
といわれるこの物体・・さて
これも、我が職場では1・2を争う人気物です。3月・4月が採掘シーズン・・
後は、数が減ってくるので徐々に採掘人口減っていきます。。
さて・・
これなーんだ♪^m^
正解は~
貝の一種・または、うにの棘。。または珊瑚系の亡骸・・・
だそうです^_^;
それこそ爪楊枝よりも少し細いくらいの宝物です。
長ければ長いほど価値が上がります。
今までで、2cm位の長さの物を見ました。幅は大きくて1・5mm位です。
3月下旬から4月の初旬にかけて、
砂場の砂を補充するのですが、その中に
大量に含まれています。。
このほかにも
巻貝とか、
二枚貝とか・・どれも真っ白でそれはそれは人気物なんです(●^o^●)
一・二ヶ月すると、あれだけあったものが、よくよく探さないと見つからないまでに
激減してしまいます・・・。
どれも子供の小指の爪ほどの小さな物・・・
先日、海の砂を採取することが禁止になってしまったから、そのうち砂場の砂も
変わっていくのでしょうか・・。
こういう楽しみがなくなるのも少し寂しい・・
でも、やっぱりそれ以上に、海はきれいであったほしいから・・
そのときにはまた新しい発見があるのでしょうね~
そう考えると楽しいです♪
Posted at 2009/06/18 00:13:28 | |
トラックバック(0) |
これなーんだ♪ | 日記