• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F&N
イイね!
2008年12月28日

ローテーション方向


今日、何気にタイヤを眺めていたら・・・





なんと!Σ( ̄▽ ̄|||)!!




タイヤのローテーション方向が逆だ~~!




タイヤ交換したのは1ヵ月半以上も前のこと。
交換後にスタッドレスなのにローテーション方向の指定があることに驚き、慌てて確かめたら偶然にもあっていて胸をなでおろしたのですが・・・。





実は間違っていたのでした・・・llllll(-_-;)llllll・・・
右前と左後ろが逆でした・・・





今まで乗ってて気付かなかった・・・
いや、気付かないですよねー!ふつう!
そこまで鋭い感性持ってないです・・・。


Dラーで交換してもらいました。
(ついでにオイル交換もしました)


気のせいか、すごくグリップするようになりました!
(気のせいです・・・(;^_^A)




ところで!



先日の雪で見事なアイスバーンになっております。
見てください、この綺麗なフラット・アイスバーン!
本州や九州の方、羨ましいでしょ~~~??

サイコーっすよ~!!走って気持ちいいアイスバーンに仕上がっております!






雪も解けなきゃ綺麗なんだけどなぁ・・・
(解けると超汚い・・・)



雪道は楽しいなぁ~♪






ここにたまに写真撮影のためにお邪魔してます。

今日は誰もいないようでした。








ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2008/12/28 20:12:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

オリジナル・ラブ - 月の裏で会い ...
kazoo zzさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2008年12月28日 20:26
おおおおおおお 羨ましい!!!!

できることならワープしたい!

『すすきの』に…
あっ 違うか(笑)
コメントへの返答
2008年12月28日 21:16
ものいいで来ましたね!

たまにはワープ使ってください!^^
2008年12月28日 20:40
羨ましい(*^.^*)

最後の写真の雪の上を歩いてみたい!

真っ白の風景を綺麗に撮られてますね☆
マニュアルで撮影したのですか?
コメントへの返答
2008年12月28日 21:23
まだ積雪量は少ないので、長靴でも歩けます^^

撮影はプログラム・オートです。
9割方はPモードで撮っています。露出補正だけはちょこちょこいじりますけど。

雪景色は難しいですね。雪の白を飛ばさないようにすると、木が真っ黒くなっちゃうし・・・。
2008年12月28日 21:07
いいですねぇ~

雪~
僕もスキー場にでも行こうかなぁ~
コメントへの返答
2008年12月28日 21:20
Damacさん、今シーズンは眼もよくなってスキーは最高じゃないっすか!

僕もスキーをまたやりたいとは思うのですが、最近は冬もテニスばかりです・・・。
2008年12月28日 21:35
羨ましいです~!!!!
パターンでグリップも違うんですねぇ(滝汗)
なんか、ゴムさえ一緒なら一緒だろう、と勝手に思ってました(爆)
やっぱ水はけとか雪はけ(?)の能力が違ってくるんでしょうね♪
コメントへの返答
2008年12月28日 22:43
いいでしょ~。
雪も似合うフォーカス^^

ローテーション方向が逆なのに(しかも左右で違う)、全然気付かなかったくらいですんで・・・(汗)

スタッドレスで方向決まってるのは初めてです。
2008年12月28日 21:50
科学技術大学の敷地には入ったことないです。
誰でも入って良いんですか?

確か敷地の奥に、『千歳湖』ありますよね?
昔はよく行ったんですけど、まだ見れるのかな??
コメントへの返答
2008年12月28日 22:44
科技大の敷地はフリーパスで入れますね~。
門とかないし、守衛もいないし・・・。
さすがに建物の中には入りませんけど。

千歳湖って、実はよく知らないんですよね~。
2008年12月29日 0:23
あいかわらず綺麗な写真ですね。

ここ数日、年賀状つくりに追われてて、ブログ徘徊も控え気味でした。もちろん写真撮影もほとんどナシ…

疲れた体に、とても癒される写真です。でも寒そ~
コメントへの返答
2008年12月29日 7:24
おはようございます!

年賀状つくりは毎年億劫ですよね。今年は何年か振りに25日までに全部出すことができました。枚数は多くないですけどね~~

それではもう少し、年賀状書きがんばってください!
2008年12月29日 8:12
雪道をドリドリしてみたいです(笑)

そのうちSHOさんと一緒にワープしたいと思います。
コメントへの返答
2008年12月29日 8:31
雪道だと低い速度で滑るので安全に?楽しめます^^

是非、一緒にワープしてきてください。
その際ご連絡いただければワープ出口にてお待ちしております^^
2008年12月30日 1:24
キレイな道ですね!
まるでスタッドレスタイヤのCMに使われそう。
私は2枚目が好きです☆
コメントへの返答
2008年12月30日 8:31
こんなアイスバーンばかりなら、冬は楽しいことばかりなんですが・・・。
昨日は気温高くて解けて汚くなっちゃいましたねぇ・・・。融雪剤も撒いてたし・・・(>_<)

2枚目はボツにする予定だった写真ですが、載せてよかったです^^
2008年12月30日 13:16
あら、出遅れました(^_^;)
天文館からススキノのワープがあるとは!!!(笑)
もちろん、↑のお二方とご一緒させていただきます♪

2枚目と最後の写真がよか風ですw
構図がいいなぁ。。。
コメントへの返答
2008年12月30日 17:56
僕もワープ体験してみたいです!^^

2枚目の写真は全然狙ったワケでなく、ただの枚数稼ぎで撮っただけでした。
いつもなら同じような構図で何枚も撮るんですが、この写真は1枚きりだったし・・・。

天気がいい時にまた撮ってきます~。
2008年12月30日 13:16
白銀の世界、、最高に綺麗ですね(^_^)v

こんな雪道を気持ちよく走ってみたいです。
ってスピードは出せないでしょうけど^_^;

大阪は今日も天気がよく(結構寒いですが)、雪とは無縁です(>_<)
コメントへの返答
2008年12月30日 17:58
新しい雪は綺麗ですね!

ところがですね、降って間もない雪は結構スピード出せるんですよ~!最近のスタッドレスはかなりグリップしてくれます!
踏み固められてカチカチになったりとか、ミラーバーンは出せないですけど。

天気のいい日にアイスバーンを、雪煙を巻き上げながら走るのは気持ちよいですよ~!

プロフィール

◆クルマ 9年ぶりに国産車、そしてFRに戻ってきました。 デビュー当時からずっと乗ってみたかったロードスター! たまたまですがマツダの2シーター2台体制と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO SR-7取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 05:19:18
上質なGTに向けて舵をきったRF3型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:27:24
ロータリーエンジンの職人は旭川に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 14:57:39

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー やんクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
2022.6.18納車 今年の冬は災害レベルの大雪でロードスターはほとんど乗れず。 通 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
メイン車としてはAE86以来9年ぶりの国産車、そしてFR車に戻ってきました。 2017. ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年式 Spirit R Type Aです。 アルテッツァ気に入ってたけど、セブン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一番最初に買ったクルマ!!! 1986年式レビン2Dr.APEX! 購入時走行距離33, ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation