• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F&N
イイね!
2009年05月05日

☆トロピカル☆アイランド☆

今日も昨日に続いていい天気で暖かな1日でした♪
待機も明けたので、チョットだけ足を伸ばしてきました♪





ここです。







ここは人も少なく静かで美しい所。







水はキレイな青い色。







ここはまだそれほど観光地化されておらず、人工物は少ない。







とってものどかで、まったりとした時間を過ごせる場所です。








この場所に興味がある方はコチラ





そうそう、今日は5月5日でしたね!






僕、誕生日でした・・・
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2009/05/05 22:28:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

充電ドライブ!
DORYさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年5月5日 22:50
お誕生日おめでとうございます!!!

(^-^)//


お天気もよく、この場所も良さそうですね~
こちらは、天気も悪くテンション低めです(>_<)

北海道は行ってみたい所ばっかりです。。。

コメントへの返答
2009年5月5日 23:28
ありがとうございます!

(∩_∩)//

今日は天気もよくて暖かだったから、昼間はTシャツ1枚で大丈夫でした。

水を眺めながらまったりしてました。
とってものんびりしてて気持ちがよかったですよ~!
2009年5月5日 22:58
お誕生日、おめでとうございます^^

のどかな場所ですね♪

こんな場所で、なにも考えずに、ゆっくりしたいです。
写真の女の子は誰ですか?
気になります(笑)
コメントへの返答
2009年5月5日 23:31
ありがとうございます^^
最近は歳取ることにもだんだん抵抗がなくなってきました。

ここは団体客が来なくて静かでのどかです。
ぼーっとするにはいい場所ですね。

写真の女の子は知り合いではありません・・・(;^_^A
家族連れで来てた、十代前半くらいの女の子でした。
2009年5月5日 23:37
お誕生日おめでとうございます。

倶多楽湖、上からしか見たことないかな~。
コメントへの返答
2009年5月5日 23:51
ありがとうございます♪

小さくて何もないから(ボートはあるけど)、子供はすぐ飽きるかもしれないです。

まったりするにはいいですよ~。
2009年5月6日 0:01
お誕生日、おめでとうございます。(^O^)
良い日にお生まれで、周りの方も絶対忘れないですね。

いつも写真に癒されております。

北海道はホントにイイところですね。
またレンタカー借りて倶多楽湖にも行ってみたいです。。。
コメントへの返答
2009年5月6日 0:08
ありがとうございます^^
覚えてくれてるのは親くらいです・・・
(;^_^A

道外から観光に来る人って、わざわざ「倶多楽湖に行こう」とは思わないですからね~。
優先順位の高い場所が他にもいっぱいあるんで・・・。
道内に住んでる人だって、あまり行かない場所ですから。

しかし、だからこそ、自然がいっぱい残っていて、静かで落ち着けるんですよね~。
2009年5月6日 1:21
おばんでした~♪

お誕生日おめでとうございましたっ!
なんともめでたい日に生まれたのですね~(^▽^)/

倶多楽湖…
まだ車の免許を持っていないときに親に連れられて行ったっきりです…
あたくしも行ってみようかな~♪
うっすらとぼろっちくて小さい土産物屋か何かがあったような記憶が…

ちなみに、お一人で(・・?
コメントへの返答
2009年5月6日 7:07
おはようございます♪

誕生日なんていつもいつのまにか過ぎてますね、この歳になると・・・。

倶多楽湖は1件だけカフェ?レストラン?みたいな店があります。そこがボート屋も兼ねてます。
お土産はないんで、『見学の入店は禁止』と書いてありました。
しかもトイレは店の中にしかなく、店を利用しないでトイレだけの利用は1回100円となってました。
(公衆トイレは使用禁止になってました。なぜ?)

えぇ!
もちろん、1人です!
(=`(∞)´=)
2009年5月6日 6:47
翌日となってしまいましたがお誕生日おめでとうございます☆

青くてきれいな湖ですね^^
とても水深150m程あるようには思えません^^;

私もこういう場所でのんびりしたいです~。。。
コメントへの返答
2009年5月6日 7:10
ありがとうございます~♪

小さいけど綺麗な湖です。
カルデラ湖だけに、小さくても深いですね。
深くなってる部分から色が青く見えてるんだと思います。

本当はボートで湖上に出てまったりしたかったんですが、どうも1人だと抵抗がありました・・・^^
2009年5月6日 7:56
お誕生日おめでとうございま・・・した!!(遅くなってすみません)

しかしすごいキレイな水ですねぇ~・・癒されます。。
こんなところに1時間でも2時間でもいられれば、マイナスイオン(?)をたくさん浴びれそうです。。

半そで一枚でいられるって、この時期にしては結構暖かい方ですか??
コメントへの返答
2009年5月6日 8:12
ありがとうございます!
いえいえ、こちらこそすいません。
大人気なくアッピールしたぐらいにして・・・
(;^_^A

天気がよくて暖かだったから、ぼーっとするには絶好でしたねー。
水がキレイだから見てるだけでも気持ちよいんですよ。
(あとは人ウォッチング)

この時期にしては暖かいほうですね。珍しくこのGWは天気もよくて暖かでした!
2009年5月6日 14:40
すっかり出遅れてしまいました(滝汗
お誕生日おめでとうございます!

yahさんの風景写真にいつも心和ませてもらってます。
昨日は天気も良かったので鹿児島~宮崎へ撮影に行ってました。
生駒高原というコスモスで有名なところなんですが今の季節はポピー畑になってましたよ。
で、無性に90macroが欲しくなったのでした~ あ、今はポチれません(泣
別なものポチったからww
コメントへの返答
2009年5月6日 14:45
どもども♪
42ですよ、もう。まあ40過ぎたらあまり気にもならなくなりましたが。

早くもポピーが咲いてるんですか!さすが九州!!

ところで!
ポチった物とは???
それはカメラ関係のものですか?
とすると、5/1に出たニコンのアレなんかが怪しい気がしますが・・・
(;¬_¬)・・・
2009年5月6日 19:52
1日遅れで、おめでとうございます。
倶多楽湖なんていう湖があるんですね~
なんだか水上飛行機で行くアルプスの湖のようなリゾート地のようです。( ・∀・)

ご自分へのご褒美は何か買いましたか?(σ ̄ー ̄)σニヤリ
コメントへの返答
2009年5月6日 20:22
ありがとうございます~♪

そうなんです、「クッタラ湖」です。
(もちろんワープロ変換で出てきません)
北海道人でもここを知ってる人は地元の人か、ちょっとマニアックな人だけだと思います。
でも、隠れた名所です。

今年は夏ボナシが決定したので、何も買えません~(>_<)
自動車税払うのにもお金借りなきゃという感じになっております・・・
2009年5月6日 22:11
1日遅れですが、お誕生日おめでとうございますヽ(^o^)丿
yahさんのお誕生日は5月なんですね。
ということははっさくどんと同月(25日)ですね。
別にアピールしてる訳ではありませんよ^_^;べつに・・・

倶多楽湖、すごく長閑で綺麗な湖ですね。
このようなところで1日中のんびりと過ごしたいです。

コメントへの返答
2009年5月7日 5:44
ありがとうございます(○ ゜ー゜○)
はっさくどんも5月生まれですか!5月はいいですよね、5月は・・・。

ここはキャンプや遊泳禁止ですが、全体を見渡せるほどの小さい湖なんでマナーの悪いことをする人もなく、自然が守られてます。
静かだしのんびりするにはいい場所です。
2009年5月6日 22:59
一瞬ポロピナイかと思ってしまいました。

かなり昔に行っただけなので、記憶が曖昧ですが
今も綺麗で静かな環境なんですね。

近いうちに行ってみたいと思います♪
コメントへの返答
2009年5月7日 5:49
船着場の雰囲気が一瞬ポロピナイっぽかったですか?
でもこっちのほうが規模も人出も全然少ないです。

何も無い所だし、そんなに普段行く場所じゃないですね。
だからこそ静かでいいのかもしれません。

プロフィール

◆クルマ 9年ぶりに国産車、そしてFRに戻ってきました。 デビュー当時からずっと乗ってみたかったロードスター! たまたまですがマツダの2シーター2台体制と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO SR-7取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 05:19:18
上質なGTに向けて舵をきったRF3型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:27:24
ロータリーエンジンの職人は旭川に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 14:57:39

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー やんクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
2022.6.18納車 今年の冬は災害レベルの大雪でロードスターはほとんど乗れず。 通 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
メイン車としてはAE86以来9年ぶりの国産車、そしてFR車に戻ってきました。 2017. ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年式 Spirit R Type Aです。 アルテッツァ気に入ってたけど、セブン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一番最初に買ったクルマ!!! 1986年式レビン2Dr.APEX! 購入時走行距離33, ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation