
本日、愛知県蒲郡市に行ってきました。
午前の大雨からは一変。午後は日差しのきつい快晴となりました。
蒲郡(ガマゴオリ)ってのは、知多半島と渥美半島の間の「腹」のあたりに位置するところで、三河湾がきれいで、渥美半島のさきっちょの方まで展望できました(上掲の写真は「竹島」というところです。宮崎の「青島」と似てるかな)。
竹島散策の後、三セク関連で地元では多少問題になった
「ラグーナ蒲郡」(遊園地+アウトレット+魚市場+温泉+ヨットバーバー+リゾートマンション等)に行ってみました(もっとも、新聞によると、ついこの間、出資者である県と市とトヨタ、中部電力等々が増資をしたみたいで、財務的には改善し、黒字基調に転換したみたいです。さすが(お金持ちで発言力のある)トヨタがバックにいると何とかなるもんなんですねー<笑>)。
ラグーナ蒲郡では、遊園地には行かず、「アウトレット→温泉」を楽しみました。夕日をバックに疲れた体を存分に「サウナで痛めつけて」きました(笑)。
先週ローダウンしたのですが、本日の走行インプレッションは、極めて良好!!!純正よりもむしろ乗り心地がよくなり、へばりつくように走る印象でした^^
(追伸)
組長さんが導入されたTRDバンパーの黒バージョンを、
たまたま当地でみかけました。黒のTRDなんてみたことなかったので、びびりました。組長さんもかっこよくなってるんやろうなー(ウラヤマシイ)
Posted at 2007/06/10 23:06:42 | |
トラックバック(0) |
観光 | クルマ