• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F&N
イイね!
2008年12月09日

3日遅れで・・・

先日の日記に書きましたが、Amazon.で注文していたブツが予定より3日遅れで届きました。




念願のブツです*゜∇゜)/















本当は土日で使う予定だったのに~(#`皿´)~












AF-S NIKKOR 50mm F1.4G


初めての大口径~♪\(*゜∇゜)/*\(゜∇゜*)/







この写真だけはコンデジ(FUJIFILM F31fd)です。


旧型よりは大きくなったらしいですが、僕の持ってる中では一番小さくて軽いです。
D50とだったら、大きさのバランスもいい感じです♪



SIGMAの5014が評判いいのは重々承知です。画質もSIGMAの方がいいのかもしれません。



ただの新し物好きです。
みんなが使ってないうちに使ってみたかっただけです・・・(;^_^A












家の中にあまりいい被写体を思いつかず、うちの老犬でも・・・(;^_^A






















早く外で撮ってみたいです~|`・ω・)ノ
ブログ一覧 | 写真 | 趣味
Posted at 2008/12/09 23:26:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

令和の米騒動
やる気になればさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2008年12月10日 0:05
日記やフォトギャラリーを拝見させていただいていましたが、美しい写真ばかりでホレボレします♪
ぜひともご教授いただきたいもんです(^^)

カメラ付き携帯でデジイチをカモるのが目標(爆)
コメントへの返答
2008年12月10日 0:18
いやいや・・・
私など若輩者ですよ・・・。

みんカラの中には写真愛好家の方も多くて、みなさんとても上手ですから・・・。

ケータイのカメラでカモられたら、デジイチは切ないっすよ~。
2008年12月10日 1:09
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
これすか!

これでF8~16くらい絞ってイルミを撮ってみて~♪
コメントへの返答
2008年12月10日 7:26
(o^^o)フフッ

モデルチェンジの噂を聞いてから、出るのを待ってましたよ~。
どうせなら出たばっかりの所を狙おうと・・・。

イルミも撮ってみたいです!
2008年12月10日 1:25
うわっ!

みんなコレ買ってますねぇ~

僕のDレンズと差を付けられる~(>_<)
コメントへの返答
2008年12月10日 7:28
やっぱニコン純正5014の久々のフルモデルチェンジなんで、それなりに注目度ありますかね?

>僕のDレンズと差を付けられる~

・・・いやいや、damackさん、もっとスゴイの来たじゃないですか~( ̄ー ̄)ニヤリッ
2008年12月10日 1:54
>新し物好き

私も超新し物好きです(*^.^*)
D50と合わせた感じがかっこいいですね☆
コメントへの返答
2008年12月10日 7:29
新し物好きなんですけど、肝心のカメラ本体はなかなか新しく出来ないです・・・(;^_^A

三脚も買ったし、レンズもしばらくは買わない予定なんで、来年こそは新しいデジイチが欲しいですよ~
(>_<)
2008年12月10日 7:54
おはようございます(*^_^*)

Amazonでの購入ってレンズのことだったんですね。

それにしてもニューレンズむっちゃいいですねぇ。。
今週末の撮影が楽しみじゃないですか??

ニューレンズでの撮影写真楽しみにしてますね(^_^)v

コメントへの返答
2008年12月10日 8:45
おはようございます!

そうなんですよ~!
予定通り発送してくれてればこの間の土日に撮れたのに・・・
だから余計に腹が立ってしまいました^^

早く撮りたくて、今朝の出勤途中に寄り道して試し撮りしてみたました。

早く帰って確認したいです^^
2008年12月10日 8:29
羨ましいです♪単焦点。

純正は高いのでシグマに行きたいのですが...ポチれません。
コメントへの返答
2008年12月10日 8:46
この純正50mmF1.4はシグマのと同じ定価で、売値もほぼ同じですね。

従来のモデルよりは高いですけど、それでも明るいズームレンズに比べたらかなり安いです^^
2008年12月10日 8:32
単焦点はいいですよね~
シャープで透明感があり、ボケも
綺麗で雰囲気が出せますからね。

ガンガン撮って、バシバシとブログに
アップして下さいね!!

ps:本体はD3逝きますか?????
コメントへの返答
2008年12月10日 8:50
明るい単焦点、早く欲しかったんです~♪
(明るいズームはまだ買えませんが・・・)

今朝、出勤途中に試し撮りしてきたんで、今晩にでもアップしたいと思ってます~♪

D3はそれこそ宝くじでも当たらない限りムリです。
頑張ってD700買えたらいいんですけど、それも難しいですね・・・フルサイズ欲しいですけど・・・。

現実的なところではかなり安くなったD300かD90辺りじゃないでしょうか・・・?

どっちにしろ、最近買い物しすぎたのでしばらく買えないです~(涙)
2008年12月10日 11:26
お!単焦点。行きましたね。

レンズ沼は深いですね。
コメントへの返答
2008年12月10日 17:06
やっと行きました~!

50mmにしましたよ。
これでダカフェ風に撮れるかな・・・?
2008年12月10日 15:56
おお!!
うらやましか~!!!!

私もレンズほすぃ~~~~~!
コメントへの返答
2008年12月10日 17:07
オサーンだから自分へのクリスマス・プレゼントです^^

shinsanは函館旅行が待ってますよ~♪
2008年12月10日 21:45
うおっ!!
知らない間に先越されれるし^^;
僕も購入予定です☆
コメントへの返答
2008年12月10日 21:54
こんばんは!
買っちゃいました~^^
ヤンコヤンコさんも純正にするんですか~?

プロフィール

◆クルマ 9年ぶりに国産車、そしてFRに戻ってきました。 デビュー当時からずっと乗ってみたかったロードスター! たまたまですがマツダの2シーター2台体制と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO SR-7取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 05:19:18
上質なGTに向けて舵をきったRF3型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:27:24
ロータリーエンジンの職人は旭川に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 14:57:39

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー やんクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
2022.6.18納車 今年の冬は災害レベルの大雪でロードスターはほとんど乗れず。 通 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
メイン車としてはAE86以来9年ぶりの国産車、そしてFR車に戻ってきました。 2017. ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年式 Spirit R Type Aです。 アルテッツァ気に入ってたけど、セブン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一番最初に買ったクルマ!!! 1986年式レビン2Dr.APEX! 購入時走行距離33, ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation