにてOH完了済み









【1988年製 ROLEX GMTマスター Ref.16750 シリアル/R6*****】

特徴:クイックチェンジカレンダー機能搭載、後期インデックスフチ有り、裏青太字ベゼル、トリチウムダイアル・針、スポロレ用5連ジュビリーブレス(エンドリンク50刻印)

時間の誤差が無いためOH未実施










【1985年製 ROLEX サブマリーナ・デイト Ref.16800 シリアル/84*****】
alt='' />
特徴:クイックチェンジカレンダー機能搭載、後期インデックスフチ有りモデル、太字退色ベゼル、トリチウムダイアル・針・ルミナスポイント

現在不動品










【1991年製 ROLEX エクスプローラⅡ Ref.16570 シリアル/X7*****】
特徴:トリチウムダイアル・針、シングルバックルブレスレット

時間の誤差が無いためOH未実施











【1971年製 ROLEX デイトジャスト Ref1601 シリアル/32*****】

特徴:ハック機能搭載キャリバー、希少インデックスと針を持つ通称ワイドボーイ、トリチウムダイアル・針、数字の3がひらがなのろに見える貴重なカレンダーディスク搭載

WinにてOH完了済み






【1969年製 ROLEX デイトジャスト Ref1601 シリアル/27*****】

特徴:ハック機能搭載キャリバー、トリチウムダイアル・針、数字の3がひらがなのろに見える貴重なカレンダーディスク搭載

WinにてOH完了済み



最後に紹介したデイトジャストは、カミさんのお爺ちゃんの遺品でした。



ずっと不動のまま何十年も保管され今年新品のようになって私達のもとへ戻ってきました。



一番大切で思い入れのある時計です♪




そして、貸金庫借りる事にしました(笑)
Posted at 2017/10/03 11:26:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2016年10月11日 イイね!

ダサカッコイイ仕様♪

ダサカッコイイ仕様♪


ご無沙汰している間に







また、新しい相棒がやってきました(爆)






ROLEX Ref.16750 フチ無し文字盤です♪






製造年1980年のRef.1675~移行した最初期のRef.16750です






やはり、フチ無しのトリチウム文字盤の出来は別格です!






このモデルから日付け早送りが出来るようになり便利になりました







カレンダーディスクは希少な銀色で太字のベゼルの退色具合は






最高です♪






懲りずに、某オクでボロボロの個体を直取りにて引き取りましたので格安です。






風防には致命的な傷があり、バネ棒や駒ネジは固着して外れずorz





てな感じでしたが、見事に蘇ります






購入後すぐに私の主治医の元へオーバーホールを出し戻ってきました






主治医のOHはほぼ完璧で日差+2秒ほどで我が家のアンティーク時計は騒動中です♪






先に手に入れたのも同じ品番のRef.16750 R番 後期淵有りインデックス













どちらも、付属のブレスレットは3列のハードブレスでしたが






私は、GMTに限っては5列のジュビリーがしっくりきます。






画像でもわかる通りオヤジ仕様のブレスです。






カミさんいわくオヤジ臭くてダサいね。。。






それがいいんです(爆)






スポロレに5連ジュビリーは普通じゃないですし






スポロレの5連化は知識が必要としみじみわかりました













画像で説明しますが






ブレス裏側末端に50の数字が打刻されています






専門用語ではエンドリンク50の5連ブレスです






スポロレ用の5連ジュビリーは画像のように専用品が存在します






結論から言うと






太いバネ棒が通るタイプのブレスなのです






ブレスと本体を止めるフラッシュフィットも専用でデイトジャスト用の細いバネ棒&フラッシュフィットでは












↑デイトジャスト用のフラッシュフィット555では、画像のように本体ラグとフラッシュフィットの高さがフラットになりません






また、日本ロレックスではエンドリンク50のブレスでないと






いかなる場合でもスポロレ用のフラッシュフィットなどの部品は出してくれません






もちろん、本体無しでも部品は出ません






ちなみにエンドリンク50ブレスの新品価格は12万円(汗)














ヤフオクでもほとんど出てきませんが







日数はかかりましたが2本分GET出来ました







2本で1本分の出費でしたが高いですね。。。







5歳の息子がこの時計大きくなったら使いたいっていうことから始まった2本目のGMT探し






息子が社会人になって会社の仕事をするって言ったら、後期仕様のGMTをプレゼントする予定です





Posted at 2016/10/11 23:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2016年05月11日 イイね!

ROLEX Ref.16660

ROLEX Ref.16660

時計ネタ続く(笑)





カミさんが






なんで私はいつも、TUDORなのよ~。。。






みたいに言われたので






5月10日のカミさんの誕生日にROLEXをプレゼントしました♪






ROLEX Ref.16660 シード (通称トリプルシックス)シリアル8番台





短命の貴重なリファレンスNo.です














とにかくスポーツロレックスが欲しいと言われて






物色していると






出ました、格安出品






高額商品ですが直接取引を依頼






相場80諭吉よりはかなりお安くGET♪













腕が細い女性に






シードってどうなの???





でも、採寸みたらカミさん持ってるパネライと同サイズ!






全く違和感なし






いや~





ケースの厚さヤバイ位カッコいいです♪






インデックス、ルミナス、3針の焼けは進んでおり






16750 GMTに続き






こちらもニヤニヤ度100%です(爆)







カミさんが飽きてしなくなったら私の物になります(笑)




Posted at 2016/05/11 22:36:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2016年05月11日 イイね!

ROLEX Ref.16750

ROLEX Ref.16750
なんだか最近







車ネタより






時計ネタな気分♪






また買っちゃいました↓





もう病気です(爆)















ROLEX Ref.16750 GMT シリアルNo.R番






こちらも短命の貴重なレファレンスNo.













インデックス淵有りのトリチウム文字盤♪






夜光の焼けも進んでおりニヤニヤ度100%の個体です






人気の通称ペプシベゼル





一度してみたかったGMT






これからの使用で、ベゼルの退色も願っております






これからのプレ値が期待できる、リファレンス5桁のトリチウム仕様













もちろん某オクで直接取引にて購入した






相場より安い取引です






資産運用と言う名の買い物(爆)




Posted at 2016/05/11 22:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2016年01月24日 イイね!

PANERAI編~第一章

PANERAI編~第一章


2009年に






パネリストになってから7年の年月が経過しました






購入のきっかけになったのは






カミさんがパネライを買うって言いだしてからでした






私は当時、ロレックスにしか興味がなかったのですが






実物見たら、ホ~





なかなかお洒落な外観やん♪





そんなこんなで、大阪の百貨店にて便乗購入したのを覚えています(笑)






今まで多数の時計を購入してきましたが






正規店にて定価で買うのは始めてでした






無我夢中で、全国の百貨店を行脚していた頃に自分たちのご褒美に購入しました






購入したのはこの2本↓







【PAM 00049 ケース径40mm、PAM00183 ケース径45mm】






カミさんは即決、白文字盤ケース径40mmのルミノールマリーナ






私は、パネライ言うたらデカ顔やろと






45mmのラジオミールを選択












カミさんはレザーベルトを黒カーフから茶カーフに変更していましたね






白文字盤には茶系のベルトが一番似合いますね~





さすがカミさん





この純正革ベルトは、ほんまに使ってると良い味が出てきます♪






パネライもロレックスも現行品の定価が恐ろしく高騰しています






ちなみに、現行品ラジオミールPAM00183ですが






定価:777,600円(滝汗)






私が買った当時、ラジオミールPAM00183の正規定価は500,000円程でしたよ~






廃版のカミさんの時計を合わせても、100万程の支払額でしたので。。。






今、同じものを2本買うと150万程ですね。。。






いつかは手に入れたいな、トリチウム文字盤(A番)





そんなこんなで、後日第二章に続きます☆
Posted at 2016/01/25 00:17:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時計 | 日記

プロフィール

「@shinsan 少し追いかけてたんで爆走していたかも(笑)」
何シテル?   03/30 22:23
北海道在住のPOLO(6NAHW)&プジョー1007乗りです。この2車種かなりマニアックです。どちらもヨーロピアン主体でカスタム中です。本国をこよなく愛する方と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オセロ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 19:42:43
公道を走るポルシェ997GT3cup  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 16:14:29
新築日記〈8〉 今日が積水ハウスで最後の打ち合わせのハズでした(苦笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/17 21:04:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
真冬の積雪にも耐える通勤車を手に入れました。 普段の仕事用の愛車です。
プジョー 1007 プジョー 1007
カミさんの愛用車 ◎2006年8月新車購入◎ ◎足回り◎ ムスケティア車高調 ◎所 ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
3人の子供が大きくなり、トゥーランの室内空間の窮屈さと3列目の乗り降りの不便さがを解消す ...
メルセデス・ベンツ SLRマクラーレン メルセデス・ベンツ SLRマクラーレン
画像保管庫

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation