• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポロ吉のブログ一覧

2016年10月20日 イイね!

NEW 5D-MkⅣ !!!

NEW 5D-MkⅣ !!!

発売日当日に手元に届き








こっそり撮影をしておりました!






フルサイズ2台持ちは贅沢ですねwww







【EOS M3 + EF50mm f1.4 ISO.4000 f値4.0】






7年の間の進化は凄いの一言






61点のAFポイントとAF精度の良さ






ミラーアップの衝撃の少なさ






ISO感度の向上






価格.comではネガキャンばかりですが使っている人にしたら正常進化の満足の高いものです







【EOS 5D MKⅣ + EF50mm f1.4 ISO.2000 f値1.4】





ダイナミックレンジも改善され、通常なら黒く塗りつぶされるような部分でもしっかり階調しています↑






早朝の千歳空港でも撮影してきました!







【EOS 5D MK-Ⅳ + EF70-200 ISⅡ ISO.4000 f値2.8】





陽は当たらないので、必然的にISO感度は上がりますね







【EOS 5D MK-Ⅳ + EF70-200 ISⅡ ISO.3200 f値2.8】






自分で言うのもなんですが







【EOS 5D MK-Ⅳ + EF70-200 ISⅡ ISO.4000 f値2.8】






よく撮れていますね






若干ノイズが出ていますがしっかり解像されていますね~








【EOS 5D MK-Ⅳ + EF70-200 ISⅡ ISO.100 f値2.8】













先日、753の時の写真も貼っておきます








【EOS 5D MK-Ⅳ + EF70-200 ISⅡ ISO.100 f値2.8】







こちらは、晴天のの中での撮影でしたのでISO感度は低いですね







AF精度の恩恵でジャスピン率は5D MkⅡに比べると雲泥の差ですね






5D MKⅡで鍛えた腕で撮れないものはなさそうです!



Posted at 2016/10/20 23:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2016年10月11日 イイね!

ダサカッコイイ仕様♪

ダサカッコイイ仕様♪


ご無沙汰している間に







また、新しい相棒がやってきました(爆)






ROLEX Ref.16750 フチ無し文字盤です♪






製造年1980年のRef.1675~移行した最初期のRef.16750です






やはり、フチ無しのトリチウム文字盤の出来は別格です!






このモデルから日付け早送りが出来るようになり便利になりました







カレンダーディスクは希少な銀色で太字のベゼルの退色具合は






最高です♪






懲りずに、某オクでボロボロの個体を直取りにて引き取りましたので格安です。






風防には致命的な傷があり、バネ棒や駒ネジは固着して外れずorz





てな感じでしたが、見事に蘇ります






購入後すぐに私の主治医の元へオーバーホールを出し戻ってきました






主治医のOHはほぼ完璧で日差+2秒ほどで我が家のアンティーク時計は騒動中です♪






先に手に入れたのも同じ品番のRef.16750 R番 後期淵有りインデックス













どちらも、付属のブレスレットは3列のハードブレスでしたが






私は、GMTに限っては5列のジュビリーがしっくりきます。






画像でもわかる通りオヤジ仕様のブレスです。






カミさんいわくオヤジ臭くてダサいね。。。






それがいいんです(爆)






スポロレに5連ジュビリーは普通じゃないですし






スポロレの5連化は知識が必要としみじみわかりました













画像で説明しますが






ブレス裏側末端に50の数字が打刻されています






専門用語ではエンドリンク50の5連ブレスです






スポロレ用の5連ジュビリーは画像のように専用品が存在します






結論から言うと






太いバネ棒が通るタイプのブレスなのです






ブレスと本体を止めるフラッシュフィットも専用でデイトジャスト用の細いバネ棒&フラッシュフィットでは












↑デイトジャスト用のフラッシュフィット555では、画像のように本体ラグとフラッシュフィットの高さがフラットになりません






また、日本ロレックスではエンドリンク50のブレスでないと






いかなる場合でもスポロレ用のフラッシュフィットなどの部品は出してくれません






もちろん、本体無しでも部品は出ません






ちなみにエンドリンク50ブレスの新品価格は12万円(汗)














ヤフオクでもほとんど出てきませんが







日数はかかりましたが2本分GET出来ました







2本で1本分の出費でしたが高いですね。。。







5歳の息子がこの時計大きくなったら使いたいっていうことから始まった2本目のGMT探し






息子が社会人になって会社の仕事をするって言ったら、後期仕様のGMTをプレゼントする予定です





Posted at 2016/10/11 23:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計 | 日記

プロフィール

「@shinsan 少し追いかけてたんで爆走していたかも(笑)」
何シテル?   03/30 22:23
北海道在住のPOLO(6NAHW)&プジョー1007乗りです。この2車種かなりマニアックです。どちらもヨーロピアン主体でカスタム中です。本国をこよなく愛する方と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

オセロ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 19:42:43
公道を走るポルシェ997GT3cup  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 16:14:29
新築日記〈8〉 今日が積水ハウスで最後の打ち合わせのハズでした(苦笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/17 21:04:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
真冬の積雪にも耐える通勤車を手に入れました。 普段の仕事用の愛車です。
プジョー 1007 プジョー 1007
カミさんの愛用車 ◎2006年8月新車購入◎ ◎足回り◎ ムスケティア車高調 ◎所 ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
3人の子供が大きくなり、トゥーランの室内空間の窮屈さと3列目の乗り降りの不便さがを解消す ...
メルセデス・ベンツ SLRマクラーレン メルセデス・ベンツ SLRマクラーレン
画像保管庫

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation