• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F&N
イイね!
2009年04月21日

街で見かけた(ちょっとだけ)珍しいクルマ。

仕事がヒマで日中ネットしすぎで目が疲れます・・・
(今も仕事中・・・汗)



今日は「街で見かけた(チョットだけ)珍しいクルマ」で撮影に成功したクルマを紹介します。(といっても2台だけなんですが・・・)




まずはコレ!



僕がよく利用する千歳市内のGSで時々見かけるこのクルマ!
フォーカスMkⅠのワゴン。
僕は未だに他では見たことないです。

オーナーは多分50代くらいの男性です。いつも綺麗にしてあるんで大事に乗ってらっしゃる方だと思います。

いつかお話してみたいなぁ、と思いつつも機会がありません。
同じ市内にこういうマニアックなクルマに乗ってらっしゃる方がいるというだけで嬉しいですね!




もう1台がコレ!



これは昨日の昼休みの散歩中に見たクルマです!
苫小牧市内の本屋の前にいました!

一見よくあるゴルフⅤGTIなんですが、3Dr.なんです!
僕の記憶では日本仕様ゴルフⅤの3DはR32の6MTモデルだけだったと思います。
(そしてそれは左ハンドル)

これは右ハンドルのGTI!
なんかものすごくマニアックな臭いがします・・・
(単に僕が知らないだけでしょうか???・・・誰か教えてください!)

しかもロールバーまで入ってて、タダモノじゃない雰囲気です・・・。
オーナーの方とお話してみたかったんですが、郵便局で用を足してる間にいなくなってました・・・。




《おまけ》



先日、美瑛までドライブした時の瞬間最高燃費です!
この後は撮影しながらちょこちょこ乗ったんで少し下がりましたけど・・・。
それでも戻ってきて最終的に14km/㍑以上走りました!



【追伸】
そうそう、この間の土曜日、Dラーまでクルマを引き取りに行った帰り道。
国道36号線を千歳に向かって走っていた時。
清田で反対側から走ってくる「ミツオカ オロチ」とすれ違いました。

北海道にも大蛇がいるとは聞いていましたが・・・。目立ちます・・・。





ブログ一覧 | 見たクルマ | クルマ
Posted at 2009/04/21 17:09:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

おはようございます!
takeshi.oさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2009年4月21日 19:22
シルバーのMk1ワゴン、よく見るとRSエアロでドレスアップしてますね。
あと、Golf V GTIですが限定車のCup Carだと思います。

http://www.volkswagen.co.jp/Golf-GTI-Cup/_information3.html
コメントへの返答
2009年4月21日 21:01
やっぱそうですか!?
僕はよく知らないので何とも言えなかったんですが、走り去ってく後姿のリアバンパーが網々で、「ナンかチョット違うぞ?」みたいな雰囲気が漂ってましたから!
そうなるとますますオーナーとお話したくなりますねぇ~。

ゴルフⅤにはこんな限定車があったんですね~。ホイールは普通のGTI用でしたが、3DのGTIというとこれしかないですね!
でも限定10台ってかなりレア・・・。
2009年4月21日 22:45
向こうもSTが珍しいと思って見てるかもしれませんよ!
コメントへの返答
2009年4月21日 23:05
そう思って向こうも話しかけてきてくれればいいのですが・・・。
2009年4月21日 22:47
Cup Car カッコイイですね。
5Drの使い勝手も捨てがたいですが、3Drになると随分スポーツライクになりますね。
ポピュラーなゴルフですが、この判る人にだけ判る希少さは欧州フォード乗りに通ずるものがあります。フォーカスワゴンしかりです。

ちなみに私のSTは街中メインで・・・12.3L/100KM・・・くらいです。(T_T)
コメントへの返答
2009年4月21日 23:13
このゴルフは最初からロールバーも入った状態で売られてたんですね~。これもかなりマニアック度が高いですねー。

両車ともまた会えると思うので、いつかオーナーの方とお話してみたいです。

STの燃費、街中メインだとそんなものですよね。
僕は通勤メインなんですが、通勤路には信号も少なく、平均速度も80㎞くらいで、かなり燃費にはいい条件です。満タンする度に計算しますが、だいたい10~11㎞/㍑ですね。
2009年4月21日 23:23
こんばんは!!

フォーカスMkⅠのワゴンって初めて見ました。。
結構オシャレな車ですね。

50代ぐらいの方とのことですが、どんなオーナーさんが乗ってるんでしょうか??
結構その方もオシャレな方なんですかね(^_^)v


コメントへの返答
2009年4月21日 23:32
こんばんは!

僕も知らなかったんですが、調べたらしっかりとあったんですよ。でもほとんど見かけないですねぇ~。

オーナーの方はチラッと見た感じ、「フツーのオッサン」ぽかったです。
(失礼な言い方だ)
2009年4月22日 0:53
この車CUPCARは、うちの会社の人の車でしょう
たぶん  遠いところから持って来たと言ってました
コメントへの返答
2009年4月22日 7:33
おぉっ!
そうなんですか!
自社のクルマ以外を購入する方も結構いらっしゃるんですね~。
2009年4月22日 7:35
MK1のワゴンはウチの近くに1台生息してるのを確認してるのですが、こちらもフツーの人が乗ってました。。ドレスアップしてあるなんてスゴイですね!絶対同じニオイを感じてくれると思いますよ!多分ディーラーも一緒なんでしょうね・・そこでも話が盛り上がるかも(爆)
カップカーもカッコイイです!
コメントへの返答
2009年4月22日 8:43
次にこのフォーカスワゴンに会えるのはいつかな~?
このGSには月に4~5回はガソリン入れに行くんですが、2~3ヶ月に1回くらいこのクルマに会います。
次は話し掛けてみます!
2009年4月22日 9:56
またまたのコメントですが
ワーゲンは、出資しているのか提携してるので
自社商品扱いなんですね~
ダイハツは、子会社ですから当然OK
日野は、微妙ですが交渉しだいで・・・
となってます
彼は、86からカローラワゴン・R32GT‐Rと
フルチューンドして乗ってましたから
大変、車がお好きです
コメントへの返答
2009年4月22日 13:46
えぇっ!
そうなんですか!!
言われてみるとDuoのバックはトヨペットでしたっけ・・・。
でもそれならプジョーのバックもカローラですから、プジョーも自社扱いなんですかね?

大変クルマ好きな方なんですね~。いつか見かけたら声かけさせてもらいます!

さすがにGT-Rは完璧に『他社』ですよね・・・。

プロフィール

◆クルマ 9年ぶりに国産車、そしてFRに戻ってきました。 デビュー当時からずっと乗ってみたかったロードスター! たまたまですがマツダの2シーター2台体制と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO SR-7取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 05:19:18
上質なGTに向けて舵をきったRF3型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:27:24
ロータリーエンジンの職人は旭川に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 14:57:39

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー やんクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
2022.6.18納車 今年の冬は災害レベルの大雪でロードスターはほとんど乗れず。 通 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
メイン車としてはAE86以来9年ぶりの国産車、そしてFR車に戻ってきました。 2017. ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年式 Spirit R Type Aです。 アルテッツァ気に入ってたけど、セブン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一番最初に買ったクルマ!!! 1986年式レビン2Dr.APEX! 購入時走行距離33, ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation