• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F&N
イイね!
2009年01月11日

欧州フォード東日本分会プチオフ in 札幌!





今日は欧州フォード東日本および西日本のオフ会が大々的に開催されたことと思います。
それに参加できなかった我々北海道組みも、ささやかながらオフ会をいたしました。


小規模ではありますが、北海道で(多分)初めて開催された欧州フォードオフ会は、道内の欧州フォードオーナーに取って大きな一歩になったであろうと思います。


【参加者】
わもちゃん(フィエスタST・青)
kanekiさん(フォーカスGHIA・青)
frs_84さん(シエラ サファイアRS 4x4・白)
●yah(フォーカスST・黒)




●わもちゃんのフィエスタST





●kanekiさんのフォーカスGHIA






●frs_84さんのシエラ サフィアRSコスワース

こんなレアなクルマが北海道にあるというだけでスゴいですね~!

僕は初めて見ました。
・・・というか、今回初めてこのクルマの存在を知りました・・・(;^_^A
コスワースエンジンを積んだ市販車っていうのがスゴいですねぇ~!


















今日は初めて欧州フォードオーナーの方々とお話できて、大変楽しく有意義な時間を過ごすことができました。
参加されたみなさん、ありがとうございました!



またお会いしましょう!
そして欧州フォードの輪を広げていきましょう!!




ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2009/01/11 20:50:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年1月11日 21:40
うおっ
いつのまに?

でも濃いラインナップですね~o(^-^)o
コメントへの返答
2009年1月11日 21:45
緊急で極秘開催(?)しました~♪

とても濃度を上げてくれてる1台がありますからね~
(∩_∩)/
2009年1月11日 21:43
こんばんは^^

楽しい一日でしたね♪

白い車、フォード.レーザーかと思いました。
私も知らなかったのですが、コスワースチューンのエンジンでしょうか?
レア過ぎる車ですね。

しかし寒そうです^^
コメントへの返答
2009年1月11日 21:48
こんばんは^^

実はオフ会初体験で・・・^^
充実した日でした。

確かに何も言われなきゃ、ファミリアかプリメーラかと思っちゃいますよ~。
分かる人にしか分からない、超マニアック車ですね!

今日は気温は高め(1℃)でしたが、外にいるとさすがに寒かったです。
2009年1月11日 21:55
おぉー、北海道支部長のyahさん、同時オフをしていただいたんですね?
ビックリしましたー。
わもちゃんさんはじめ、今回の東日本に遠方で残念ながらご参加いただけなかった方々ですね♪
こちらも盛り上がりましたよー!
楽しかったです!
コメントへの返答
2009年1月11日 22:04
“支部長”なんて滅相もないです・・・(;^_^A

ささやかに、ひっそりと開催してました~^^

東日本/西日本のアップは時間がかかるだろうと思い、お先にアップさせてもらいました~^^
2009年1月11日 22:22
うぉ~!まさに全国同時オフじゃないですか!!
うーん、スバラシイ!こんなイベントがユーロフォード輸入再開につながれば嬉しいですね~♪

みんなで雪ドリしながら・・なんて最高じゃないですか(ウシシ)
コメントへの返答
2009年1月11日 22:28
ささやかながら、同時開催できてよかったです♪

オーナーたちがこんなに独自に盛り上げようとしてるんですから、Dラーの方がもっと頑張って欲しいですよね!

今日は残念ながら雪道走行はありませんでした~^^
2009年1月11日 23:21
おばんでした~♪

おぉぉぉ~!
この時期にっ!
気合入ってますね~(^▽^)/
しかも皆さんこの時期に車がきれい…汗;

それにしてもフォードのコスワースエンジンの個体が北海道を走っているとはびっくりしました!
コメントへの返答
2009年1月12日 8:16
おはようございます!

欧州フォードオフの大きいのが開催されてたんで、それに合わせました♪

昨日の路面状況はシャーシャーだったんで、汚れてますよ・・・(;^_^A

ですよね。北海道に存在してるっていうのがすごいです。
2009年1月11日 23:46
お疲れ様でした。
残念ながら私は参加できませんでしたがこちらは天気もよく盛況開催だったようです!
まだまだこんな機会を望んでるオーナーは日本中にいると思います。
yahサンたちの同時開催は大きな一歩ですね!!
コメントへの返答
2009年1月12日 8:18
おはようございます!
そうですね。マイナー車故に、なかなか他のオーナーと話する機会もないし、情報も少ないですから。
潜在的にはこういう機会を望んでるオーナーは多いと思います。

今後もそういうオーナーを地道に見つけてはお話したいと思います!
2009年1月12日 0:10
「SIERRA RS」って初めて見ました!
コスワースのエンブレムがカッコイイ!!

こちらも異種プチオフでしたよ♪
コメントへの返答
2009年1月12日 8:19
僕もです!知ったのが初めてでしたから・・・
(;^_^A

「コスワース」ってカッコいいですね~!

異種プチオフも後で見に行きます~♪
2009年1月12日 0:59
北日本(北海道)地区の初オフおめでとうございます!!

神戸の山間部は雪で六甲山縦走は中断となってしまいましたが,北海道では雪(氷)の中でも欧州フォードは元気ですね^^
コメントへの返答
2009年1月12日 8:21
ありがとうございます!

こうして北海道で欧州フォードが集まれたのも、みんカラのおかげですよ!
みんカラがなければこういう機会は作れなかったです。

北海道では雪が日常ですからね~。
2009年1月12日 8:01
おはようございます。昨日はお疲れ様でした、そして楽しい時間をありがとうございました。
風邪ひきませんでした?私は足がしもやけになってしまいました。家に帰ってからも寒くて・・・。
今度は暖かい時に集まりたいですね。

P.S. いやー、yhaさん凄いですね。私の車がキレイに写っています。ドロドロなのに(爆)。

コメントへの返答
2009年1月12日 8:23
おはようございます!
昨日はありがとうございました!お会いできてよかったです。
風邪はひいてませんが、やっぱ冬に外で長い時間ってのは冷えますねぇ~。
足の裏から冷えて、骨の芯まで冷える感じで、なかなか身体が温まらないんですよねぇ~。
今度は試乗会しましょう!

少しでも汚れが目立たないようにちょっと弄りました♪
2009年1月12日 12:54

こんにちは!

先日はありがとうございました。
色々情報交換をさせていただき、有意義な時間を過ごせました。
暖かくなったらぜひ試乗会したいですね。

そして、yahさん写真すごいですね、あまりにきれいに写っているので
ほんとに自分の車かと目を疑いました(笑)。
綺麗に撮っていただき、ありがとうございます。
コメントへの返答
2009年1月12日 18:23
こんにちは!

昨日はありがとうございました!
フォーカスの修理が間に合ってよかったです~♪
こうしてオーナー同士、雑談するのは楽しいですね!
欧州フォードオーナーって、なかなかいないですからねぇ~。

今度は少し早めに計画立てて、もうちょっと集められたらいいですね!
2009年1月12日 14:17
yahさん、こんにちは!

はっさくどんも時々プチオフなるものに参加してますが、同じ車同士の方と集まっての情報交換やその他雑談ほんと楽しいですよね(^_^)v

東日本や西日本に負けないくらい、北海道でも盛り上がって行って下さいねヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2009年1月12日 18:26
こんにちは!

同じ趣味を持った方たちとのオフ会、楽しいですね~!
何しろ普段は周囲にそういう人いないですから!僕にとってはすごく貴重な体験です!

北の孤島で地味に活動していきます~♪
2009年1月12日 20:07
関西でも北海道の極秘オフ(?)の話題が出ていました
ラリージャパンに合わせて大規模なオフなんてのも面白そうですね♪
あ、でも・・・WRCは隔年になるんでしたっけ(T_T)
コメントへの返答
2009年1月12日 20:16
出てましたか・・・。
極秘のはずなのに・・・(笑)

WRCは隔年しか来ないですが(というか、WRC自体がなくなってしまう心配がある)、ラリージャパンは来年も北海道で開催されます!
2009年1月12日 22:38
ウホッ!
北海道でもやっていたんだ(驚)

それにしても、さすが北海道。
後ろの雪が凄いですね。
コメントへの返答
2009年1月13日 5:53
そうなんです。
急遽やったんです。急だったんで参加は少ないですが・・・(;^_^A

この場所はジャスコの駐車場ですが、除雪した雪が山になってます。
2009年1月14日 10:26
おお!こっちでも!
おつかれさまでしたぁ~
東京が寒かった、とか言ってたらいかん風景ですね(笑)
コメントへの返答
2009年1月14日 14:06
ありがとうございます~♪

ささやかでしたが、楽しいオフ会でした~♪
1月としては気温高めではありましたが、やはり長い時間外にいると冷えますね~。
2009年1月16日 21:35
RSこすわーす。
友達ラジコン持ってました。
オイラは、ST165セリカ。
コメントへの返答
2009年1月16日 21:41
ST165いいじゃないすか~。
私をスキーに連れてって』ではすごい衝撃でした!
最近はほとんど見かけないんで寂しいですね~。
2009年1月16日 21:48
超遅コメ、失礼します(^_^;)
噂に聞いておりましたがww
ナント北海道でも欧州フォードオフ、開催おめでとうございます!
いいですね~シエラRS、しかもたまに見掛ける5HBではなくセダン(サファイア?)とは!(^^)!

コメントへの返答
2009年1月16日 21:53
あざーっす!!
今年に入ってから声掛けしたんで、人数は少なかったですけど・・・。
でももっと早くから計画して声掛けしたら、もっとたくさん来てくれそうな感触がありましたよ!
雪が解けたらまたやりたいと思ってます♪

シエラRSコスワース、初めて知りましたよ~!!
知らずに見かけたとしても、何気に過ごしそうなフツーな外観ですよね~。

プロフィール

◆クルマ 9年ぶりに国産車、そしてFRに戻ってきました。 デビュー当時からずっと乗ってみたかったロードスター! たまたまですがマツダの2シーター2台体制と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO SR-7取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 05:19:18
上質なGTに向けて舵をきったRF3型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:27:24
ロータリーエンジンの職人は旭川に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 14:57:39

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー やんクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
2022.6.18納車 今年の冬は災害レベルの大雪でロードスターはほとんど乗れず。 通 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
メイン車としてはAE86以来9年ぶりの国産車、そしてFR車に戻ってきました。 2017. ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年式 Spirit R Type Aです。 アルテッツァ気に入ってたけど、セブン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一番最初に買ったクルマ!!! 1986年式レビン2Dr.APEX! 購入時走行距離33, ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation